
黒猫が勇気を振り絞って京介へキス! そのあと、真っ赤になった素顔を見られないよう俯きながら、中二病なセリフで恥ずかしさを誤魔化すその姿が実に可愛らしいですが、その中二病なセリフも黒猫なりのエールが込められているので、京介や桐乃に対する気遣いが感じられ黒猫の優しさや純粋さが溢れる、実にハートフルなシーンとして描かれていて良かったですね。

もちろんキスの1番の意味は京介に対するメッセージなんだろうけど、心に鬱積した靄を晴らす意味も込められているのではと思ったりも。京介の目が遠く離れた桐乃の方へと向いているので複雑な心境。嫉妬や不安が入り混じる何とも言えない気持ちが黒猫を突き動かしている。例えて言うならめぞん一刻のとあるシーンで、一刻館の前で響子さんが1度フェイントをかけてキスをしたシーンと同じようなニュアンス?w 些細な仕返しとでも言うのかなぁ・・・・・・と考えると可愛らしくていいじゃないですかw とまぁこんなたわいもない事まで感がさせてくれるのだから、本当に黒猫は良いキャラクターになりましたよね。

でも今回1番いいなと思ったシーンは、熱く熱く桐乃が京介の迫力にちょっと引いちゃうくらい熱く「寂しいから戻ってこい!」と語るシーン。へたれたら死ぬ呪いがかかっているに、このヘタレっぷり・・・・・いいですねw 京介は好きでも嫌いでも、正直興味もあまりないキャラだったんですが、このシーンだけは、鬱陶しいくらい真っ直ぐで馬鹿正直な性格も悪くないと素直に思いましたね。京介の性格を上手く扱った、必死な気持が伝わってくるいいシーンでした。

ただラストで桐乃が帰国してしまった展開には少しガッカリ。友人や両親の思いは伝えたし、それとは別に京介があれだけ必死にシスコンだとアピールしたのだからw 支えてくれる人達のためにもと、逆に奮起する展開は駄目だったんですかね。京介の熱い思いに押し切られてしまったこの展開は、全てを断ち切って陸上留学した桐乃は何だったのかとなりません? 存在感が薄かった桐乃にそれなりの存在感を与える為にも、不在になった理由は重く意味のあるものでなければいけないと思うんですが・・・・・・・最後は少し残念だったかなぁ。
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) [Blu-ray] 織田広之 アニプレックス 2011-06-22 売り上げランキング : 34 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない オリジナルサウンドトラック TVサントラ ClariS 田村ゆかり アニプレックス 2011-01-12 売り上げランキング : 3473 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
喧嘩になるし
京介が涙を流したら、桐乃て
おれてしまいますね、
黒猫も精神的に成長しましたね