やさぐれ野郎  (Part2)

よしなごとを、つらつらと、うだうだと、てきとーに。

February 2010

TSUNAMI

5a0173a5.jpg一足先にTSUNAMIが到着するHAWAIIの様子は、USTREAMで流れているようでございます。番組の先でもSkypeのカメラつかったりとかネットを活用している模様。

各地の観測情報などは、Pacific Tsunami Warning Centerが確実でしょう。

0.07メートルから2.4メートルまでばらつきが結構あるんですねぇ。

そういえば、日本にTSUNAMIが来るのは昼ごろだということなのだけど、東京マラソンとかは何か考慮するんでしょうかねぇ。お台場という低地がゴールではあるので、リスクがなくはないでしょうと思いますが。ハワイじゃ沿岸住民の避難や交通の閉鎖とか結構大規模に対応しているようなのですけれど。

今日は東京マラソンの日らしいのですが

84a1f2ff.jpgあいにくの雨になっちゃっいましたねぇ。

ところで、東京マラソンのWebを見にいったら、スポンサーとしてJALがしっかり載っているんですねぇ。

実質的には倒産したも同様に事業が頓挫してるというのに、まぁお金の使い方とかは全く変えてもいないようで、税金から支援が入るということも、倒産状態だということも全くご理解していらっしゃらないような余裕でございますねぇ。

なんとなく、こんな感じだとJALは黒字になることないんじゃないかと思います。一度解散させなきゃダメかも。

選手より役員の人数の方が多かったのね

バンクーバーオリンピックで現地入りしたのは、選手95人で役員が111人ですって。

日本選手団 またも、役員数が選手の数を上回る

で、こういう意見も納得しちゃいますねぇ。生涯保障まではいきすぎだけど、金メダル選手でもそのあとに苦労している人もいることはあるでしょうしね。

スポーツ後進国 日本」(Asahi.com)

JOCはバンクーバに行った役員全員の役割と費用を実名で公開すべきでございましょうねぇ。税金が使われている以上はね。

まさか、ここぞとばかりに家族を連れてオリンピック観戦なんていう腐りきった人はいないとは思いますが、まぁ、いそうだなぁ。

上海問屋の秋葉原店が閉店ですか

上海問屋 秋葉原店閉店について」(上海問屋)

理由は独立採算化ができなかったということでございます。

まぁ、あの場所も悪いし、店舗も悪かったと思いますよ。

場所は秋葉原の賑やかなショップ街からははずれていて、最初に行ったときには見つからなかったくらいの場所ですし。それに店舗も一階が雑貨やブランド品の売店みたいで、入りづらいですしねぇ。なんであの場所で一階にPC関連を持ってこなかったのか不思議でございます。とはいえ地下の店舗も安いだけのちょっと微妙なものが目立ってましたしねぇ。狭かったし。

とはいえ、上海問屋の秋葉原店で買ったディスプレイアームは良いです。液晶を固定してその下の空間を使いたいという用途にはぴったりでしたね。

場所と陳列方法をやりなおせば、再度秋葉原に店舗を構えてもイケルと思うんですけどねぇ。

サイマルキャストラジオの地域制限を無くすには

コミュニティラジオは以前からサイマルラジオでネットでの配信をしておりました。昔からの民法もようやくネット配信を開始するという話題がちょっと前にございました。

でも、関西と関東の地域制限をかけるというどうにも残念なことをするようです。その背景に付いてのインタビュー記事「【続報】ラジオのネット同時放送、“中の人”が詳細語る」があったのですが、地域制限は局のビジネスモデルのためだということです。別に放送免許がらみだとかそういうことではなし。

でもねぇ、聴く人を制限しちゃうし余計なチェックをかけるマイナス面が多いとおもうのですが、いったいどんなビジネスモデルなんでしょう。ラジオなんて聴く人がすごく減っている状況なのだからそんな制限をかけてまで何を考えているんでしょうかねぇ。しかも地域制限を無くした有料サービスを考えているとかって、さて、どうにも考え方がわかりません。

もともと日経ラジオなんて全国向けだし地域制限なんてする必要ないのに。まぁ、ここでちょいとマイナーなラジオ日本とかが地域制限とっぱらってネット放送とかしてくれちゃったら、他も追従するくらいのものだと思います。

もともとAM放送なんて夜中になれば全国放送と同じくらい電波は飛んでいたわけだし、有線放送ではどこでも聞けるチャンネルもあるわけで、県域外に放送されてもなんの問題も起きそうにないのですけどねぇ。
livedoor プロフィール

まなぶ

記事検索
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ