2010年02月

2010年02月25日

出張〜 (^∀^)

昨日、会議で仙台に行って来ました 

ホントはバイクで行きたかったんですが、帰りが遅くなりそうだったのと
場合によっては終了後に  の可能性もあったので久〜しぶりに高速バスで 
結構便数があるのと、ウチからあるいて15分位で乗り場があるので何かと便利 
新幹線でも良かったのですが、仙台までだったら料金&時間を考えるとね 

しかしコレが甘かった〜 
以前乗ったときは快適だったのですが、今回は受験生 & 買い物客らしき
お客さんが多く補助席まで使う位の満席状態 
おまけに後席は暑いって言うし、前席は寒かったしで、もう寝るしかない 
幸い、どこでも寝れちゃう性格なので目が覚めたら仙台到着でした。

仙台は確実に春 
ベンチに腰掛け読書をする方の気持ち良さそうな事 
横目で見ながら会場に到着し、チョット早かったので喫煙ルームへ 
WINDYおやじ はスノモを買う為、休煙中なのでドリンクをGET 

IMGP3787.JPGするとドリンク自販機の
となりにこんな物が・・・ 

WINDYおやじ は
恥ずかしながら知りません
でした。
飲み終えた後のカップを
指示通りに処理したら〜
“チャリ〜ン” と音がして
10円が戻ってきました。
むか〜しジュースの瓶を
返すとお金が貰えましたが
カップもリサイクルの時代

これじゃ〜関係ないかも知れませんが、喫煙が市民権を得られる日は遠いかも〜 
と考えてしまいました。

        WINDYおやじ 完全に時代に乗り遅れてます 
                やばいっす〜


2010年02月23日

ビックリ!!!

先日、ミツワサンコーワと言う会社から二輪車用ETCが発表になったそうです 

ミツバサンコーワETC


価格は日本無線と一緒
スペックも
ほぼ日本無線と一緒 
チョット遅かったかな
って感じはします 

ETCは・・・
高速道路は・・・
これから
どうなっていくのでしょう?


   興味がある方はコチラをどうぞ 

   http://www.mskw.co.jp/html/information_201002.html



2010年02月22日

とりあえず・・・ (^∀^)

WINDYおやじ の今シーズンのラストランも無事に終了しました。
昨日も天気が良く、最高のスノモ日和 
最高に楽しい一日でした。

IMGP3754.JPG



まずはルート開拓
方向音痴のWINDYおやじ
は大の苦手 
今どこにいるのか
さっぱり解りません 





IMGP3756.JPG




今年始めた、なるとさん
先週位から別人のように
乗れるようになりました 






IMGP3762.JPG



お隣の県から遠征の
〇〇さん 
ナイスファイトです!
また遊びに来てね 






IMGP3769.JPG

下から見れば
すぐに解るのですが
上から見ると
切り株に雪が被っていて
解りません。
調子に乗って走り回ると
    
   要注意です 




IMGP3777.JPG今シーズンも
楽しくて頼りになる仲間達と
週末を過ごす事が出来て
幸せでした 
遊びも仕事も仲間達との
チームワークが
とても大切 

モービルシーズンは
まだまだ続きますが
これから雪も締まるし
なだれ&雪解けで危険も
増してきます 

みんなくれぐれも気をつけて、楽しい週末を過してね 

また一緒に遊びましょう 
とりあえず今シーズンもお付合い、ありがとうございました。

2010年02月20日

最後の・・・ (T_T)

楽しかった雪遊び (スノモ) も、明日で基本時??? にはラストです。

来週は全日本の応援があり、翌週は早くも3月=バイクシーズン・イン 

さらに翌週は レースごっこ です 

レースごっこ はオフィシャルなので乗れません 

ところで レースごっこ 会場の雪の量は大丈夫なのかな〜???

もう少ししたらチェックしに行かなきゃ〜ね  

2010年02月19日

お初 (^_^)ニコニコ

今年初めての車検に行って来ました 

昨晩の雪にチョットビビッてましたが、本日  
余裕かましてギリで受付して印紙&証紙を貼ったら・・・・・間違えた〜  
貼ってスグに自分で気が付いたのですが、剥がそうとすると剥がれないんですね。
検査ラインに並んでもエライ混んでて待ち時間40分ほど 
スグに終わる予定でジャケットを脱いで並んだ物だから、寒いったらありゃしない 

今日は早く帰ってお湯割りですね 

2010年02月18日

ふっふっふっ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

レースごっこ のメンバーも決まり、マシンのティザースイッチ(安全装置)も
すべて取付け完了 

あとは練習しながら本番を待つのみ・・・ って訳にはいきませんでした。

先週末にマシンを  した  が1名 

まぁ、まだ時間があるので大丈夫ですけどね。

とりあえず今週末です 

2010年02月17日

週末・・・ (・∀・)

明日から雪のマークが続いてます。

ヒョットして週末は深雪が待っているのでしょうか 

あ〜っ     

その前に金曜日にバイクの車検があったんだ〜 

揺れるおやじ心です  

2010年02月16日

筋肉痛 (*゚▽゚*) 

昨日、日中になるとさんがご来店になりました。

IMGP3733.JPGいやぁ〜、
昨日はおもしろかったな〜
でも、体中筋肉痛で
トイレがキツイ 
身体、痛くないっすか〜?

って聞かれたので、

チョットダルイけど
痛くないよ〜 

って答えておきました。


なるとさん、痛くない筈ないじゃないですか〜 


今日は、レースごっこに出場予定の車輌にティザースイッチと言う安全装置を取り付けたり
スノモの初回点検をしたり、バタバタしているうちに1日が終わってしまいました 

明日もバタバタの予定です 
仕事している時もヤッパリ晴れるといいな〜 

2010年02月15日

気持ちいい〜 (o^∇^o)ノ

春みたいな青空の下、思いっきり遊んできました 

IMGP3731.JPG



レースごっこの練習???
の後はツーリングです 
雪も締まって走りやすく
スタックする人は少々 






IMGP3734.JPG



他のショップと合同
ツーリングでした。
みんな仲良く
遊びましょう 






IMGP3737.JPG


カマ掘っちゃいました〜 

止まる寸前に接触 
前のスノモのバンパーに
カウルが押し付けられ
“パキッ” と・・・ 





IMGP3738.JPG

川渡りの際、雪が崩れて
走行ライン上に大きな穴が
空いてました。
危ないので別なラインに
誘導してあげたら・・・
罠にはめた訳では
ありません。
スノモがはまっただけです




色々とアクシデントはありましたが、楽しいツアーでした。
WINDYおやじ がスノモで遊べるのもあと数回です。
来週も晴れるといいな〜 

2010年02月13日

〇〇〇ごっこの・・・ (⌒-⌒)

明日のスノモは練習会になりました。

みんなホントはマジっすか 

まぁ楽しければ良いんですけど・・・ 

コース作らなきゃいけないし、天気よければいいな〜 

Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)