2011年01月
2011年01月31日
遠征 (o^∇^o)ノ
大荒れの恐れがあった昨日、ダメモトで行って来ました 
思ってた程、雪がない?
って感じもしましたが、
やっぱりあります
ここは 名所? で
毎シーズン吹溜りが
出来るところ
今年は久しぶりの高さ
です
昔は当たり前だったの
ですが・・・。
電線に雪が接触しそうに
見えます
何事もなかったようにキレイにジャンプを決めるYくんに、見ているみんなは唯笑うだけ

にわとり親方に教わり
ながら果敢にチャレンジ
するひよこ達
いつかはカッコイイ
ライディングができる
ようになると信じて
頑張ってます
どうだった? の質問に
Nytroっていいね〜
と嬉しそうに笑って答える
なるとさん
あまりの積雪に難所も
多数
先頭を務めるマクさん &
Yくん
何事もないように難所を
クリアして行きます!
凄すぎです
あとからやって来る
メンバーを見守りながら
ルートなどを考えたり
してます。
た・ぶ・ん
たっぷりの深雪を
楽しんだNytrows達
そろそろ帰らないと
日が暮れてしまいます
今日の仕上げに快適に
飛ばして帰ります。
無闇に飛ばすんじゃなく
注意ポイントでは
ちゃ〜んと待ってて
教えてくれます
誰から言われるわけじゃ
ないけど、自分の役割を
みんな理解している。
このチームワークこそが
Nytrows一番の強み
マシンも大事だけど
仲間はもっと大事
これからもみんなで
成長していくでしょう。
その過程で大〜好きな
マシンに巡り会えたら
最高です
YAMAHAさん、
そんな素敵なマシン、
浮気したくなっちゃう
ようなマシン・・・
これからも期待してます。


って感じもしましたが、
やっぱりあります

ここは 名所? で
毎シーズン吹溜りが
出来るところ

今年は久しぶりの高さ
です

昔は当たり前だったの
ですが・・・。
電線に雪が接触しそうに
見えます

何事もなかったようにキレイにジャンプを決めるYくんに、見ているみんなは唯笑うだけ


にわとり親方に教わり
ながら果敢にチャレンジ
するひよこ達

いつかはカッコイイ
ライディングができる
ようになると信じて
頑張ってます

どうだった? の質問に
Nytroっていいね〜

と嬉しそうに笑って答える
なるとさん


多数

先頭を務めるマクさん &
Yくん

何事もないように難所を
クリアして行きます!
凄すぎです

あとからやって来る
メンバーを見守りながら
ルートなどを考えたり
してます。
た・ぶ・ん


楽しんだNytrows達

そろそろ帰らないと
日が暮れてしまいます

今日の仕上げに快適に
飛ばして帰ります。
無闇に飛ばすんじゃなく
注意ポイントでは
ちゃ〜んと待ってて
教えてくれます

誰から言われるわけじゃ
ないけど、自分の役割を
みんな理解している。

Nytrows一番の強み

マシンも大事だけど
仲間はもっと大事

これからもみんなで
成長していくでしょう。
その過程で大〜好きな
マシンに巡り会えたら
最高です

YAMAHAさん、
そんな素敵なマシン、
浮気したくなっちゃう
ようなマシン・・・
これからも期待してます。
2011年01月29日
2011年01月28日
雪 (*゚▽゚*)
昨日Tさんのブログをのぞいていたら、“私をスキーにつれてって” の
お話がありました。
そう言えば結婚前にハチさんと観に行ったな〜
なんて
思っていたら急に気になりだし、youtubeを探してみると・・・
あるんですね〜、便利な時代です
もちろんフルではありませんが、楽しませていただきました。
満足して帰ろうと外に出ると・・・
結構な勢いで降っているではありませんか!
クルマに向かって歩くと“キュッ、キュッ”と雪が鳴きます。
クルマに一度乗ったあと再びドアを開け雪をつかみ “凍ってるね。” と
つぶやいた後軽バンのケツを振りながら帰ったのは秘密です
そう言えば、沖田浩之さんはバイク屋さんの役だったよな〜
お話がありました。
そう言えば結婚前にハチさんと観に行ったな〜

思っていたら急に気になりだし、youtubeを探してみると・・・

あるんですね〜、便利な時代です

もちろんフルではありませんが、楽しませていただきました。
満足して帰ろうと外に出ると・・・

結構な勢いで降っているではありませんか!
クルマに向かって歩くと“キュッ、キュッ”と雪が鳴きます。
クルマに一度乗ったあと再びドアを開け雪をつかみ “凍ってるね。” と
つぶやいた後軽バンのケツを振りながら帰ったのは秘密です

そう言えば、沖田浩之さんはバイク屋さんの役だったよな〜

2011年01月26日
2011年01月25日
2011年01月24日
筋肉痛 (*'-'*)

“ウインターカムロ”に
遊びに行ってたので、
乗れなかったスノモ

スノモ仲間の
“Nytrows” に合流して
満喫してきました

ホントはソフトに遊びたい
方々と“ひよこ組”で出動
する筈でしたが、何故か
みなさんのご都合が悪く
ガッツリ系仲間と


しながらお気に入りの
景色が良いところに
登ってみます

今年は雪がタップリ
あって、結構楽しめます。
天気も良く、失敗しても
達人たちのレクチャーを
受けながら再チャレンジ
仲間達の温かい

感じます



さぁ、練習 & 練習


体力 & 気力も回復
変わらなかったのは
WINDYおやじ の
腕だけ??? だった
ようです

“いざ、アタ〜ック” って
気合十分でスタート
しましたが、あともう少し
のところでスタック

見上げるとそこには
キレイな青空が



かきながら遊んでいると
あっ、と言う間に
帰らなければいけない
時間になっちゃいました。
遊んでいると時間がたつ
のって早いんですよね!
来週からは “全日本
スノモレース” が
始まります

レースも見たいし、スノモ
にも乗りたいし、結構
悩みます・・・が〜っ、
とりあえず今はこの筋肉痛と戦わなければいけませんね〜

2011年01月22日
2011年01月21日
2011年01月20日
Let’s try (^∀^)
外は雪でバイクに乗れない!!!
バイクが欲しいけど予算が・・・
と言う、あ・な・た
あこがれのV‐MAXが手に入るチャ〜ンス
それも自分だけのマシンですよ
興味がある方は コチラ をポチッっとね〜
お断りしておきますけど、簡単には手に入りませんよ
バイクが欲しいけど予算が・・・

と言う、あ・な・た

あこがれのV‐MAXが手に入るチャ〜ンス

それも自分だけのマシンですよ

興味がある方は コチラ をポチッっとね〜

お断りしておきますけど、簡単には手に入りませんよ
