2011年04月

2011年04月30日

初ツーリング ヾ(=^▽^=)ノ

気のせいかも知れませんが、明日は何とか天気がもつ様な気がします 

天気予報は確認しています。

何故か初ツー予定日である明日の降水確率が高いのも知っています 

まぁ、晴れの日もあれば雨の日もあります。

バイクに乗ってりゃ雨にあたる事なんて珍しくもありません。

ですから、初ツーは雨天決行です。

それでも天気がもつ様な気がしますので、明日はヒロッシ号(R6)で出動します 

乞う、ご期待 

 

2011年04月29日

届きました (o^∇^o)ノ

復興支援ステッカー.JPG6月12日開催予定の
東北鐡馬会主催
復興支援イベントの
チケットになるステッカー
が入荷しました。
当店でも1枚¥1000−
で販売します。
(テレビ岩手24時間
東日本大震災募金 
   +   入場料含む)

またイベント時の
出展ブースの受付も
開始されました。

      たくさんのご支援 &ご参加をお待ちしてます



2011年04月27日

いらっしゃいませ〜 (^_^)ニコニコ

ネバっギバっ三陸っポスター.JPG
私こう言うものですが・・・
と言って名刺を差出した
あと、その方は熱く語り
だしました 


なんでも地震の影響で
せっかく営業を再開した
のにお客様がナカナカ
来てくれない 
このままでは地域全体が
成立たなくなる 
ぜひともライダーさんの
お力もお借りしたい 
と言う事でした。


いただいた資料を見ると
久慈の道駅の方じゃない
ですか〜 
以前からバイク関係の
イベント&ミーティングetc
開催していらっしゃいます


      やっぱりライダーから、元気になりましょう 
      そしてその元気をまわりの方々にお裾分けしちゃいましょう 
      興味がある方はポスター内のご連絡先にお問合せください。
      お問合せ先がわからない方はウインディにもチラシがありま〜す 

                   よろしくね〜 

2011年04月26日

ようやく・・・

IMGP5816.JPG雨続きだった為、

後回しになっていた

スーパーテネレ2号 

本日、雨の合間をみて

箱から出してあげました。

GW前でお店のなかも

バイクがミッチリ 


IMGP5817.JPGど〜しようもないので
外でタイヤとハンドル
くらいは取付しちゃって
残りは工場で組付けする
予定なんですね 

無事、雨が降る前に
店内に移動する事が
できました。
ふぅ〜 

登録はGW明けに
なりそうです 


2011年04月25日

がんばろう!

        昨日、修理車の引取に行った時の事 

IMGP5813.JPG
お客様のご自宅のそば
にあった学校の校庭で
こいのぼりが泳いで
いました 

こいのぼりに交じって
“がんばろう!岩手” の
のぼりも元気に泳いで
ます 

そう言えば、もうすぐ
GWですもんね〜 


IMGP5815.JPG店に戻るとかわいい
お客様がご来店に
なりました。

色違いのヘルメットを
買ってもらいご機嫌の
お二人 

“バイクは
    どれがいいの?”
って聞いたらピンクの
PWを指差すじゃ〜
ないですか 


そう、ピンクのPWはWINDYおやじ のスクーターレースごっこ用のマシンです  
       もう少し、大きくなったら貸してあげるからね〜 


2011年04月22日

ねむ〜い (T_T)

ブログネタを考えていたら・・・

約1時間も・・・

ネタ 



スミマセン   

今日はもう帰りま〜す 

2011年04月21日

カッコイ〜 ヾ(=^▽^=)ノ

久々に 〇リさん がご来店になりました。

“コメント見て泣いちゃった!” って言うので、 “何の話” って聞いたら

どうやら釜石のポスターの事らしい 

その名も “復興の狼煙

第一弾が釜石って事で、出演者はもちろん釜石のみなさま。

どのポスターも素直にカッコイイ 

動き出そうとしている気迫みたいなものが感じられます。

WINDYおやじ も早く新しい釜石の街を見たくなりました 

おぉ〜 w(*゚o゚*)w

引き取りに行った帰り、警察学校の前を通りました。

何気無くグランドを見ると 

山積みになっていたのは、汚れたパトカーでした。

泥や草などがついてたので、恐らく沿岸で津波に巻き込まれた

車輌なのでしょう 

突然だったのでビックリでした。

2011年04月19日

ウソだべ〜 (T_T)

今、外で雪が降っています。

4月も3分の2が過ぎたって言うのになんなんでしょう 

明日の朝は積雪  なんて事はないよね 

ちょっと不安です 

2011年04月18日

初ツー (o^∇^o)ノ

5月1日のウインディツーは目的地をくずまき高原牧場に決定しました。

但し楽しみにしていたジンギスカンの食べ放題はやってないそうなので、

セットメニューでお楽しみです。

これからルート & 時間を検討しますので “ご家族は牧場で合流”

なんてのもありかも 

あとは天気次第ですね〜 

Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)