2013年01月

2013年01月31日

会場視察 (^_^)ニコニコ

IMGP8865.JPG今日は朝からフェスタ

会場の視察に行って

来ました 

今回のメインゲスト

Hokkaider(ホッカイダー)

こと“小原 信好”さん

に会場のご案内をして

なかったんです 
IMGP8867.JPG
とりあえず機材なども

確認OK!となり、みんな

“空想おやじ”に変身〜!
  (ごめんなさ〜い)

あれも、これもと大盛り

あがりの会場視察となり

ました 

チラシ最終添付気分   なので 

特別ポスターデータを

チョイ出ししちゃいます。

キレイな写真でしょ 

この写真に写っている

カッコイイ〜おじさま?が

Kuma さんです 

気さく & おもしろ〜い

バイク好きの岩手出身

北海道大好きライダー

生トークを聞ける機会は

多くはありませんよ〜



  今回は地元花巻から Kuma さんのお友達でもある 旅風ハイパースポットガイド で

  お馴染みの Office TANKBAG さんとの熱いトークバトルも見どころです 

  バイクで旅をしてみたい方はこのお二人のトークを聞いてみて損はないと思います。

  おまけに太っ腹の入場無料だ〜 

  運がよければ抽選でツーリンググッツ他が当たっちゃうかもよ〜 

  詳しくは “2003 IWATEモーターサイクルフェスタ with Hokkaider”  

  参加販売店まで。  (もう少しでHP公開になります 
 




2013年01月30日

引取〜 (^∀^)

本日、快晴+プラス気温で最高の引取日和でした。

除雪機に混じってバイクも2台 

1月も明日で終了〜  

みなさんの気持ちも確実に少しづつ春に向ってますね。

WINDYおやじ も春に向って準備で忙しいです 

時の流れが早く感じるのは、ヤッパリ歳のせいなんだろうか・・・ 



2013年01月29日

打合せ (^_^)ニコニコ

IMGP8864.JPG今日は閉店後に
2013IWATEモーターサイクル
フェスタ with Hokkaider 
の打合せをしました。
ホントは熊さんの顔出し
OK!だったのですが、
あまりにおもしろい顔
だった(ゴメンなさ〜い)
ので、当日見に来て
下さい   
手作り感タップリの
内容ですが、キット
楽しんでいただけると
思いますよ 

 2月16日(土)〜17日(日)の2日間、 花巻市交流会館 にてお待ちしてま〜す 

2013年01月28日

スノモツアー ヾ(=^▽^=)ノ

IMGP8856.JPG今週も懲りずに行って

きました 

昨日から降り続いた

雪が行く手を阻みます

今回は今まで走りきった

事がないルート。

メンバーのチカラの

はいり具合が違います。
IMGP8858.JPG
進んでも&進んでも

深雪+吹き溜まりの

連続 

ナカナカ思うように

先に進めません 

数メートル進んでは

スタックの繰り返し 

IMGP8860.JPG黙々と脱出作業 &

ルート作りに励みます。

これ程スコップ作業を

した事は近年まれです

第一目標地点まで、

あと数百メートルの地点

でタイムアウト 


   勇気ある撤退となりました。

   本日の走行、 約15km

   反省会の  の美味かったこと〜  

2013年01月26日

シーズン初 (^_^)ニコニコ

外は雪&雪&雪・・・ 

除雪機修理の間に、今日は何回雪かきをしたんだろう?

じゃなくて、またまたその間に今シーズン  初めてスポーツバイクの

タイヤ交換をしました。

久しぶりにバイクの排気音を聞いたら、やっぱりワクワクします 

WINDYおやじ のスノモは4サイクルなんだけど、やっぱりスノモは

スノモの音、バイクはバイクの音です 

明日はスノモの音でワクワクしてきます。

当然、深雪なんだろうな〜 





2013年01月25日

開催決定〜 (o^∇^o)ノ

昨日の会議の結果、正式に “2013IWATEスノーモビルレースごっこ” の

開催が決定しました。

日程etcは会場の使用許可がでましたら、詳しくご連絡致します。

お楽しみに〜 


も〜ひとつ “2013IWATEモーターサイクルフェスタwithHokkaider”

も開催が決定しました。

日程は2月16日(土)〜17日(日)

テーマは “行くぜ!バイク旅”

ツーリングライダーのバイブル “ツーリングマップル北海道版” 

担当者のHokkaiderこと小原 信好さんをメインゲストにバイク旅を熱く語って

いただけるゲストの方々のトークタイムを設けました。

その他北海道&バイクの写真展示、小原さんのサイン入りツーリング

マップル北海道版の販売、バイク&用品の展示&販売など企画進行中 

詳しくは近日中にHPでご案内致します。

ツーリング話にどっぷり浸かって春を待つ 

バイク好きには最高に楽しい2日間になりますよ〜  

こちらも、お楽しみに〜 

2013年01月24日

2013スノーモビルレースごっこ ヾ(=^▽^=)ノ

“今年もやろうぜ〜” って言ってたのはいいけれど、

気が付けばもうすぐ2月 

まだ、日程も決まっていません。

“オイ&オイ&オイ” って事で、これから仲間と会議です。

詳細が決まり次第、ご報告致しますのでよろしくね 

最近は県外からもお問合せを頂くようになりました。

すっげ〜嬉しいけれど、お遊びですのであまり熱くなり

過ぎないでね 

ほらっ、笑って&笑って〜  

2013年01月23日

胃袋&フトコロ勝負 (*'-'*)

今週は会議週間。

連日、夜の会議(付き)が続いています。

当然自腹でお支払いですから、フトコロも寂しくなってきます。

でも、こうやって同業者とじっくりお話しできるのもこの時期だけ 

もう少しで会議の成果が発表できます 

乞うご期待  です。

2013年01月21日

スノモツアー ヾ(=^▽^=)ノ

IMGP8818.JPG今シーズン2回目の

スノモに行ってきました。

ショートモデルでも楽しめ

ると言う企画でしたが、

先頭は頑張らなければ

いけないケースが必ず

あります。

写真は途中であった
IMGP8819.JPG
吹き溜まり 

普通だったらスコップで

ある程度崩すんだけど、

この状況を見てアタック

しない〇○〇〇さんでは

ありません 

〇○〇〇さん、完全に

IMGP8823.JPGわんこ系です 

残念ながら大成功

アタックにはなりません

でしたが、ワンストップで

この難所をクリア 

お陰でその他御一行さま

は難なく通過出来ました


    それにしても天気にも雪にもメンバーにも恵まれた楽しい一日でした 

    夜のビールの美味しかったこと 

    来週も遊びに行ければいいな〜 




2013年01月19日

知ってた Σ( ̄ロ ̄|||)

2月8日から上映される “燃焼系ヒーロー ゴーストライダー2” に

Vmax が登場します 

それにしても “燃焼系ヒーロー” ってのは凄いですね〜 

こう言うキャッチコピーは、ど〜いったタイミングで浮かぶんでしょう 

WINDYおやじ は来月開催予定のイベントのキャッチコピーを考えて

もう2日経過、何も浮かんできません。

明日、雪山で “ふっ” っと頭をよぎる事を願っています。

あ〜俺って才能ないです〜       とほほ・・・。

Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)