2013年03月

2013年03月31日

お久しぶり〜 ヾ(=^▽^=)ノ

IMGP9164.JPG今日は午前中、お引取に
行って来ました。
何故かレプリカの入庫率
が高く、数少ないこの
カラーバリエーションが
並んだりしてます 
これにUSインターカラー
があれば完璧ですね
もともとカッコイイR6
ですが、イエローカラー
が良く似合うと思うのは
WINDYおやじ だけで
しょうか 
なんかワクワクします



2013年03月30日

大忙し〜 w(*゚o゚*)w

IMGP9161.JPG今日は朝一から配達が

ありました。

郊外に向って走っていくと

対向車線が大渋滞

“今日は何かあるの 

ってくらい混んでます。

ひと通り配達&用事を

済ませ店に戻ると 
GWタンクバックセット (3).JPG
シバ君 & ハチさんも

大忙し  でした。

WINDYおやじ も

     慌てて参戦 

夕方までドタバタして

6時過ぎに昼食タイム

ようやく一息つきました。

(写真は冬フェスタでの景品を受取にご来店の〇〇ちゃんです。)

      みなさま、ご来店ありがとうございました〜 

 そして、お待たせ致しましたお客さま、申し訳ありませんでした。



2013年03月29日

待ってました (*'-'*)

中央ライダーズ春4月7日はウインディの蕎麦ツー
ってご案内したら、早速エントリー
がありました 

みなさん待遠しいんですよね〜

もう一つ毎年恒例お約束イベントの
ご案内がありました 
そうシーズンインのタイミングで
いつもレクチャーして頂き、大好評
のライディングスクールです。

WINDYおやじ は残念ながら
イベントがバッティングしてしまい
参加出来ません  が、受付は
いつも通りウインディ経由で

いつも通りの内容で左の告知を
見てもらえれば分かると思います。
お問合せ&参加表明はウインディ
で、中央ライダーズメンバーの方は
事務局までお願いします。


私達みたいな一般のライダーもシーズンインに向けて色々と準備中ですが、
GPライダーも開幕戦にむけて準備に大忙しです 
WINDYおやじ も応援しているヤマハチームも頑張っています 
開幕戦前のテスト記事がありましたので、興味がある方は こちら をどうぞ 
今シーズンも楽しくなりそうですね〜 

2013年03月28日

見てみて〜 (^_^)ニコニコ

先日、 “蕎麦ツー” のご案内を致しましたが、シーズンインを前に

参考になりそうな記事がありましたのでご紹介致します 

題名は 「春に向けてのツーリング準備」

毎度お馴染みの “柏 秀樹” さんが、熱くライテク論をレクチャー

してます 

みなさん是非、参考にしてくださいね  



“2013SUPER TENERE プレミアムエディション” の組立が終了 

なか&なかカッコイイ〜っすよ 

6月23日の “2013 IWATEモーターサイクルフェスタ” でも試乗可能です。

みんな、見に来てね〜 

2013年03月26日

業務連絡 ヾ(=^▽^=)ノ

車検に行って雪に降られてきたばかりですが、毎年恒例の

“モトスペース ウインディ 2013初ツーリング” のご案内です。


  4月7日(日) 9:30 ウインディ駐車場に集合です 
           (雨天時は延期にします。)


行先はいつものお蕎麦屋さん 

いつものように寄り道します。

お蕎麦屋さんの予約が必要ですので、参加希望者のみなさんは

5日までにウインディまで参加表明をお願いしま〜す 

2013年03月25日

お待たせ〜 (^∀^)

“なんでヤマハはないんだよ〜 ” って、言われっぱなしでしたが

遂にでました 

その名も 「つながるバイクアプリ」 

何が言いたいのか、微妙に分かるような or 分からないような・・・ 

WINDYおやじ も早速お試し・・・   

出来ないじゃないですか 

利用できるのは、iPhoneシリーズだけなんだって 

“つなげれないバイクアプリ” のお話しでした。

ヤマハさん、頼みますよ〜 

2013年03月23日

ダウン (T_T)

IMGP9147.JPG昨日、首を長〜くして

待っていたSUPER

TENERE 2013MODEL

が入荷しました。

急いで箱から出して

あげようと作業していたら

目がかゆい&鼻が・・・

恒例 の 花粉症
IMGP9154.JPG
と気にもせず作業をして

ましたが、今度は歯が

痛くなって来ました 

昼メシを食べる気にも

なれず休憩だけして

歯医者さんに予約をし

車検に出かけました。

車検場では前回と違って  検査官のもの凄〜くやさしい対応に感激

涙(花粉のせい?) しながら、検査も無事終了 

帰宅途中で気が付きました     (な〜んかヘンだ 

そう、寒気もしていたんです     (まだ調子悪いっす〜 

とりあえず予約していた歯医者さんに向かい応急処置だけしてもらい、

そのままリタイヤ 

したがって SUPER TENERE くんは、まだ未完成のままです 

もうスグお見せ出来ますので、お楽しみに 

そうそう、 SUPER TENERE プレミアムエディションキャンペーン 実施中です。

えっ、カラーバリエーション   完成してからのお楽しみで〜す 



2013年03月21日

お披露目 ヾ(=^▽^=)ノ

“大阪モーターサイクルショー2013” にてチョット控えめ  に

展示されてた物がありました。

それは エンジン 

ヤマハって以前からエンジンのみの展示ってしてきたんですよね。

そしてそのエンジンは進化を続け、やがて街を走り出す 

おまけに今回のエンジンは3気筒 

古くは GX & XS シリーズの750ccに採用されてたサイドカム

チェーンタイプ。 (古くて知らないか???)

クロスプレーンコンセプトってところが詳しく知りたい所ですが、“もう

完成してるんでしょ ” って感じの仕上がりですね。

エキパイの形状もセクシーです。

M1 & R1 の間に展示されてたって事は、時期 YZF‐R って

事も十分考えられますが、きっと数ジャンルに使用されるんでしょう 

今からワクワクしちゃいます 


フェスタ景品当選者さま.JPG話は変わって昨日 
“2013 IWATE
     モーターサイクルフェスタ
 with Hokkaider” の
景品をお受取にご来店
頂きました。

市外からのご来店でした
が、次回は是非バイクで
お茶飲みがてら遊びに
来て下さいね 
景品の引換え期間は
4月末日までです。
よろしくね〜 




2013年03月19日

(T_T)

ここ数日、涙目+鼻水+目がかゆい=花粉症  のようです。

おまけに 頭痛+軽いめまい+のどの痛み+咳=風邪  の気配も・・・ 

もう帰ります 

2013年03月18日

勘弁して〜 (T_T)

CB車検今日は朝イチ車検 
午後から雨予報だった&
午前中に引取があった
ので、珍しく  早めに
行動 
しかし車検場は3月の為
コミコミ状態 
なかなか思うように
進みません 
雨は早くも本降りだし思う
ように進まないしイライラ
モード全開 
結局検査に2時間近くも
かかってしまいました

  その後の引取先にはご迷惑をおかけするし、月曜日からトホホ・・・です。

  今日の星座ランキングは1位だったんだけどな〜 

Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)