2015年09月

2015年09月30日

にゃ、にゃんですと〜 (^_^)ニコニコ

BlogPaint昨日、早くもMT‐25

第一号車が入荷しました

チョットの間だけ展示です

見たい方はお早めに 


MTとは直接関係ない

けれど、おもしろそうな

イベントのご案内 

   第1回全国レディースライダーミーティング がつま恋で開催されます 

   静岡なので東北からはチョット  ばかり遠いですが、内容を

   みれば “女子だけズレ〜 ” って内容ですよね。

   これを機会に全国各地で開催されると嬉しいですねっ、Nyamahaさん 

   んっ? Nyamaha  と言えば、東京モーターショーのご案内があるそうです 

   緑のNyamahaをポチッとしてみてニャ〜 

   

   

    

   

2015年09月29日

オフロードツーリング 1日目‐2  ヾ(=^▽^=)ノ

BlogPaint昼飯を楽しみに先を急ぐ

と・・・ 危ない 

地面に栗が撒かれて

いました〜  

なんて事は、当然あり

ません 

それにしても見事な栗

です。
BlogPaint
踏まないように気を付け

ながら通過しました 

この辺は田んぼや畑の

脇に栗の木が多いです。

何か理由があるのかな

岩手が少ないだけ??

遠回りをしてお昼時間を

BlogPaint避けて到着すると早速

日向ぼっこタイム 

すると何やらナイフで削って

いるガイドさん 

カリッ と言ういい音で 

ナント生で栗を食べている

じゃありませんか 

この辺では子供の頃は
BlogPaint  BlogPaint
   よく食べたんだって

   ヒマワリの種は食べたけど

   栗はなかったな〜 

  写真はガイドさんじゃなく参加者さんです 

  お蕎麦も美味しかったですが、パスタも食べたかったな 



             1日目‐3 に続く!





2015年09月28日

オフロードツーリング 1日目‐1  ヾ(=^▽^=)ノ

BlogPaint今回のお試し企画は

“自走でオフロードバイクを

 楽しもう!” に決定

オフバイク=キャンプ  と

言う単純発想にプラスして

オフ体験のない方に楽しん

でもらえないかな? の

欲張り企画となりました。
BlogPaint
オモイツキを形にするの

は毎度の事ですが、今回

は多方面にご迷惑をお掛

けしてしまいました 

その分楽しかったけど

初日は待合わせ場所で

合流後、とりあえず林道

BlogPaint走行  (初体験者も)

オフブーツがなくてもOK!

レベルが実は難しくてS君

のサジ加減にタダ感心

みんなの笑顔がMAXに

なりっぱなし 

あっと言う間に時間は

過ぎていくのでした 

              1日目‐2 に続く!

2015年09月26日

みんな、おでんき〜 (o^∇^o)ノ

BlogPaint環境問題とECOが注目

されている昨今ですが、

ピッタリの商品が入荷

しました 

最初は E-Vino 

見慣れたスタイルですが

エンジンタイプよりナント

12kgも軽い 
BlogPaint
おまけに補助金を使うと

エンジンタイプと殆んど

変わらないお値段です。

お次は電動除雪機の

オ・スーノ だよ 

バッテリーを外してライト

単体で使えるスグレモノ

  E-Vino も オ・スーノ も実際に動かして見れるよう

  準備中ですのでお楽しみにね 

  想像よりも意外と電動って凄いよ〜 


ビックプレゼントだね〜 w(*゚o゚*)w

BlogPaintヤマハさんから突然ビックリのお知らせが

ありました 

まずはチラシの “YAMAHA 60th

Anniversary サンクス試乗会”
 です。

話題の車輌を スポーツランドSUGO 本コース 

でナント無料で楽しめるんです 

もうヒトツは7年ぶりに開催される ヤマハ

歴史車両デモ走行会・見学会
 です。

こちらは、ヤマハ袋井テストコースで開催 

60周年を記念しての動態展示会 

  岩手からだと静岡は遠いけれど、それだけの価値はあるんじゃない 

  詳しくは 緑の文字を ポチッ と押してみてね〜 

2015年09月24日

オフロードツーリング ヾ(=^▽^=)ノ

BlogPaint以前から気になっていた

オフロードバイクキャンプツーリング

に行ってみました 

オフロードバイクを持っている

けど、オフ装備がないから

ダートを走ったことがないと

言う方々にダート体験を

して頂くにはと言う事で
BlogPaint
お試しの数名企画 

イロイロ課題も見つかり

ましたが、方向性は何と

なく解ってきたような気が

します 

ご紹介は後日にね 

お楽しみに〜 


2015年09月21日

ライスク (o^∇^o)ノ

BlogPaint昨日、朝方に雨に降られ

コンディションが心配され

ましたが、開催時間には

晴天となった 中央

自動車学校
 さんとこの

ライディングスクールに

参加してきました 

シルバーウィークと言う事
BlogPaint
もあって各地でイベントが

重なり参加者が少なめで

じっくり走行する事ができ

参加者からは大変好評

でした 

しかし毎回思うのですが

みなさん上手です 

     WINDYおやじ も練習せねば・・・ 

     来年も誘ってね〜 

2015年09月19日

ごちそうさまでした (*'-'*)

BlogPaint今日、一戸のおみやげを

いただきました。

かりんとうは食べた事が

あったのですが、もなか

は初めて 

いい意味で予想を、裏切

られました 

お店にも行ってみたいな


2015年09月18日

いまどこ?

いよいよシルバーウィーク突入ですね。

お出掛け予定の方も多いと思います。

お客さんも北海道にツーリング予定で楽しみに

していたんですが、チリ地震の関係でフェリーが

欠航と言う事態に 

メールをしてもTELをしても連絡がつきません 

今頃どうしてるかな〜 

2015年09月17日

くっさ〜 (T_T)

昨晩の会議のあと、お仲間と出かけてきました 

WINDYおやじ もゴキゲンハイテンションだったのですが、

おとなりのオジサマに声をかけられ、“よかったら食べな!”

と差し出された皿にあったのは “ニンニク” 

“ニンニク苦手なんですよ〜” と断ってみたものの、“田子の

ニンニクだから大丈夫だ〜” と解らない事を言い出すもん

だから、めんどくさくなって食べちゃいました 

結果、朝起きたら自分のニオイにビックリ 

Yさん、Sさん、大丈夫でしたか 

ご迷惑をおかけしたみなさま、ゴメンなさいね〜 

Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)