2016年05月
2016年05月31日
強化月間 (*'-'*)
明日から6月 


6月と言えば・・・ そう、『不正改造車を排除する運動』 の強化月間です
違法マフラーの使用や、保安基準に不適合状態となる部品の取付けや取外し等
街頭検査などで集中チェック
自動車(バイク含む)業界団体&警察も協力して国土交通省職員立ち会いの下
点検指導が行なわれます。
強化月間だからじゃないですが、気を付けましょうね




6月と言えば・・・ そう、『不正改造車を排除する運動』 の強化月間です

違法マフラーの使用や、保安基準に不適合状態となる部品の取付けや取外し等
街頭検査などで集中チェック

自動車(バイク含む)業界団体&警察も協力して国土交通省職員立ち会いの下
点検指導が行なわれます。
強化月間だからじゃないですが、気を付けましょうね

事故。
気持ちのいい天気が続きましたが、今朝TVで 悲しい事故 の
ニュースが報道されていました。
バイクもクルマもスグには止まれないって事を再認識させられた
ニュースでした。
ご冥福をお祈り致します。
みんなで気をつけましょうね。
ニュースが報道されていました。
バイクもクルマもスグには止まれないって事を再認識させられた
ニュースでした。
ご冥福をお祈り致します。
みんなで気をつけましょうね。
2016年05月28日
あと僅か (^_^)ニコニコ
ヤマハ60周年記念フォトコンテスト の応募締切り(5/31)が迫っています。
ヤマハ大好きなみなさん、是非応募してみて下さいね
WINDYおやじ も応募していいのかな
応募資格が “全世界のヤマハファン” だから大丈夫だよね

ヤマハ大好きなみなさん、是非応募してみて下さいね

WINDYおやじ も応募していいのかな

応募資格が “全世界のヤマハファン” だから大丈夫だよね


2016年05月27日
2016年05月26日
あつ〜い (o^∇^o)ノ
“今年の夏は暑いぜ〜
” って思ってるアナタ 

正確には “今年の夏も熱いんだぜ〜
” です。
早くも 鈴鹿8時間耐久ロードレース のサイトがヤマハさんで
公開されてました。
ゆうえんちチケットやコカコーラ商品飲み放題までセットの
応援グッツ付グランドスタンド指定席なんて耐久レース
ならではの企画ですね〜

おまけに R25&R3オーナー で事前申込みをして8耐を
観戦しに行くと記念品がもらえたりします。
抽選でパドックツアーのご招待もあるぞ〜
WINDYおやじ も10代の頃、8耐を見に行ったことあるけど
台風+大雨で6耐になったっけ
おまけに通行止めになるって言うんで、1時間も見れなかった。
太陽の下、ビール飲みながら8耐観戦なんて最高ですよね。。。
きっと
チョット遠いけど、また行ってみたいな〜





正確には “今年の夏も熱いんだぜ〜

早くも 鈴鹿8時間耐久ロードレース のサイトがヤマハさんで
公開されてました。
ゆうえんちチケットやコカコーラ商品飲み放題までセットの
応援グッツ付グランドスタンド指定席なんて耐久レース

ならではの企画ですね〜


おまけに R25&R3オーナー で事前申込みをして8耐を
観戦しに行くと記念品がもらえたりします。
抽選でパドックツアーのご招待もあるぞ〜

WINDYおやじ も10代の頃、8耐を見に行ったことあるけど
台風+大雨で6耐になったっけ

おまけに通行止めになるって言うんで、1時間も見れなかった。
太陽の下、ビール飲みながら8耐観戦なんて最高ですよね。。。
きっと

チョット遠いけど、また行ってみたいな〜



2016年05月25日
2016年05月24日
必需品でしょ (^_^)ニコニコ

しましたが、高速道路で
故障などにより停止する
場合、停止表示板を使用
しないと違反になり減点
1点&反則金6000円の
罰則がありま〜す


知ってました

ETC助成金を頂いた方も頂けなかった方も反則金の半分です

なにより安全の為に準備しときましょうね

注意
停止表示板はクルマ用・バイク用の特別規格はありません。
一般にバイク用と言われている商品は格納サイズがコンパクトで
持ち運びしやすいと言う事です。
デイトナ商品の場合、格納サイズは 230× 95×30 mm
Nプロ 商品の場合、格納サイズは 234×110×47 mm ¥2,500- + TAX
2016年05月19日
あと30000台です (o^∇^o)ノ
二輪車ETC車載器購入助成キャンペーン がスタートし車載器が
欠品してたりしてますが、助成台数はあと・・・・
30000台弱 となりました。
(2016/05/19現在)
ご検討中の方はお早めにね
ところでETCからみで “ドラ割り” って聞いた事あります
お盆のあたりが外されているのが残念ですが、うまく使うと結構お徳
ETCを利用しないと使えませんからね〜

欠品してたりしてますが、助成台数はあと・・・・
30000台弱 となりました。
(2016/05/19現在)
ご検討中の方はお早めにね

ところでETCからみで “ドラ割り” って聞いた事あります

お盆のあたりが外されているのが残念ですが、うまく使うと結構お徳

ETCを利用しないと使えませんからね〜

