2020年07月
2020年07月28日
FANTIC (*゚▽゚*)

FANTIC の輸入
販売元 SYGN
HOUSEさんが
いらっしゃいました。
雨の合間を見て当然

なかなか面白いバイク
でチョットした林道
だったらトライして
みたくなりました


エンジンは125CC 250CC 500CC と3パターン。
デザインは スクランブラー トラッカー ラリー エンデューロ
がありますが、今回はスクランブラー250とトラッカー500
に試乗



これで遊んだらオモシロくないハズがありません

思わず欲しくなってしまいました

2020年07月27日
絶好調〜 ヾ(=^▽^=)ノ
週末開催された MotoGP Rd.03 アンダルシア大会 で、
2014年オーストラリアGP依頼の表彰台独占を達成しました。
Rd.02 から好調だった PETRONAS Yamaha Sepang Racing
Team の F・クアルタラロ 選手が好調を維持し2戦連続優勝
Monster Energy Yamaha MotoGP の ビニャーレス&ロッシ
の2選手が2&3位になりました。
開催数が少ない今シーズン、好調を維持して欲しいですね

2014年オーストラリアGP依頼の表彰台独占を達成しました。
Rd.02 から好調だった PETRONAS Yamaha Sepang Racing
Team の F・クアルタラロ 選手が好調を維持し2戦連続優勝

Monster Energy Yamaha MotoGP の ビニャーレス&ロッシ
の2選手が2&3位になりました。
開催数が少ない今シーズン、好調を維持して欲しいですね


2020年07月22日
岩手県最高〜 (o^∇^o)ノ
現在、最高速度規制試行区間の東北自動車道
盛岡南〜花巻南 区間の120km/h制限速度
が本格実施に移行する方向で検討中のようです。
最高速度を引き上げても事故件数が変わらな
かったそうです

良い事ですね〜


盛岡南〜花巻南 区間の120km/h制限速度
が本格実施に移行する方向で検討中のようです。
最高速度を引き上げても事故件数が変わらな
かったそうです


良い事ですね〜



2020年07月21日
新商品だ〜 (*゚▽゚*)
最近バイクパーツでお馴染みのDAYTONAさんが
キャンプグッツ を販売しているって知ってた?
当然、バイク乗りの為の商品ばかり
興味がある方はリンク先を覗いてみてね〜

WINDYおやじ としては ツーリングフラット
グリル189 が一番気になってます。
あ〜肉焼きて〜 & ビール飲みて〜
キャンプグッツ を販売しているって知ってた?
当然、バイク乗りの為の商品ばかり

興味がある方はリンク先を覗いてみてね〜


WINDYおやじ としては ツーリングフラット
グリル189 が一番気になってます。
あ〜肉焼きて〜 & ビール飲みて〜

2020年07月20日
ワン・ツー ヾ(=^▽^=)ノ
やりました〜 


MotoGP スペイン大会 でヤマハが
ワンツーフィニッシュです

残念ながらロッシ選手はリタイヤしちゃった
けど、5位までに3人ものヤマハライダーって
出来過ぎですね
来週もまた同じコースでのレースになりますが
来週もやってくれる事を信じています

久しぶりにスッキリしたぜ〜



MotoGP スペイン大会 でヤマハが
ワンツーフィニッシュです


残念ながらロッシ選手はリタイヤしちゃった
けど、5位までに3人ものヤマハライダーって
出来過ぎですね

来週もまた同じコースでのレースになりますが
来週もやってくれる事を信じています


久しぶりにスッキリしたぜ〜

2020年07月18日
伝説 (^_^)ニコニコ
NEWSを見てたら、WINDYおやじ の大好物 
かつ丼 の記事がありました。
実は名物のカツ丼屋さんには名物のおばちゃんが
昔はいたんです

名物おばちゃんの話では、昔ライダーさんが多数
ご来店になり、おばちゃんと仲良くなった。
そのライダーさん達がお店まで通ってくれるように
なったのだが、ナント横浜の方々だったそう。
その名は横浜ケン〇〇ロスだったと言うのだ
ケン〇〇ロスの伝説はコーヒーだけじゃなかった。
と言う事だったのだが、真意はおばちゃんが退職
されたので解りません

(おばちゃんはケン〇〇ロスもよく解ってなかったが
話とかウエアとか総合するとそうなのかな〜
)
でもカツ丼食べながらその話を聞いた時には鳥肌
が立ちました。
おばちゃん元気にしてるかな〜

かつ丼 の記事がありました。
実は名物のカツ丼屋さんには名物のおばちゃんが
昔はいたんです


名物おばちゃんの話では、昔ライダーさんが多数
ご来店になり、おばちゃんと仲良くなった。
そのライダーさん達がお店まで通ってくれるように
なったのだが、ナント横浜の方々だったそう。
その名は横浜ケン〇〇ロスだったと言うのだ

ケン〇〇ロスの伝説はコーヒーだけじゃなかった。
と言う事だったのだが、真意はおばちゃんが退職
されたので解りません


(おばちゃんはケン〇〇ロスもよく解ってなかったが
話とかウエアとか総合するとそうなのかな〜

でもカツ丼食べながらその話を聞いた時には鳥肌
が立ちました。
おばちゃん元気にしてるかな〜
