2023年04月

2023年04月30日

へぇ〜 ヾ(=^▽^=)ノ

ヤマハと言えばバイク&楽器が特に有名です。

だからと言う訳ではありませんが、バイクでもクルマでも

音にこだわって サウンドチューニング した車輛が以前から

販売されています

そんなヤマハが EVの世界 でも音にこだわりを見せています。

エンジンじゃないんだから静かな方が良いんじゃね って

気がしますが、静かになればなったで問題が出てくるもの。

色々と対策が必要になってきます。

音を出さなければいけないなら、聞いてて気持ち良い音の方が

良いって事になりますよね

ヤマハが出した答えはどんな音なんでしょう?

早く聞いてみたいですね〜


mswindy at 22:54コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月29日

知ってますよね (o^∇^o)ノ

ヤマハさんとこの便利アプリ My YAMAHA Motor Web

の会員向けキャンペーン #ヤマハではじめるバイクライフ

ステッカープレゼントキャンペーン
が開催されています。

詳細はリンク先をご覧頂くとして、このアプリ結構便利です

自分のバイクを登録して、給油したり、メンテナンスした時に

入力をするとメンテナンスノートを超えるバイクの健康カルテ

が出来上がります。

その他、イベントの告知が見れたり、イベント参加するとポイント

がもらえたり・・・などなど。

この機会に、是非登録して使ってみて下さいね。

mswindy at 22:03コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月28日

いいかも (^_^)ニコニコ

昔、冬の IWATEモーターサイクルフェスタ でお世話に

なっていた花巻空港さん

滑走路を挟んで向かい側に新たに出来た いわて花巻空港

ターミナルビル
内のレストランが閉鎖されるとの残念な

報道があったばかりでしたが、後任に 株式会社上町家守舎

さんが選ばれたそうです。

そう、マルカンビル大食堂を運営されている企業さんです。

正式には6月上旬からの営業らしいのですが、ご飯を食べに

空港までツーリングなんて言うのもアリですよね

みんなで応援しましょう

mswindy at 22:34コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月27日

待ち遠しいな〜 (o^∇^o)ノ


モーターサイクルショーが終わっても中々リリースされない125ccシリーズ

GWに間に合わなかったのは残念でしたが、みんな期待してるんですよ!

発売日はともかく、リリーズだけでもそろそろお願いしたいところですね。

ヤマハさん、GW明けなんかどうでしょう???


mswindy at 23:44コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月26日

雨(T_T)

久しぶりに雨らしい雨に降られました。

車検もあったので雨対策はしたのですが、シッカリと

濡れました

もうスグGWがやって来ます。

晴れの天気が続けばいいですね。

さぁみんな〜、バイクに乗るよ

mswindy at 22:25コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月24日

ル・マン24 (o^∇^o)ノ

耐久レースと言えば 鈴鹿8耐 と言う方も多いと思いますが、

本家本元は伝統ある ル・マン24耐 ですよね。

なんたって24時間走りっぱなし

マシンもライダーも、すべてが耐久です。

そのレースで Yamalube YART Yamaha EWC Official Team が、

数々のアクシデントを乗り越え2位を獲得しました。

MotoGPも久しぶりの表彰台をGET出来た様ですし、苦しみ

ながらも確実に結果を残しています。

がんばれ、YAMAHA 

mswindy at 23:51コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月23日

実戦参加 ヾ(=^▽^=)ノ


電動トライアルバイク TY-E も5年目を迎え、バージョン2.1になりました。

今年は全日本トライアル大会にシリーズ参戦するそうです。

果たして結果は如何に

頑張れ! Kenny




mswindy at 22:56コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月22日

テスト走行 (*'-'*)

DSC_0484先日、お客様のバイクの調子を
見る為に、長距離試乗に
岩泉方面に向い、途中で
気が付きました 

そう、まだ4月だった。。。

目指していたルートは冬期閉鎖
=昼食のパスタはお預け

引き返そうとも思いましたが、
そのまま走行し、何十年ぶりの
茂市ルートを選びました
ホントにここが国道なの?って
疑いたくなるような細くて曲り
くねった道や廃線になった線路
跡などが妙に寂しさを感じます
途中からはバイパス化された
走りやすい道になりましたが、
平日と言う事もあってか、殆ど
貸切状態でした。

盛岡では終わりに近づいていた桜が、咲き始めたところ
景色を眺めながらゆっくり走るには良いところでした。
結局、めんどくさくなって昼飯は抜き
それでも久しぶりのバイクでゴキゲンでした。
自分のバイクのシーズンインはGWかな〜


mswindy at 22:56コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月21日

ここでもテネレ ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0481チョット前の話になりますが
いつもご迷惑をお掛けしている
ショットバーにて酔っぱらった
WINDYおやじ は、勢いで
スーパーテネレをオーダー
しばらくして現れたのが、この
カクテルでございました 

テネレブルーにイエローライン
がアクセント 

お味は・・・ゴメンなさい!

酔っぱらいすぎててハッキリと
覚えてません 
レモンが効いた爽やかな感じ
だったハズ。。。
あまり酔っぱらう前にもう一度
確認しに行って来ます。
みなさんも是非スーパーテネレ
をご指名くださいませませ。




mswindy at 23:55コメント(0) この記事をクリップ!

2023年04月20日

知ってますか w(゚o゚)w  

アニバーサリーイヤーを迎えて気合が入ってるスズキさん

ですが、スズキモーターサイクルコレクション2023

と言うイベントを開催しております。

東北で唯一の開催地、仙台会場の開催日が4/29〜4/30

なんですよ!

仙台駅から近い会場で、入場無料になってます。

みなさん、是非ご来場下さいね

バイクで行っても大丈夫なのかな〜

バイク専用駐車場があるみたいだけどね。

mswindy at 23:42コメント(0) この記事をクリップ!
Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)