2023年07月
2023年07月30日
これは・・・かな (*'-'*)
なにかと騒がれている手続のオンライン化 

免許証もマイナンバーカードと一体化する話も話題に
なりましたが、免許更新の際の講習がオンライン化
するかも
の話が出て来ました。
まぁ、マイナンバーカードと一体化すれば、更新講習
がオンライン化しても不思議じゃないですよね。
マイナンバーカードの利便性や安全性については、色々
ご意見があるとは思われます。(私もあります)
でも最初からパーフェクトなシステムが短時間で作れる
程、日本人(人間)は優れているとは思えません。
みんなで育てて行かなくてはね・・・価値あるものは



免許証もマイナンバーカードと一体化する話も話題に
なりましたが、免許更新の際の講習がオンライン化
するかも

まぁ、マイナンバーカードと一体化すれば、更新講習
がオンライン化しても不思議じゃないですよね。
マイナンバーカードの利便性や安全性については、色々
ご意見があるとは思われます。(私もあります)
でも最初からパーフェクトなシステムが短時間で作れる
程、日本人(人間)は優れているとは思えません。
みんなで育てて行かなくてはね・・・価値あるものは


2023年07月27日
チョット前の話ですが (*'-'*)
原付のナンバーを登録しに市役所に行った時の事。
受付カウンターの側面に貼ってあったポスターに
特定小型原動機付自転車 の案内がありました。
チョッピリ気になって ナンバープレートってどんな
感じですか
って聞いてみたら コレです
って
見せて頂いたナンバーにビックリ

そのナンバーは1番。
誰も登録に来てないんですか
って言葉に担当の
方はハイ
まだ間に合うかも知れませんよ〜
ナンバー取って、ヘルメット被って、ルールを守って
楽しみましょうね


穴ぼこには要注意ですよ。
ちなみに自動車税は 2000円/年 と原付バイクと同じ。
免許もあるし、原付の方が良いかな

受付カウンターの側面に貼ってあったポスターに
特定小型原動機付自転車 の案内がありました。
チョッピリ気になって ナンバープレートってどんな
感じですか


見せて頂いたナンバーにビックリ


そのナンバーは1番。
誰も登録に来てないんですか

方はハイ

まだ間に合うかも知れませんよ〜

ナンバー取って、ヘルメット被って、ルールを守って
楽しみましょうね



穴ぼこには要注意ですよ。
ちなみに自動車税は 2000円/年 と原付バイクと同じ。
免許もあるし、原付の方が良いかな


2023年07月26日
夢のようだね (o^∇^o)ノ
YZF-R1 GYTR PRO 25th Anniversary Limited Edition が
発表になりました・・・残念ですが欧州でのお話です。
日本でもこの様なサーキット専用マシンの需要が増えてくれれば
最高なんですけどね
それにしても YZF−R1が発売されて25年も経ったんですね。
親子で R1乗り って方もいらっしゃるんだろうな〜

発表になりました・・・残念ですが欧州でのお話です。
日本でもこの様なサーキット専用マシンの需要が増えてくれれば
最高なんですけどね

それにしても YZF−R1が発売されて25年も経ったんですね。
親子で R1乗り って方もいらっしゃるんだろうな〜


2023年07月20日
凄そう〜 w(゚o゚)w
お客さんのバイクの車検も無事に終わり店に帰る途中
アイスアリーナの前を通過しようとした時・・・

15台くらいの駐車場に整列した大型トラックに目が
留まりました。
そう、今週末はユーミンさんの50周年記念コンサート
なんですよね。
それにしてもトラックの数だけでも ナニするつもり
って感じです。
またしても、想像を超えてくるんだろうな〜
話は変わって、明日は都合により15:00で閉店です。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
アイスアリーナの前を通過しようとした時・・・


15台くらいの駐車場に整列した大型トラックに目が
留まりました。
そう、今週末はユーミンさんの50周年記念コンサート
なんですよね。
それにしてもトラックの数だけでも ナニするつもり

って感じです。
またしても、想像を超えてくるんだろうな〜

話は変わって、明日は都合により15:00で閉店です。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
2023年07月19日
レスキュ〜(T_T)
最近はツーリング中にトラブルにあっても、直接のレスキュー
出動が少なくなりました。
そう、バイクもロードサービスが使えるようになってます。
しかし、その ロードサービスの一部でトラブル も起きている
そうなんです。
岩手では聞いた事はないですけど、チョット怖い話ですよね。
困ってる時になんて事を・・・

レスキューTELする前に、ひと呼吸しましょうね
出動が少なくなりました。
そう、バイクもロードサービスが使えるようになってます。
しかし、その ロードサービスの一部でトラブル も起きている
そうなんです。
岩手では聞いた事はないですけど、チョット怖い話ですよね。
困ってる時になんて事を・・・


レスキューTELする前に、ひと呼吸しましょうね
