2024年06月
2024年06月28日
明日は・・・(^_^)ニコニコ
My Yamaha Motor cafe の開催日。
東北では今回の秋田と福島での開催になります。
開催場所は 道の駅 かづの あんとらあ
ご来場予定の方は、開催時間と事前にアプリ登録など
準備してご来場頂けるとスムーズにイケます

会場で登録しても良いですが、メンドクサイもんね。
多分地味なイベントですが、ご来場下さいね


東北では今回の秋田と福島での開催になります。
開催場所は 道の駅 かづの あんとらあ
ご来場予定の方は、開催時間と事前にアプリ登録など
準備してご来場頂けるとスムーズにイケます


会場で登録しても良いですが、メンドクサイもんね。
多分地味なイベントですが、ご来場下さいね



2024年06月26日
ビックリ w(゚o゚)w
昨日、隣県まで配達に行きました。
無事納品も終わり、帰路につく頃には日も落ちていました。
あたりに家もない山道で道路工事があり、信号付き交互通行路
で事件
がおきました。
信号が青だったので、通過しようとしたところLEDライトの
対向車がぁ〜

・・・ライトがハイビームっぽく眩しくて、来ると思って

身構えたのですがナカナカ来ません。
こちらもゆっくり動き出しましたが、今度はものすごい勢いで
バックして行きます


なんか変だと思いハイビームで照らして見ると、ウチを照らして
いたのはトラックの作業灯でした。
荷台下にある大きな作業灯を2コつけっぱなしで気づかずに走行
していたようです。
普通は上から下方向に照らすのですが、なんで荷台下に装着した
のか解りません。
まぁ、どこに付けても良いですが走行中は消灯して下さいね。
眩しくて近づけず、岩手県側まで10キロ近く仲良く走りました。
参っちゃうよね〜
無事納品も終わり、帰路につく頃には日も落ちていました。
あたりに家もない山道で道路工事があり、信号付き交互通行路
で事件

信号が青だったので、通過しようとしたところLEDライトの
対向車がぁ〜


・・・ライトがハイビームっぽく眩しくて、来ると思って


身構えたのですがナカナカ来ません。
こちらもゆっくり動き出しましたが、今度はものすごい勢いで
バックして行きます



なんか変だと思いハイビームで照らして見ると、ウチを照らして
いたのはトラックの作業灯でした。
荷台下にある大きな作業灯を2コつけっぱなしで気づかずに走行
していたようです。
普通は上から下方向に照らすのですが、なんで荷台下に装着した
のか解りません。
まぁ、どこに付けても良いですが走行中は消灯して下さいね。
眩しくて近づけず、岩手県側まで10キロ近く仲良く走りました。
参っちゃうよね〜

2024年06月19日
2024年06月15日
今頃になって・・・w(゚o゚)w
来年11月からの原付排気ガス規制問題で大揺れの昨今ですが
今度は ウインカー技術基準告示の変更 が来年の6月に始まり
そうな話が出て来ました。
何が言いたいのかと言うと50ccバイクの生産期間が半年程
短縮される可能性が出て来たと言う事らしい

“何だかな〜” って言いたくなるドタバタですが、日本らしい
とも言えるかな
この件に限らず大丈夫
って事が多すぎる今日この頃です。
今度は ウインカー技術基準告示の変更 が来年の6月に始まり
そうな話が出て来ました。
何が言いたいのかと言うと50ccバイクの生産期間が半年程
短縮される可能性が出て来たと言う事らしい


“何だかな〜” って言いたくなるドタバタですが、日本らしい
とも言えるかな

この件に限らず大丈夫
