2024年06月

2024年06月28日

明日は・・・(^_^)ニコニコ

My Yamaha Motor cafe の開催日。

東北では今回の秋田と福島での開催になります。

開催場所は 道の駅 かづの あんとらあ

ご来場予定の方は、開催時間と事前にアプリ登録など

準備してご来場頂けるとスムーズにイケます

会場で登録しても良いですが、メンドクサイもんね。

多分地味なイベントですが、ご来場下さいね

mswindy at 22:42コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月27日

ビックリ その2 w(゚o゚)w

DSC_1259先日の配達時に立ち寄った

マーボーラーメン のお店

他にもメニューはあるんだけど

あまりに強烈なのでコレしか

食べた事がないんです

店内には特に告知はないのです

が、見事に辛い

でも・・・ウマイ

置いてあったティッシュで

口ではなく頭から流れる汗を

拭いたのはナイショの話。

気になる方はWINDYおやじ に聞いてね

PS.辛いのが苦手なハチさんが普通に食べれたのが不思議なところ。
   結構辛いハズなんだけどな〜




mswindy at 23:53コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月26日

ビックリ w(゚o゚)w

昨日、隣県まで配達に行きました。

無事納品も終わり、帰路につく頃には日も落ちていました。

あたりに家もない山道で道路工事があり、信号付き交互通行路

で事件  がおきました。

信号が青だったので、通過しようとしたところLEDライトの

対向車がぁ〜

・・・ライトがハイビームっぽく眩しくて、来ると思って

身構えたのですがナカナカ来ません。

こちらもゆっくり動き出しましたが、今度はものすごい勢いで

バックして行きます

なんか変だと思いハイビームで照らして見ると、ウチを照らして

いたのはトラックの作業灯でした。

荷台下にある大きな作業灯を2コつけっぱなしで気づかずに走行

していたようです。

普通は上から下方向に照らすのですが、なんで荷台下に装着した

のか解りません。

まぁ、どこに付けても良いですが走行中は消灯して下さいね。

眩しくて近づけず、岩手県側まで10キロ近く仲良く走りました。

参っちゃうよね〜



mswindy at 23:01コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月24日

念願かなって (o^∇^o)ノ

深山そば屋前から気になってた
お蕎麦屋さん
やっとお邪魔しました
ここは十割そば
何も知らずに立寄った
ので順番待ちが、多少
長かったのですが楽し
かったです。
お値段も良心的でした
お蕎麦屋さんって量が
少な目のお店が多いの
で手前は大盛になって
います
みなさんも是非





mswindy at 23:56コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月21日

昨日の続き・・・(o^∇^o)ノ

パン昨日、パンの話をしていたら

本日、パンが届きました

それも能登のパン屋さんから

能登大好きMさんがウインディ

に送ってくださったもの

段ボール箱を開けたとたん、

思わず大声が出てしまいました

ハチ&おやじ は大のパン好き

なので、既にお腹いっぱい

いただきました。

とても美味かったです

Mさんをはじめ、能登のパン屋さん、宅急便屋さん、ありがとうございました。

mswindy at 22:25コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月20日

昨日の続き ヾ(=^▽^=)ノ

ウチに帰って パン屋さん で買ってきたパンを食べたら・・・

想像以上に美味しかったんですよ。

ミルクハースだったっけ?

自転車に乗る時のヘルメットみたいな形(失礼!)で

フランスパンっぽいんだけど、やわらかくてミルクの

風味がジワッときます。

味に派手さはないけど、岩泉を感じさせるパンでした。

もっと他にも買って来れば良かったと思いましたが、

また行けば良いもんね

今度は天気のいい日に外で食べたいな〜。

楽しみがまた増えました。





mswindy at 23:13コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月19日

残念でしたが・・・(^_^)ニコニコ

DSC_1244最近、海に行って来た
報告が多く、悔しい
思いをしていたので
うみ&うにを求めて
太平洋側に行きました
しかし天気は曇り空で
おまけに目指した食堂
は定休日と言う始末。
早々に引き返し大好き
な岩泉の街を散策して
きました
パン屋さんの前には
休憩所がありそこの水
はナント龍泉洞の水
地元の子供が遊んでいたり、こんにちは!と元気よく挨拶を
してくれたり、やっぱり岩泉はいいな〜 と大満足でした。
チョット走りに行きたいな〜って感じの時には是非、岩泉を
思い出してくださいね。
美味しいものもたくさんあるし、自然もい〜っぱい
色々と楽しめますよ


mswindy at 23:02コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月16日

あめ (*'-'*)

今日は久しぶりに夕立らしき雨が降りました。

先日、花巻方面に行った時に田んぼの一部に土が出ていて

何で  って思ったら、どうやらダムの貯水率が著しく

低下しているらしく、深刻な状況らしいです

このままではコメ不足になりかねません。

雨は基本的に嫌いな方ですが、ここは我慢してチョットだけ

まとまった雨が降ってくれればと願います。

それにしても最近の気候は極端ですよね。

今月末のキャンプツーの天気が気になるところです。


mswindy at 22:27コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月15日

今頃になって・・・w(゚o゚)w

来年11月からの原付排気ガス規制問題で大揺れの昨今ですが

今度は ウインカー技術基準告示の変更 が来年の6月に始まり

そうな話が出て来ました。

何が言いたいのかと言うと50ccバイクの生産期間が半年程

短縮される可能性が出て来たと言う事らしい

“何だかな〜” って言いたくなるドタバタですが、日本らしい

とも言えるかな

この件に限らず大丈夫 って事が多すぎる今日この頃です。

mswindy at 23:22コメント(0) この記事をクリップ!

2024年06月14日

JAPAN RIDERS CAFE ヾ(=^▽^=)ノ

まだチョット  早いけどポスターが届いたので

告知しちゃいます

“ライダーのマナーアップで、バイクと社会のより

良い関係を築いていこう” と言う活動をしている

JAPAN RIDERS が行なっているカフェイベント

ですが、東北の開催日が 9月22日 SUN の予定。

場所は 宮城県の道の駅 七ヶ宿 です。

今からチェックしておいてね



mswindy at 22:06コメント(0) この記事をクリップ!
Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)