2025年02月

2025年02月28日

明日から・・・(^_^)ニコニコ

いよいよ3月

3月と言えば YZF-R15・R125&MT-125用品クーポン

キャンペーン
がスタートします。

金額的には少額かも知れませんが、通常定価販売の車種です

からヤッパリ嬉しいですよね。

おまけにウインディが提携しているWebikeさんの 納車お祝い

ポイント
もプレゼント

ご来店、お待ちしておりま〜す!



mswindy at 22:21コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月27日

がんばれ〜 ヾ(=^▽^=)ノ

日本国内では珍しい、岩手県警察の 雪上機動部隊

スノーモビルなどを使用して雪山での遭難救助などに

出動する部隊で スノーラビット隊 と呼ばれてたと

思います。

あまり出動の機会がない方が良いですが、イザと言う時の

為に訓練をされているんですね。

お世話になる事のないように、冬のレジャーで山に行く方

は十二分に気を付けて入山するようにしましょう。

これからの時期、特に雪崩に気を付けようね

mswindy at 22:27コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月26日

YECVT搭載 (o^∇^o)ノ

来月 NMAX155 がモデルチェンジします!

YECVT= 電子制御CVT を採用・・・ってナニ

詳しくはリンク先をご覧頂きたいのですが、簡単に言うと

最終型のマジェスティ250に採用されていた インテリ

ジェントシフト
みたいなものかな

凄く良いシステムだったので、復活ってところでしょうか?

その他、条件はありますがスマホナビをモニターで見れたり

スマホと連携できる Y-Connect も装備

この装備で ¥459,800- (メーカー希望小売価格)はお得な

感じですよね。

ミッション付きの 125シリーズ より安いもんね〜



mswindy at 22:13コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月25日

疎いですが・・・(T_T)

アニメの世界はマッタク解りませんが、今度は 終末の日本を

SEROWが走り回る
そうです

終末ツーリング と言う作品で、月刊コミック誌の連載漫画が

アニメ化して登場と言う事らしい。

SEROW225 と言うのが気になるところですが、非日常性と

言う事なのでしょうか?(オーナーのみなさんゴメンなさい)

公開が楽しみです

mswindy at 22:57コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月24日

遊んできました〜 ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_1544昨日、今頃になって

スノーモビルの初乗り

に行って来ました。

快晴とはいきません

でしたが、まずまずの

天気で楽しかった

そう言えば、前回は

修理後のテスト走行で

30分位乗っただけ

それも3年位前の話。

その前は5年位前1回

だけ乗ったかな?


チ〜ャンと乗ったのは、ヒョットして10年以上前だ〜

もう1回くらい乗りたいけど・・・

行けるかな〜







mswindy at 22:27コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月22日

何十年ぶり・・・(*'-'*)

先日、他県に出かける機会があったのですが、

昼食を食べそびれ目に留まったたラーメン屋

さんに入ろうとしたところ、その先に 黄色い

M の看板を見つけました。

学生の頃、大好きだったハンバーガー

気が付けば食べる事がなくなっていました。

久しぶりのハンバーガーは凄く美味かったの

ですが、ポテトの味が懐かしく大感激

癖になりそうですが、塩分が気になる年頃

忘れる努力をしなければなりませんね。。。

mswindy at 23:52コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月21日

ナニコレ〜 (^_^)ニコニコ

・・・と言って 笑っている場合 ではありません。

これってガソリンが漏れている証拠です。

ライダーって、ガソリン慣れしている方が多くて

“俺、ガソリンの匂いって好きなんだよね

なんて公言している方もいらっしゃいます。

しかしガソリンは危険物

ヒトツ間違えるとバイクも家も燃えちゃうからね。

ガソリンは‐40℃でも引火する可能性があります。

十分に注意して使用しましょう





mswindy at 22:28コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月19日

ホントに安くなるの?

フューエルメーターを見るたびにタメ息が出るくらい

燃料代が高騰している状況が続いていますが、今年から

ガソリン税の暫定税率 が撤廃される事が決定しています。

・・・が、いつから&どの位って言う肝心なところは

現在審議中

そもそも財源不足が理由の暫定処置だったのに、50年

も続いて、更に不足額が増えているってどういう事

って話ですよね。

みんなの税金ですから、大切に考えて使ってね


話は変わって、明日は私用のために 17:00 で閉店します。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。


mswindy at 22:08コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月18日

ホントに〜 (^_^)ニコニコ

何かと話題の 大阪万博

まだ開催もしてませんが、万博跡地にサーキット

出来るかも って言う前向きなニュースがありました。

まだ決定でもなく詳細も何もない状態ですが、話題の

ひとつにサーキットと言うワードがあるだけでも何と

なくワクワクしちゃいます。

大阪は街中でトライアルやモトクロスのイベント開催

の実績がある街ですから、是非実現して欲しいですね

ところで・・・ よ〜く考えると今から考えるのって

ヒョットして遅いんじゃ〜

mswindy at 22:41コメント(0) この記事をクリップ!

2025年02月14日

デリバリー (*'-'*)

・・・と言うと、フードデリバリーが一般的ですが

災害時にクスリのデリバリーを考えてるボランティア

さんがいらっしゃいました。

現在は高齢化がすすみ、色々とクスリのお世話に

なっている方も多いと思われます。

私もその中のひとりですが、避難所生活になった時

にそれぞれクスリの内容は違う訳だし、必要として

いる方に必要なものを届けるって結構難しい。

それをシステム化するのって凄く大変だったと思い

ます

岩手県は孤立集落の発生率は全国29位ですが、必要

とされる方がいらっしゃる可能性がある限り、考え

なければいけない問題なんでしょうね。

バイクにそのお手伝いが出来るかどうかも含めて


mswindy at 22:41コメント(0) この記事をクリップ!
Archives
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)