2022年05月09日
681系「サンダーバード」を見る〜原色編成を.その25
GW最終日(5/8)。681系原色編成が運用に入ったとのことなので、手短に見物を。
・2022.5.8 塚本駅

「サンダーバード30号」の先頭を務めたのは京都所属のV12編成。この2月に定検出場をしたばかりでもあり、美しい状態を保っておりました。
陽の具合はよくなかったとは言え、この姿を見て記録できたことは有難いものであったかと。
●【JR西】681系V12編成吹田総合車両所出場試運転:2nd-train
このGW期間中のJR各社の利用状況(速報)が公表されました。
●新幹線はコロナ前の8割以下に 2022年GWの鉄道利用状況 前年比「575%」の路線も:乗りものニュース
●ゴールデンウィーク期間のご利用状況について:JR西日本
昨年2021年の同期間と比較すると、2〜3倍ほどの利用があったようであります。しかしながら、コロナ影響のなかった4年前の2018年同期間と比較すると、7割ほどの利用にとどまったと。インバウンド需要が消滅した影響もあるとは言え、厳しい結果であったようにも思えます。
連休などではない普段の利用具合も、この程度でありましょうか。人が動かなくなったのか?それとも鉄道など公共交通機関を使うことを避けたのか?コロナ終息後にどうなるのか。
●ゴールデンウィーク期間ご利用状況のお知らせ【PDF】:JR北海道
●ゴールデンウィーク期間のご利用状況【PDF】:JR東日本
●2022年度 ゴールデンウィーク期間のご利用状況【PDF】:JR東海
●ゴールデンウィークのご利用状況について【PDF】:JR西日本
●ゴールデンウィーク期間のご利用状況について【PDF】:JR四国
●ゴールデンウィーク期間中のご利用状況について【PDF】:JR九州
・2022.5.7 北方貨物線: 12両編成のつもりで構えたら……

・2022.5.8 塚本駅

「サンダーバード30号」の先頭を務めたのは京都所属のV12編成。この2月に定検出場をしたばかりでもあり、美しい状態を保っておりました。
陽の具合はよくなかったとは言え、この姿を見て記録できたことは有難いものであったかと。
●【JR西】681系V12編成吹田総合車両所出場試運転:2nd-train
このGW期間中のJR各社の利用状況(速報)が公表されました。
●新幹線はコロナ前の8割以下に 2022年GWの鉄道利用状況 前年比「575%」の路線も:乗りものニュース
●ゴールデンウィーク期間のご利用状況について:JR西日本
昨年2021年の同期間と比較すると、2〜3倍ほどの利用があったようであります。しかしながら、コロナ影響のなかった4年前の2018年同期間と比較すると、7割ほどの利用にとどまったと。インバウンド需要が消滅した影響もあるとは言え、厳しい結果であったようにも思えます。
連休などではない普段の利用具合も、この程度でありましょうか。人が動かなくなったのか?それとも鉄道など公共交通機関を使うことを避けたのか?コロナ終息後にどうなるのか。
●ゴールデンウィーク期間ご利用状況のお知らせ【PDF】:JR北海道
●ゴールデンウィーク期間のご利用状況【PDF】:JR東日本
●2022年度 ゴールデンウィーク期間のご利用状況【PDF】:JR東海
●ゴールデンウィークのご利用状況について【PDF】:JR西日本
●ゴールデンウィーク期間のご利用状況について【PDF】:JR四国
●ゴールデンウィーク期間中のご利用状況について【PDF】:JR九州
・2022.5.7 北方貨物線: 12両編成のつもりで構えたら……

msyk0914 at 23:21│Comments(0)