2023年12月31日

令和五(2023)年の予定。

[演劇]
1670753342150
1670753346393
ロームシアター京都×京都芸術センター
U35創造支援プログラム“KIPPU”
努力クラブ第16回公演
『世界対僕』
2月
9日(木)19:00
10日(金)14:00/19:00
11日(土)14:00/19:00
12日(日)14:00(託児有)
[詳細]
doryokukurabu.blogspot.com
[澤田扱い予約]
https://www.quartet-online.net/ticket/sekaivsme?m=0vhdfhi

[イヴェント]
20230103_150245
有観客役者新年会〜俳優の身体および科白の表現〜「あーっていうゲームの場合」
1月7日(土)13:00〜、18:30〜(代役出演)
受付は開演50分前、開場は開演30分前
予約順整理番号制

応援する出演者・スタッフ名を備考欄にお書き添え戴いた場合は該当の方に還元いたします。
[予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/encafe202301


msz_010_zz at 23:45|PermalinkComments(0)

2023年11月30日

【澤田誠企画】「まだ、わかんないの。を、やりながら。」パターン5

―ダイアローグ。スカイプ。安否確認は同窓会のように。ミヤコと内藤の会話。

上演戯曲『まだ、わかんないの。』
作:広田淳一(アマヤドリ)

出演
阿僧祇(白河夜船)
神田真直(劇団なかゆび)
構成/演出/出演
澤田誠
PSX_20231120_134925

日時
2024/1/7(日)13:00/15:30/18:00
会場
ACT cafe
料金
前売/当日、2000円
上演時間
60分(上演約30分。休憩後、約25分の振り返りトーク。)

予約
12/7(木)22:00受付開始
[阿僧祇扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/mwwy06?m=0vhdgcc
[神田真直扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/mwwy06?m=0hiajhb
[澤田誠扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/mwwy06?m=0ahihhb

協力
ACT cafe/アマヤドリ/黒い犬/劇団なかゆび/白河夜船/舞夢プロ

msz_010_zz at 19:00|PermalinkComments(0)

2023年11月26日

【ドラマ】NHK 連続テレビ小説『ブギウギ』

第9週に出演しています。是非ご覧ください。
https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/?s=09


msz_010_zz at 12:30|PermalinkComments(0)

2023年11月20日

劇鱗、解散。

旗揚げから参加していた劇団、Amusement Theater劇鱗が今年の二月に解散した。解散していた。
布団の中で夜中に不図、SNSで「劇鱗」を検索したら、座長と思しきアカウントが解散しますと呟いていた。リンク先などを見て本人であろうと断定。

そもそもなんで検索したんだっけか?
あー。あー。あー。思い出したわ。

十月に観た芝居の感想戦をしていた時に「劇鱗ってこんな感じやったんやろうなー、昔の自分達を観た気分〜」と云う話をしたのだ。その流れで―イマ劇鱗の芝居を演るならどれだ?―と思い立ち、旗揚げ作品から題名を思い出してみたンだが一つだけ思いだせなかった。

消えるべき白球と尽きはせぬ欲求
ウロコナイト〜ああ、灼熱の好き放題祭り
粗雑な月
r0
ロックンロールスーサイド
ウロコナイト〜寒い夜だから
キミニマクタネ
猟銃ノ鳴ク
御老体ユナ・ボマー
◯◯◯◯◯◯◯
あいしてる
仏契

自分が主役で、一番出演者が多くて、イマは無きdbでやって、エアーズロックで大相撲して…大体のことは覚えているのに題名が出てこない。劇鱗になる前のお試し団体名も覚えているのに…あれは漢字+片仮名やったな。語呂の良さから、これもその組合せやったかも…片仮名、片仮名…国通しの戦いで戦争という手段を選ばないって芝居で、イマやるならこれではないか?と思っとるんやけど、タイトルが…片仮名、片仮名…なんやろ?ん〜。明日起きたらチラシ見るか〜。あー。思い出した方が脳の為になるのにー!(不意に)クライシス、帝国。ん?クライシス?あ、片仮名はクライシスやわ…なんとかクライシス、なんとかクライシス…国防?クライ、シス?あー。国防クライシスかー!すっきり。おやすみー。

起きて、元副座長と元劇団員にも呟きを確認してもらって、彼だろうと。「彼らしいね!」なんてやりとりをした。以下、解散までの流れ。
〜〜〜
2008年の四月。活動休止(同八月にアドシバ!出演。活動休止中だのに。)。以後も劇団員は客演時に劇団名を記載していた。
2011月の一月。大阪に出掛けたらBIGMANの前で座長に遭遇。彼が非常に気不味い「なんでおんねん!」と云う顔をしたのを覚えている。
2013年の四月。イヴェント「ジョジョ好き演劇人 第二部」にイチハラと共に出演。イヴェント内で壱劇屋の大熊君に「劇鱗はどうなってるんですか?」と聞かれて副座長イチハラが「解散だ!解散!」と発言。休止から五年。これを機にイチハラ、出本、澤田は退団?し、以降、劇団名を外す。
2023年の二月。座長がSNSにて解散を発表。 
〜〜〜
大体の出来事は覚えていた。正確な日時はこのブログを辿った。いやー、毎日書いていて良かった!残っていてありがとうライブドアブログ!
劇団のブログを自分しか書かず、埒があかんから始めた個人ブログ「メロンソーダ文化論。」劇団の解散までしっかり書くことが出来た。いやー、良かった良かった。
副座長の発言で事実上の解散はしていたが、劇鱗は座長のものだし、座長が解散を口にするまではぼんやり存在しているモノだと思っていたが、まさか15年の時を経てインターネットで「解散」を確認するとは思わなかった。

私を芝居に引きずりこんだ彼のホン好きだったな。新入生歓迎公演で観た『見張り塔からずっと』格好良かったねぇ。
学生寮の私の部屋で二人きりで劇団に誘われた。
『仏契』の次の上演予定の題名は『透き通るほどスター』だ。説明してくれた設定はぼんやりとだが覚えている。落ちぶれていくスターが座長で、成り代わるのが私だったはず。いつかやってほしいわー。


msz_010_zz at 14:41|PermalinkComments(0)

2023年10月11日

【MV】サンボマスター「笑っておくれ」

サンボマスター「笑っておくれ」MVに出演しました。

https://youtu.be/lPKdW2t1TNU?si=ipYcrPDIF5weqhEa

佐久間宣行のオールナイトニッポン0にて行われた、生演奏による宇宙初オンエア(朝の4時!)を聴いてる様子を自撮りし、その動画がMVに採用されるかも知れないという企画に送ったら、見事に採用されました。

リアルタイムではなくradikoのタイムフリーで、明るい時に。夏フェスには行かなかったけど、部屋で聴く生演奏だったサンボマスターを自分の時間で聴いて。その記憶がMVに刻んでもらえて。他のファンの様子も楽しく。
笑って泣けるいい曲です。是非聴いてみてください。

素敵な曲を、ありがとうサンボマスター!
素敵な企画を、ありがとう佐久間さん!


msz_010_zz at 14:56|PermalinkComments(0)

2023年09月09日

黒い犬の三年。

ごきげんようございます、澤田誠でございます。

先日、黒い犬のメンバーと一泊二日の合宿へ行った。(合宿!という名のキャンプ。)
三年限定劇団?と言いながら、二年目はサマーキャンプ2022と銘打って自由研究の様なことをやったが、三年目は本当に野営をするということになった。
DSC_0801
もちろん最初から野営をする方向ではなかった。『犬のペスト』の上演、サマーキャンプと春のミーティングを踏まえた上でのくるみざわの黒い犬の新作(完本済)の試演、くるみざわの未発表の戯曲上演、ワークショップの実施など、色んな話し合いを経て、半年かけて「本当にキャンプをする」ということにしたの。
徒党を組んだ時から、それはもう話し合いに重きを置いてきた我々はずっと話し合いをしてきた。「つべこべ言わずに、さっさとやればいいのに」とは思わないのが不思議なものだ。
価値観がひっくり返った世で、僕たち八人が納得して演劇をやるには実演よりも意思や意志の擦り合わせが重要だったようだ。
よく耳にする「科白は誰でも言える」みたいなことだろうか。芝居、演技、演劇はいつでも出来る。―なぜやるのか。どうして、我々は演劇にこだわるのか。
目標の無いチームだが、目的はある。そして、その目的は単純で純粋だからこそ、さあやるぞ!という合意形成に時間を費やすのだ。たぶん。

野営合宿の後、下山し、ざっくばらんと話したことをまとめて参加出来なかったメンバーと共有。「コロナ禍で演劇活動を止めない」という目的から、形を変えながら、その変化を丁寧に受け入れながら、犬たちの活動は続く、みたいです。
創作の記録、その発信はこの三年で定着した数少ない良い面だと思うので、黒い犬でのことはこれからも変わらず発信したいと私は思っています。
それにしても、演劇が目的で集まった面子で、旅公演でもないのに一泊二日で出掛けたりするだなんて。劇鱗ぶりだよ。

話は変わって。
私は「元の生活に戻った」と考えていない。出来る範囲の対策は変えていないし、集まったり飲みに行くのは五類になる前より警戒している。「コロナ禍が明けた」という発言にはがっかりする。体調不良での降板、中止は変わらず起きているし、それらが陽性反応によるものかは公表する必要もなくなったから、もうわからない。

黒い犬のnoteに書こうと思ったが、ログインしてなさ過ぎてパスワードを忘れた。slackのデータも消えて調べることも出来ない。体たらく。


msz_010_zz at 14:56|PermalinkComments(0)

2023年08月19日

【ドラマ】NHK 夜ドラ『わたしの一番最悪なともだち』

第一週に出演します。宜しくお願いします。

夜ドラ『わたしの一番最悪なともだち』
【放送予定】
2023年8月21日(月) 放送スタート
[総合] 毎週月曜〜木曜 よる10時45分
(各話15分) <全32回/8週>

公式HP
https://www.nhk.jp/p/ts/18199K68ZJ/


msz_010_zz at 18:19|PermalinkComments(0)