![後方安全バックセンサー [駐車や車庫入れなど、車でバック時の安全確認に。後方の障害物に近づくとアラームで知らせるバックセンサー]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/donya/cabinet/item30/mt2015121851-0.jpg?_ex=128x128)
後方安全バックセンサー [駐車や車庫入れなど、車でバック時の安全確認に。後方の障害物に近づくとアラームで知らせるバックセンサー]
うちのクルマには前方及び後方の障害物検知ソナーが搭載されている。
メーカーオプションで組み込まれたもので、非常に重宝している。 何よりギリギリまで寄せて駐車することやミラーで見えないところにある障害物を避ける事ができる。
逆にどんな小さなクルマであってもバックセンサーを搭載していないクルマだと不安で仕方ない。
テクノロジーは人間を助けてくれるものの退化を促すようだ。
オートマチック・トランスミッションが今ほど優れていなかった時代はマニュアルが当たり前であったが、現在では人間よりも的確に素早くアップ&ダウンをしてくれるデュアル・クラッチ・トランスミッションが登場している。
自動運転も「補助ブレーキ」の時代から、やがて目的地を入れれば自動的に連れて行ってくれる、文字通り「自動」車になるのだろう。
それにしても、この値段で買えるとはビックリだ。