勤労感謝の日に整理していたところ、昔のカセットテープがたくさん発掘された。
筆者はお気に入りのアーティストの新アルバムが発売されると、徹底的に聴き込み、アルバム・コンサート・ツアーのセットリストを予想して、昔はカセットテープ、デジタルの時代を迎えてDAT、そしてCD-R、ここ17年くらいはiPod や Walkman のプレイリストでアルバムツアーを予想した盤を作成した。
そして、それとは別にその年に聴きたい曲を集めた、「MY CONCERT BEST」も作成。
今回紹介するのは1998年8月12日にCD-Rで作成した杏里編。
先に、1993年制作の"MY CONCERT BEST ANRI '93"を紹介した。
プライベート Sold Out(remix)
Please Make Me Cry
最後のサーフホリデー
(MC)
Miss You Miss Me
Surf City
Asian Girl
(MC)
(バラードコーナー)
Christmas Calendar
イヤリング〜tears of two
Afection
(衣装チェンジ)
Innocent Time
Catch the Wind
Long Island Beach
(MC)
Groove A Go Go
噓ならやさしく
最後のShooting Star
(MC)
さよならシングルデイズ
(Encore)
缶ビールとデニムシャツ
(MC)
Love Letters
あれから5年後にCDで作成したものである。
アルバムとしては1998年リリースの"Moonlit Summer"までを対象としている。
本アルバムでは「夏の月」が代表曲と言える。
700MB CD-Rなので最大80分録音可能となっている。
テープと違ってA,B面がないのでロスなく収録できるのが最大のメリットだ。
Side A,Bと2枚組となっている。
34曲160分 "M's Selection ANRI 1998" のセットリストは以下の通り。
Side A
DANCE WITH NOSTALGIA
TAKE IT
HAPPY ENDでふられたい
(MC)
Miss You Miss Me
GIRLS IN SUMMER
16 BEAT
CATCH THE WIND
(MC)
PLEASE MAKE ME CRY
あの夏に戻りたい
MIND CRUSIN'
OASIS
(MC)
CLOSE TO YOU
LONG ISLAND BEACH
遠い日のイマージュ
(MC)
缶ビールとデニムシャツ
LOVE LETTTERS
AFECTION
SIDE B
BRING ME TII THE DANCENIGHT〜GONE WITH THE SADNESS
Surf Break HALEIWA
ハードブレイク高気圧
最後のサーフホリデー
(MC)
MORNING HIGHWAY
MERCURY LAMP〜水銀燈〜
SURF CITY
(MC)
OVERSEA CALL
INNOCNET TIME
SHARE〜瞳の中のヒーロー〜
(MC)
EX LOVER
CHRISTMAS CALENDAR
さよならシングルデイズ
(MC)
嘘ならやさしく
LOVERS ON VENUS
夏の月
曲名を並べてもわからないと思うのでYouTube からリンクしてきた。
「A-1 DANCE WITH NOSTALGIA」
「A-2 TAKE IT」
「A-3 HAPPY ENDでふられたい
」
「A-4 Miss You Miss Me」
「A-5 GIRLS IN SUMMER」
「A-6 16 BEAT」
「A-7 CATCH THE WIND」
「A-8 PLEASE MAKE ME CRY」
「A-9 あの夏に戻りたい」
A-10 MIND CRUSIN'」
「A-11 OASIS」
「A-12 CLOSE TO YOU」
「A-13 LONG ISLAND BEACH
」
「A-14 遠い日のイマージュ」
「A-15 缶ビールとデニムシャツ」
「A-16 LOVE LETTTERS」
「A-17 AFECTION」
「B-1 BRING ME TII THE DANCENIGHT〜GONE WITH THE SADNESS」
「B-2 Surf Break HALEIWA」
「B-3 ハードブレイク高気圧」
「B-4 最後のサーフホリデー」
「B-5 MORNING HIGHWAY」
「B-6 MERCURY LAMP〜水銀燈〜」
「B-7 SURF CITY」
「B-8 OVERSEA CALL」
「B-9 INNOCNET TIME」
B-10 SHARE〜瞳の中のヒーロー〜」
「B-11 EX LOVER」
「B-12 CHRISTMAS CALENDAR」
「B-13 さよならシングルデイズ
」
「B-14 嘘ならやさしく」
「B-15 LOVERS ON VENUS」
「B-16 夏の月」
コメント