ODA2023-2

いよいよ5月3日の福井・サンドーム福井を皮切りに追加公演がスタートし、熊本公演を経て地元大阪にやってきた。

追加公演の日程は以下の通り。
Screenshot 2023-04-24 at 23-30-25 K.ODA TOUR 2023

先の記事でセットリストを速報でお知らせした。

本記事は詳細に振り返る。

IMG_5090


大阪城ホールは1983年10月のオープンであるので、今年で40周年を迎える。
この時期、オフコースは活動休止期間となる。 オフコースが最初に公演を行ったのは、1985年8月31、9月1日の「The Best Year of My Life Tour」。 筆者は9月1日の公演に参戦した。
 
当時、めちゃくちゃ広く感じたアリーナは、今ではもっと大きなライブ会場ができたので、「並み」になってしまったが、日本武道館ほどではないにしても伝統を感じる。

今回も横使いで毎度の花道を設置し、奥にステージを配し、Aブロックが正対する。サテライトステージ・センター上に4面マルチスクリーン。
小田さんお助け用歌詞モニターは左右4面スクリーンおセンターに1つで計9面。

また、歌っても、声出しも良いながらマスクは必須なのは、今回のツアーのお約束。

IMG_5094

<シーケンス>
17:45 場内放送1回目&明治安田生命CM18:10 場内放送に引き続き、明治安田生命CM
18:25 場内放送3回目
18:32 開演
オープニングムービーは先の「こんど、君と」のロングバージョン

<セットリスト> 
変更があった曲はマーキングする。
風を待って
会いに行く
愛を止めないで
so far so good
愛の唄
緑の街
言葉にできない
たしかなこと
キラキラ
御当地紀行
the flag
Yes-No
ラブ・ストーリーは突然に
 風と君を待つだけ
 ナカマ
生まれ来る子供たちのために
 今日も どこかで
こんど、君と
 君住む街へ

ENCORE1

what’s your message ?
またたく星に願いを
YES-YES-YES


ENCORE2
hello hello
また会える日まで
本編開始時間. 18:32
本編終了時間.  20:32
アンコール開始時間 20:35
アンコール終了時間 21:02

IMG_5095
出番を待つ「風船」w
感想
セットリストは福井公演2日目 −「水曜日の午後」−「やさしい夜」。
土日の公演に比べて1時間遅いスタートとなり、21:00終演のためにカットされたのだろう。
「緑の街」は6月にホームドラマチャンネルで放送されるための番宣?
ピアノソロ+栗尾さんでワンフレーズ歌うコーナーは1コーラスに長くなった半面、これまた「水曜日の午後」がカット。
初日(5/23)は「めぐる季節」の1番を歌っていただけたようで、前回の熊本公演の流れからすると、本日は2番と思っていたのがちょっと肩透かし。

「風を待って」や「so far so good」などのストリングスの音が厚くなった印象。
それにも増して良かったのが、「愛の唄」が小田さんの独唱ではなく、オフコース時代を彷彿させるコーラスが入ったこと。
特に2番の「永遠の命も 名誉もいらない あなたに会えたこと それだけでよい」の追っかけコーラスが再現されていたのが嬉しかった。
「LΦVE TOUR」バージョンが一番好きです。 下記音源の10:30くらい。