trail day

マウンテンバイクガイドとトレイルビルディングそしてきこり、自然を思いっきり楽しみながら土と木と戯れながら暮らしてます。忘備録的な意味も込めてのブログです。

2009年05月

迷う

昨夜の雨のせいでトレイルはしっとり。
30
朝は天気回復傾向でよかったのですがなんと途中から雨。
ツアーは基本的に雨の中でのライディングはトレイルを守るため控えるようにしています。
初めから雨の場合は基本的に中止とするのですが今日のような場合は迷います。
トレイルを荒らさないようにするに降ってきた時点でやめるべきなのかもしれないですが、せっかくこちらまで走りに来ていただいているお客様のことを考えるとなかなかそうもいかない。
本当に迷います。

雨の日にトレイルを走るとやはり荒れ方がかなり激しいのは目に見えているのでこれからも雨の日は走らないと言う方針は続けようと思います。
でもガイド業という仕事で考えれば確実にマイナス、しかも楽しみにしてくるお客様にも迷惑をかけてしまいます。

でも一度土を流して荒らしてしまったトレイルはどうやっても元に戻すことは困難、自分たちだけでなく次の世代にも楽しいトレイルを残していくためにも、末永くマウンテンバイクを楽しんでいくためにも、雨天時の走行自粛と言うことへの協力をお願いいたします。

気ずかなかった

昨日のブログに書いた通り笹を全刈りしたら地形がよくなかったのでカーブを切る位置をを隣の尾根にずらします。
でも、ここも笹だらけ・・・。

取り合えず周り地形見る限り問題なさそうな気がするので笹刈り開始!
29
真ん中の木に草刈機が立てかけてあるけどこれの長さがだいたい2mチョイ、それと比べると笹がいかに深いかお分かりいただけるかと・・・。
これじゃあ、なんにしてもカーブ一帯は全刈りだな。
笹と言っても太さが親指くらいあるから草刈機のエンジンは常にフルスロットル、しかも勢いつけて叩きつけるように刈って行くのでかまるでスポーツしてる感じ、まさに笹との戦い!
そんな訳でエンジンの唸り音と深い笹のせいで周りを気にしないでやっていたらいつの間にか周囲は激しい豪雨、降り始めたのぜんぜん気が付かなかった。
あわてて下山するも時すでに遅し。
パンツまでびしょ濡れになってあ〜ぁ、な感じ。
くそー、笹め〜。

カーブは続く

先日雨のときにカーブを作るのに地形を確認するために笹を全刈りした場所。
28  1
結局予想以上に斜度があり写真に写っている上半分はいまいち、別の位置にずらしてカーブを切ります。
下半分はカーブを作るにはよい地形で今日までに3個作りました。
28  2
なんか道だらけになってしまいました。
でもまだまだ増えていきますよ。

マウンテンバイク体験

修学旅行のマウンテンバイク体験の講師の依頼をいただき、朝霧高原のキャンプ場ふもとっぱらに行ってきました。
27
走る場所は毎年コース作りをさせていただいているDコース。
初心者向けに設計しているので始めてのマウンテンバイクには最適な場所です。
今回はかなり短時間での案内でスケジュール的にタイトでしたが皆さん楽しいでいただけたと思います。
この中から将来マウンテンバイクを趣味にする人が出てくるといいですね。



レバーブロック

少し前に買ったこれ、レバーブロックという道具。
26 1
小型の牽引器具で使い方はこんな感じ。
26 2
木の株を抜くのに使います。
今日から、いよいよ使う機会が来ました!
使った感じは、かなりいいですね。
今までめちゃくちゃ苦労していた切り株を抜くのがかなり簡単にできるようになりました。
何しろ大きいものでは半日もかかっていたのが30分も掛からず抜けるようになったんですからね!
この威力は、ちょっと高かった価格を差し引いてもいい買い物でした。

トレイルの方はというと、ヘアピンカーブが続くエリアに入ってきました。
26 3
こんなカーブを連続させながら高度を稼いでいきます。

おたまじゃくし

気が付けばもうこんな時期なんですね〜。
25  1
時間が経つのがが最近早く感じます。
歳をとったのか、やりたいことが増えすぎたのか・・・。
昨日の雨の影響もそれほどなく、ウィングヒルズのコース作りは着々と進んでいますよ。
25  2

ウィングヒルズ白鳥初心者コース

昨日雨だったウィングヒルズ白鳥、おかげで土がだいぶネチョってます。
こんなときは作業がしにくい!
23
今作業している場所はこんなところ。
今日も着々とコース作りは進んでいます。

笹茂りまくり

雨降っちゃいましたね。
こんな日は、土をいじる作業はできないのでまだ途中になっている藪刈りをします。
ウィングでコース作ろうとしたとき障害になるのが、親指ほどの太さがありびっしりと茂る笹!
高さも人の背ほどもあり、こんな場所は地形がまったく読めずコース作るにはかなりの障害となります。
そのまま直線的に抜けるルートの場所ならどうにか良いのですが、ヘアピンカーブを切りながら高度を稼ぐ必要があるような場所の場合は、地形に合わせてカーブの位置を決めていくので地形の細かいうねりがわかるかどうかがとても重要になってきます。
ここもちょうどそんな場所。
結局笹が深すぎて、どうがんばっても地形が読めないため一帯の笹をすべて刈る全刈りという荒っぽい手段をとることになりました。
22
あまりに笹が茂りすぎているためまだ全部刈り切れませんでしたがこれでだいぶ地形が読めるようになってきました。
ウィングの笹、手強し!

巨木の森

今ウィングで作っているトレイル周りを見ると、結構な大きさの杉の巨木に囲まれたいい雰囲気の森。
21  1
昨日切った大きな杉の切り株が見えますね。
どこかの神社の参道のような少し荘厳な雰囲気すら感じる場所です。
トレイルはいよいよ最初のヘアピンカーブに差し掛かりました。
21  2
やはりカーブ作りは土の移動量が多いので時間と手間かかります。
でもある程度傾斜のある場所に初心者が走れる緩い道を作るにはこのようなカーブ作りは必須の技術です。
さあ、どんどん進めて行きましょう!

支障木除去

ウィングヒルズでの初心者コース作りを進めています。
ベテラン山師のはせやんのお手伝いも今日まで、そんな訳で今回作るコースのルート上に倒れ掛かっていつ倒れてきてもおかしくない杉の大木を切ってもらいました。
20  1
直径60cm以上ある立派な木ですがご覧のとおり雪か風のせいで傾いてしまってます。さすがにこのまま下にコース作るわけにもいかないので申し訳ないけど切ることになりました。
この木かなり立派なので、あとで何か作るのに使おうかと思います。
さてトレイルの方はというと、順調に伸びていますよ。
20  2
まだまだ粗道の状態なので荒れていますが最終的にはきれいな路面に仕上げて行きます。
お楽しみに。
プロフィール

まーしー(名取将)

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

'いいね!'をクリックしてね

記事検索
最新コメント
Archives
  • ライブドアブログ