テーロス還魂記リリースされましたね。
環境はなんにも固まってませんがWC(ワイルドカード)をどれに使おうか悩んでらっしゃる方もいると思います。
環境固まりつつあるので更新します。結構評価はアリかナシかぐらいにしたいのですが一応四段階にしています(2/15)
管理人の独断と偏見にまみれた、WCはこれに使っとけば大丈夫!多分腐らない!というカードをランキング形式で書きます。

管理人の独断と偏見にまみれた、WCはこれに使っとけば大丈夫!多分腐らない!というカードをランキング形式で書きます。

※面倒なのでレア・神話レアごちゃまぜにしています。アーリーアクセスの様子だけ見て想像で語っているので腐ることもあるので環境末期にまた見返します。
環境で人気のカードは上位に上げています。後言うまでもなく神話レアというだけで少しだけ評価上げています。
※当初予想から上がったカードは黄色
下がったカードは青で表記しています。
空の粉砕
タッサの介入
数々の占術ランド
太陽冠のヘリオッド
太陽の宿敵、エルズペス
深海住まいのタッサ
悪夢の詩神、アショク
夢さらい
死の飢えのタイタン、クロクサ
自然の怒りのタイタン、ウーロ
セテッサの勇者
太陽の恵みの執政官
裏切る恵み
半真実の神託者、アトリス
騒音のアフィミア
ティマレット、死者を呼び出す
悲哀の徘徊者
灰のフェニックス
嵐の怒り
運命の手、ケイリクス
奇怪な具現
運命の神、クローティス
荒涼とした心のエレボス
エイスリオスの番犬、クロノス
アゴナスの雄牛
急嵐のトリクス
鋭い目、ナイレア
地盤の巨人
ヘリオッドの介入
エレボスの介入
イリーシア木立のドライアド
食らいつくし
死の国の脱出
墓破りのラミア
アクロス戦争
終わりなき巣網のアラスタ
第1回イロアス協議会
青銅皮ライオン
終わりなき踊りのガリア
鎖を解かれしもの、ボルクラノス
タッサの神託者
キオーラ、海神を打ち倒す
青銅血のパーフォロス
無傷のハクトス
狼のまとい身
変幻の秘術士
パーフォロスの介入
驚異の造り手、ダラコス
ネシアンの猪
牧歌的な教示者
波破りの海馬
嵐の伝令
ナイレアの介入
ニクス咲きの古きもの
ニクスの睡蓮
未知なるものの魅惑
アクロスの古参兵、タラニカ
障害の幻霊
スコフォスの迷宮
現行こんな感じかな。
環境固まってくればまた更新します。
※当初予想から上がったカードは黄色
下がったカードは青で表記しています。
S
エルズペス、死に打ち勝つ空の粉砕
タッサの介入
数々の占術ランド
太陽冠のヘリオッド
太陽の宿敵、エルズペス
深海住まいのタッサ
悪夢の詩神、アショク
夢さらい
死の飢えのタイタン、クロクサ
自然の怒りのタイタン、ウーロ
A
悪夢の番人セテッサの勇者
太陽の恵みの執政官
裏切る恵み
半真実の神託者、アトリス
騒音のアフィミア
ティマレット、死者を呼び出す
悲哀の徘徊者
灰のフェニックス
嵐の怒り
運命の手、ケイリクス
奇怪な具現
運命の神、クローティス
B
影槍荒涼とした心のエレボス
エイスリオスの番犬、クロノス
アゴナスの雄牛
急嵐のトリクス
鋭い目、ナイレア
地盤の巨人
ヘリオッドの介入
エレボスの介入
イリーシア木立のドライアド
食らいつくし
死の国の脱出
墓破りのラミア
アクロス戦争
終わりなき巣網のアラスタ
第1回イロアス協議会
青銅皮ライオン
終わりなき踊りのガリア
鎖を解かれしもの、ボルクラノス
タッサの神託者
キオーラ、海神を打ち倒す
C
水底のクラーケン青銅血のパーフォロス
無傷のハクトス
狼のまとい身
変幻の秘術士
パーフォロスの介入
驚異の造り手、ダラコス
ネシアンの猪
牧歌的な教示者
波破りの海馬
嵐の伝令
ナイレアの介入
ニクス咲きの古きもの
ニクスの睡蓮
未知なるものの魅惑
アクロスの古参兵、タラニカ
障害の幻霊
スコフォスの迷宮
現行こんな感じかな。
環境固まってくればまた更新します。
コメント