中古車オークション代行専門店。名古屋市発、愛知県岐阜県三重県静岡県エリアをカバー。カーオークション

2008年05月16日

スタッフと食事に行くのは?〜上司に必要なこと ・ 業界地位向上の為に (968投稿)

1e8ff5fc.JPG今日はいろんな方の来社がありました。御挨拶の訪問、営業、遊びに寄っていただいた方、打ち合わせ…。
なんだか、一日中、誰かとしゃべっていた気がします。

印象的だったのは、
東京からわざわざお越しいただいた、当社と業務提携している株式会社Nのご担当のKさんからは貴重な業界情報を頂き、業界の将来について話していたらあっという間に2時間オーバー…(←長いことありがとうございました!)、
そして当社上階のマンションの一室での企業から立派な店舗というより大きなステージに巣立っていかれた女性経営者のWさんです。今話題のリラクゼーションの事業で着実に成長されています。(←いつも応援していますからね!がんばってくださ〜い。)そんなWさんのご好意で20%OFF!のチケットを若干ですが頂きましたので、興味のある方は当社にて差し上げま〜すのでお声をおかけください。

そんなかんなで、気がついたら、夜でした。なんだか忙しい一日でしたね。


夜は日進店のスタッフと業務終了後、カレーを食べに行ってきました。
最近、名古屋エリアにできたばかりのカレーショップです。

そんな食事に行く目的は…コミュニケーションを深めるということもありますし、ただ単に個人的な楽しみでもありますが…最も大切なことは、
スタッフの食事の際の仕草や、会話の内容、その時の顔つきや、身振りなどの様子…癖、会話の内容、どれくらいのスピードで喋るのか、話題に一人称の表現が多いかどうか、
仕事のオン・オフを問わず、私はスタッフのいろんな表情を見るようにしています。。
それで、何か社内的な評価が変わるとかそんな小さなことではなく、その「観察の趣旨」は次のようなところにあります。

指導者たるもの「観察力」が重要です。
経営者の仕事に必要な能力は、あらゆる事象に対しても客観的に発揮できる「観察力」と、あらゆる局面でスピーディかつ的確に判断をすることができる「決断力」であると私は思っています。

部下の才能を伸ばし、力を発揮してもらうことが組織の中での上司の重要な役割です。
そのためには、どんな小さなことでもそのスタッフの良さ(本人が自覚の有無にかかわらず)を発見してあげることや、そのスタッフの希望や潜在意識下での願望を見抜いてあげる。そして、常にあらゆる角度から最も身近な社会的パートナー、隣人としてフォローアップをしていくということが大切です。
そのためには業務中は勿論ですが、会社から一歩出たところでのスタッフの顔を見て、コミュニケーションをとることも大切に思います。
その結果が、強力な組織・チームを創り上げることに繋がるものと思います。

現代の風潮として、「仕事とプライベートは完全に切り離す」ということも必要性としては認めていますが、部下からではなく、上司の立場としてみれば、全く切り離してしまうのもどうかと思います。
少し言葉は古いですが、「おっ、●●クン、今晩 飲みに行こうか!」から始まる「コミュニケーション」ならぬ「飲みにけーしょん」を、現代社会だからこそ、もう少し見直してみても良いのではないでしょうか?

あっ、でも飲酒運転は厳禁ですから…!


かく言う中古車業界は深刻な人材不足といわれています。
あの上場企業の”中古車買い取りのガリバー”でさえ、数年で上場するという快挙を成し遂げましたが、その実、かなり無理をしている部分があり(また別のところでそれらの問題は書きましょう)、組織と実事業の内部の空洞化は根の深い問題となっているに違いありません。(私の推測ですが・・・)人的な部分でも一緒です。
業界の巨人「ガリバー」でさえこの有様ですから、”いわんや中小規模の中古車販売店をや”です。
でも人口減少の中、なかなか良い人材が集まらないのはどこの業界も一緒でしょう。
「人が集まらない=上手く育てられる人材がいない=そんな管理者を育てあげられる経営者がいない=そんな発想のできる土壌が業界にはない」
この負の連鎖たる問題は、どこかで力で断ち切る必要があります。
そしてなによりも、業界の地位向上に向けて歩んでいかねばなりません。特に中古車業界は。。。

いまだに江戸時代の「士農工商」の意識が強いのか、「商」の業界への国策上の風当たりや世間の風当たりは強いものがあります。どちらかといえば、商売の謙虚さが必要以上に直接的にその地位を下に見られるという状況にあります。
たとえば、接客業の現場では「お客さま」が「店員(担当者)」をまるで”下僕”や”めいど”のように対する場面をよく見かけます。対等な地位・立場での話はありえない!と言わんばかりです。
たとえば、日本の国の予算編成や経済政策を方向付ける重要な諮問機関に「経済財政諮問会議」という組織があります。内閣府の所属です。ここには内閣総理大臣を議長とし、他に10名のメンバーで構成されます。その中の4割を民間からの人材登用をすることになっています。現在のメンバーでは、キャノンの御手洗会長、伊藤忠商事の丹羽会長、他に大学教授2名の合計4名の民間メンバーが入っています。そこにはやはり小売業の代表者という存在は不可欠のはずですが…入っていないんですね。経済政策を語る上で末端の小売業界の声を反映させなくてどうするのか?とも思うのですが。小売業界飛ばしはこんなところにも表れているような気がします。。。確かに、グローバルに見渡すことのできる発想が少ない業界環境であることもあるかもしれませんが…、社会全体の意識改革と、それに応えられることのできるだけの業界内部の意識改革とレベルアップを行い、業界地位の向上を果たしていかねばならないと思います。


PS:今日の画像のコメントはフィクションです。。。(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ
 ブログランキング参加しています。「経営者ブログ部門」第13位!
  ”毎日更新”の励みになります。ワンクリックでランキングアップの応援を!

人気ブログランキング2

 こちらのブログランキングは果たして何位でしょう?
  ランキング確認はバナーをクリック!ください。たぶん100位くらいかな。
  あなたの1票でランキングが変わりますっ。

【↓】ちょっとこんなもの見つけました。なんだかいろいろ解析してくれるようです。
日本地図の中の赤い点が私のブログにアクセスしている官公庁、企業、団体のドメイン所在地を示しています。日本全国から見に来ていただきありがとうございます!

なかのひと


**********************************
■中古車オークション代行専門店■
くるまオークションドットコム
(http://www.kuruma094.com/)
愛知県日進市と名古屋市港区の2店舗でサービス全開中です!

スタッフブログも絶賛公開中です!
◆スタッフCクンの「飾りなきブログ」こちらになります!
日常の会社の雰囲気や私やスタッフの素の日常をよく書いています。
◆スタッフAクンの「情熱ブログ」こちらになります!
日々の業務以外にもサーフィンが趣味の自然派ならではの彼目線からの話題が楽しみです。
◆日進店のスタッフによる「日進店スタッフブログ」こちらになります!
◆名古屋ベイシティ店のスタッフによる「名古屋ベイシティ店スタッフブログ」こちらになります!

新しい中古車流通の創造というフィールドに取り組む新進気鋭のスタッフが毎日を語っています。
**********************************


トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
記事検索
楽天市場
Archives

株式会社メディアトラスト 愛知県公安委員会自動車商許可NO.541420101100
 〒465-0054 名古屋市名東区高針台1丁目110番地 TEL:052-734-3094
Copyright c 2006 Media Trust Co.,Ltd. All Rights Reserved.
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。