2014年04月29日

スカイパークこまつ

ここにも久々に行きました。
初めて見る機体もあり、ワクワクしました。
85248623863686408698873487668839
mu1702 at 13:17|この記事のURLComments(0)

2014 Suzuka 2&4

4輪の部。
今年からボデイーが一新されました。
F1の本年度のボデイーが訳のわからない規定のため、ヘンテコな進化を遂げていることを思えば、日本独自のスーパーフォーミュラーの方がボディー形状的にはカッコイイです。
スポンサーのロゴデザインは、目をつぶっるしかないけど・・・・。
DSC_3672_013DSC_3672DSC_3694_014DSC_3694DSC_3697_015DSC_3697DSC_3721_016DSC_3721DSC_3801_017DSC_3801DSC_3860_018DSC_3860DSC_3908_019DSC_3908DSC_3917_020DSC_3917DSC_4064_021DSC_4064
mu1702 at 11:10|この記事のURLComments(0)

2014年04月23日

2014 Suzuka 2&4

「パソコンから貼り付けできない状況は好ましくない」との事で、パソコンを組んだショップに持っていったら、あっさり治りました。
「治ったというよりも、ちゃんとセッティングしてなかったのと違うの?」という懐疑心はさておき、フラッシュ・プレイヤーが正常に作動し、画像のアップロードもできるようになりました。

そこで、2輪 Part2です。

DSC_4868_022DSC_4868DSC_4871_023DSC_4871DSC_4872_024DSC_4872DSC_5053_025DSC_5053





mu1702 at 21:11|この記事のURLComments(0)

2014年04月20日

鈴鹿サーキット 2014年 2&4

先程の投稿も、パソコンからは何故か出来ない(多分、HDDの入れ替え以来、FLASH プレイヤーが使えないからだと推測)ため、タブレットからチマチマと投稿。

2&4の「2」を少々。

過去にも同じような絵を貼った覚えもあり、なおかつ、過去の方がレベル高いような気がするのだが。
image
image
image

mu1702 at 22:20|この記事のURLComments(0)

かなり久しぶり

2年以上、放置していました。
image
ちゃんと使えるのかな?
mu1702 at 21:03|この記事のURLComments(0)

2011年10月10日

鈴鹿 F1 日本GP

フリー走行から、決勝までの3日間。天気模様の心配なく、終えることが出来たのは、私の記憶には有りません。
しかしながら、今年も金曜日のフリー走行のみの参戦でした。
自分的には、土日の指定席に縛られるよりは、フリー走行のみの撮影のほうが好きです。但し、カメラマンシートには、あこがれますが。

2011 F1GPのシリーズチャンピオンを獲得した、S.べってる スプーンカーブにて撮影

同じような構図ですが、光の当たり方が微妙に違うので、カンベンして。

2252
2253
2582
2583
2898
3260

mu1702 at 20:41|この記事のURLComments(1)

2011年10月08日

2011 F1GP 鈴鹿 フリー走行

昨年に引き続き、今年も、F1日本GPのフリー走行に行ってきました。
明日は、決勝です。
天気も良いようで、日本人ドライバーの活躍を含め、期待・大です。
1046
1321
9282
9395
9487
9489
9786
9850

mu1702 at 23:10|この記事のURLComments(0)

2011年10月01日

2011.9.28のコマツ

なかなか賑やかなコマツでした。
単なる、画像のタレ流し状態になってます。

7185
7288
7344
7372
7028
7124
7450
7466
7472
7511
7600
7618
7641
7701
7879
8182
7965

mu1702 at 14:15|この記事のURLComments(0)

2011年09月07日

本日のコマツ

たぶん、前回、小松空港に写真を撮りに行ったのは、3月頃だったかなぁー。

久々に行ったら、思わぬものがゲットできました。

とりあえず、白色カーゴです。周年塗装は自粛。

4266
4354
4371

mu1702 at 20:51|この記事のURLComments(0)

2011年09月05日

2011 D1GP 3

レースの写真を撮るうえで、流し撮りは絶対必要ですが、うまくいきません。
せめて、背景に人物が入らないポジションが確保できれば良いのですが、ここでは、なかなか難しいです。

2753
2776
3355
3571
2771

mu1702 at 23:17|この記事のURLComments(0)