2018年06月26日
2016年10月14日
佐藤慶子万葉弾き語りコンサート「越中三首」から「水占い」大伴家持
引き続き10月29日コンサートで歌う万葉集和歌から。
●「水占い」
妹に逢わず 久しくなりぬ にぎし川
清き瀬ごとに 水占はへてな
大伴家持
水占い。
なんとも魅力的な名前の占いですね。
その方法は?
・水に影を映して占う。
・水の増減で占う。
・水の清濁で占う。
・もみや豆などを水に向かって投げ、その沈み具合で占う。
等いろいろあったようです。
秋の紅葉シーズンに川へ行き、
万葉人よろしく、
自分たちで工夫した「水占い」を行うのも、
一興でしょう。
いかがでしょうか。
さて、
この曲を作曲するのにあたり、
占いと言うふしぎさを表すために、
チョット現代音楽風のスタイルにしました。
どうぞお聴きください。
タイトル:佐藤慶子「万葉弾き語りコンサート」
会場:公園通りクラシックス
日時:10月29日(土)14:30
参加費:前売¥3,500 当日¥4,000
詳細は過去のブログまたは次のホームページでご覧いただけます。
http://www.e-mucul.com
●「水占い」
妹に逢わず 久しくなりぬ にぎし川
清き瀬ごとに 水占はへてな
大伴家持
水占い。
なんとも魅力的な名前の占いですね。
その方法は?
・水に影を映して占う。
・水の増減で占う。
・水の清濁で占う。
・もみや豆などを水に向かって投げ、その沈み具合で占う。
等いろいろあったようです。
秋の紅葉シーズンに川へ行き、
万葉人よろしく、
自分たちで工夫した「水占い」を行うのも、
一興でしょう。
いかがでしょうか。
さて、
この曲を作曲するのにあたり、
占いと言うふしぎさを表すために、
チョット現代音楽風のスタイルにしました。
どうぞお聴きください。
タイトル:佐藤慶子「万葉弾き語りコンサート」
会場:公園通りクラシックス
日時:10月29日(土)14:30
参加費:前売¥3,500 当日¥4,000
詳細は過去のブログまたは次のホームページでご覧いただけます。
http://www.e-mucul.com
2016年09月10日
9月14日「いまドキュメンタリーがおもしろい」《五感の学校@広尾・スクール》映画講座

友人で映画ジャーナリストの植草信和さんは、
高倉健さんと、生前深い交友関係にあった方。
その彼が制作に深く関わったドキュメンタリー映画「健さん」が、
つい先ごろの
第40回モントリオール映画祭ワールド・ドキュメンタリー部門最優秀作品賞を受賞。
おめでとうございます!
これは高倉健さんの初めてのドキュメンタリーとしても注目です。
さて 偶然にも、
9月14日《五感の学校@広尾・スクール》映画講座のテーマは「いまドキュメンタリーがおもしろい」。
講師は植草さんと映画ジャーナリスト二井康雄さん。
きっと当日は、
「健さん」の話題は大いに盛り上がることでしょう。
1回のみの参加もOKです。
よろしければどうぞお越しください。
お待ちしています。
2016年07月31日
2016年05月15日
5.31ディナーコンサート「ブラームスの微笑み」〜ブラームス生誕月五月に寄せて〜
●「ブラームスの微笑み」
〜ベテランのアーティストと世代を超えた熱い共演・
ブラームスの愛した料理と共に〜
・5月31日(火)19:00〜
・ジャルダン・ド・ルセーヌ(ルセーヌ館)
ブラームスの誕生した五月に送るスペシャルディナーコンサートです。

・演奏
金木博幸 チェロ
生方正好 クラリネット
岸美奈子 ピアノ
オール・ブラームス・プログラムです。
素晴らしい実力派の演奏を、身近にご堪能いただけます。
サロンならではの醍醐味です。

この日のために
シェフの考えた
スペシャル・メニューも
どうぞお楽しみください。
詳細:http://www.e-mucul.com
まだもう少しお席に余裕がございます。
どうぞお早めにお申し込みください。
お待ちしております。
・お申込
e-mail:e-mucul@e-mucul.com
Tel.:03-3446-2618
〜ベテランのアーティストと世代を超えた熱い共演・
ブラームスの愛した料理と共に〜
・5月31日(火)19:00〜
・ジャルダン・ド・ルセーヌ(ルセーヌ館)
ブラームスの誕生した五月に送るスペシャルディナーコンサートです。

・演奏
金木博幸 チェロ
生方正好 クラリネット
岸美奈子 ピアノ
オール・ブラームス・プログラムです。
素晴らしい実力派の演奏を、身近にご堪能いただけます。
サロンならではの醍醐味です。

この日のために
シェフの考えた
スペシャル・メニューも
どうぞお楽しみください。
詳細:http://www.e-mucul.com
まだもう少しお席に余裕がございます。
どうぞお早めにお申し込みください。
お待ちしております。
・お申込
e-mail:e-mucul@e-mucul.com
Tel.:03-3446-2618