極めた!
登頂したのはコレ です。
むしろ今まで乗ってなかったのが不思議な気がする。
ご満悦なムギコにぽちっとよろしくお願いします。
ケータイの方はこちらを。
追伸:
コメントありがとうございました。
自分もそうなんですけど、楽しい美味しい楽ちんには、簡単に慣れちゃうんですよね。
ムギコは一人っ子なので、ついつい過保護になっちゃってー。困ったスパイラルが……!
登頂したのはコレ です。
むしろ今まで乗ってなかったのが不思議な気がする。
ご満悦なムギコにぽちっとよろしくお願いします。
ケータイの方はこちらを。
追伸:
コメントありがとうございました。
自分もそうなんですけど、楽しい美味しい楽ちんには、簡単に慣れちゃうんですよね。
ムギコは一人っ子なので、ついつい過保護になっちゃってー。困ったスパイラルが……!
ちょっとでも目が合うと「イケル!」って思うみたいでね。
手であげるの、別に嫌ってことじゃないんですけども、望むたびにやっちゃうと、ムギコの場合ほんとに自分で食べようとしなくなってしまうのです。もともと食が細いので、じゃあいいか……とか食べなかったりする時もあったりして。
そうなるとお互いに大変だし、ちゃんとした食欲の有無も知りたいので、毎回じゃあないのよっていう姿勢で接しています。
でも一日に数回は手であげちゃうんですけどねー。目がねー。あの目がねー。
ランキングに参加しています。
これに関してはケチではない! なムギフタバにぽちっとよろしくお願いします。
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
昨日の日記にコメントありがとうございました。
ドライヤー、本当に大変ですよねー。びっちょりの時は、この仕事、本当に終わるんだろうか、って気持ちになります。
でも時間はかかってもちゃんと乾いていくので、終わらない苦労はないってことか、などとささいなことで哲学的なことを考えてみたりしつつの作業でした……。だって退屈でねー。
なにはともあれ、我が家は冬はとても寒いので、今のうちに洗えてよかったです。
とうとう洗いましたよー!
久々に洗ったら、あらーこんなにさらさらのふわふわのふんがふんがのいい匂いだったかしらーって感じです。
にゅり!
貧相度アップのムギコにぽちっとよろしくお願いします。
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
前回の日記にコメントありがとうございました。
ぴょいーんとするのが、かわいくて最近はお世話をやきまくっています。
お風呂のお水、ムギコも好きでしたー。そういえば最近は行かなくなったなあ。
できればやめてほしいところがどうもお好きなのは、一体なぜなんでしょう(^-^;
母Aさまへ:
ええ、ええ、分かりますよ。抱っこして私がうっとりしていると、ムギコもしっかり苦行僧の顔してます。
そしてもがいてもがいて、抜けていきます(T-T)
※そうなってしまった理由はこちら
いとしすぎ……という超親ばか日記でした(いつもだけど)。
シンクは危ない場合も多々あるので、できれば乗らない方がいいのでしょうがね……。
今ではお水飲むとき以外は全く乗りません。さほど面白い場所ではなかったようで。
それでも、火を使ってる時はものすごく気をつけるようにしています。
ランキングに参加しています。
跳んだよ、ボク跳んだよ、なムギコにぽちっとよろしくお願いします。
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
コメントありがとうございました。
秘密基地はいまだお気に入りで、あそこから外をよく眺めています^^
もうね、ここのところあの秘密基地から出てこないんですよ。
ずーっと2階にこもっちゃって、さびしいったらありゃしないのですよ……。
無理かなーって思いつつ強硬手段に出たんですが、成功いたしました。
ふぅん、そうなんだね、そういうこともあるんだね……(大抵は失敗してた)。
こもりっぱなしのムギコにぽちっとよろしくお願いします。
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
前回の日記にコメントありがとうございました。
給食の帽子をかぶっているよう、とのコメントに、ほんとだ! とうふふ^^
さぼってばかりの給食委員のムギコですが、同じクラスになりたいわー。
地味な動画ですので、お時間のある時にでも……(音が出ます)
小さな椅子にシーツをかけたもの です。
秘密基地みたいで楽しそうです。
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
シルバーウィークの名前の由来、敬老の日が入っているからですよとコメントいただきました。ありがとうございます。
でも、あれれ……、敬老の日だからかと思ったら、ゴールデン(金)ウィークにかけているのね、とどちらかで聞いたんだけれどもなあ、と調べてみると、どうやらどちらも正解みたいですね。
敬老の日も入ってるし、ゴールデンウィークの次に大型連休だし、いいネーミングじゃない!?って感じなのかな。
たしかに、ウマイ! 思いました。
私は、ゴールデンウィークみたいに、これからも毎年あるのかと思っていたけど、そうじゃないのね。
残念……日本人はもっと休んだ方がいいと思う。
どどーん。
下から撮ったからっていうのもあるけれど、実際心なしか肥えた気がする食欲の秋です。
みなさま楽しいシルバーウィークをお過ごしください。
ゴールデンウィークにかけてシルバーウィークっていうんですね。今年からかしら?
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
コメントいただき、ありがとうございました。
ほんと、シャンプーは大仕事ですよね。洗った後は、やってよかったわー、ふわんふわん♪ってなるんですけど、一歩踏み出すのがねー!
とりあえず、洗うまでは毎日ぬれタオルで拭いてみるというのを、試してみますね。
ムギコのシャンプー……この作業が嫌いなのは、ムギコだけでなく私もです。
ムギコが体調が悪くなってから洗ってないから、前回から7カ月くらい経っちゃってるのか。
でも、それでも全然汚くならない子もいますよね。短毛ちゃんに至っては、一生洗わなくてもいいというし、せっせと身を清めている訳ですよね。自分で自分を!
長毛だから仕方ない部分はあるにせよ、ムギコは毛づくろいが雑すぎると思うの。
もっと念を入れてもいいと思う。
……やーめよやめよー、シルバーウィークが終わってからにしよっと。だって、今から憂鬱すぎるもん。
気が向いたら洗うかも、くらいにしておきます。
ぽちっと応援よろしくお願いします。
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
前回の記事に、コメントたくさんいただいてありがとうございました。
やはり「ブログをやめるの?」って思われてしまったようで、再度反省……すみません。
あとひげ袋の人気にびっくり。お持ち帰りの申し出、どうぞどうぞ、持ち帰って楽しんでくださいませ、うふふ♪
それと掃除機の時にいただいたコメントに対して書き忘れましたので、ここで。
充電式なら電池を変えるといいとのコメントをいただきましたが、残念ながらマキタのものでもなく、普通の古いコンセントタイプです。
同じ状態の方がいらしたら、試してみるとよいかも。ありがとうございます。
性能の割には電気も食っていたろうなあ。当時、狭いワンルームだったので縦型を選んだのですが、重くて難儀しました。
その後、もしや息を吹き返すのでは……と2、3度試してみたのですがその様子はなく、いい加減静かに眠らせてあげなくてはね、と思った次第です。
昨日の壊れちゃった掃除機の日記で、はじめタイトルに「ありーがとーさよーなら」ってつけてしまったんですけど、それが、「ムギちゃんのこと?」ってびっくりさせちゃったようで申し訳ありません。
これって、「ありーがとーさよーなら、せんせいー」とかそんな感じの歌で、卒業式に歌った覚えがあるのですが、ご存知でしょうか。
そこのフレーズが、吸い込みが悪くなってからも、細々頑張ってくれた掃除機に対する私の気持ちにぴったりーって付けちゃったんですけど、ほんと、うかつでした。
でもでも、こうやって元気になった今でも、ムギコのことを気にかけてくれている人がいるっていうのは、本当にとても嬉しいことでした。ありがとうございました。
※そのあとに付けた「お世話になりました」っていうのも、ブログ止めるみたいじゃないの……って後から反省した私。タイトルって難しいなあ。
ムギコ。ありがたいね。
口の下、粉っ粉の写真ですみまませんが……。
ぷっくりかわいいひげ袋が撮れたので^^
ぽちっと応援よろしくお願いします。
ケータイの方はこちらでお願いします。
♪ありーがとーさよーなら、掃除機……。
願わくばいろいろ目処がつくまで頑張ってほしかったのですが……、長い間お世話になりました。
家電は壊れるまで使う方です、と以前書いたことがありますが、本当に寿命が尽きるまで使い倒したのは初めてかもしれません。
長い間ありがとう。しばらくは箒とチリトリ、クイックルワイパーで頑張りますよ。
タイトルで「ムギちゃんに何かあったのでは!?」 と心配かけてしまいました。ごめんなさい。
申し訳ないので、タイトルを変えました。
何度も新着になってしまってたら、かさねがさねごめんなさい<(_ _)>
ぽちっと応援よろしくお願いします。
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
前回の記事で、みなさんの猫ちゃんたちもやっぱり食べることには、すごく反応するんだなあ、とその図を想像して楽しくなりました。
ありがとうございました。