ヤマネ抱き
ヤマネってこんな子 。(※リンクはOKとのことでしたので、貼らせていただきました。)
ランキングに参加しています。
ヤマネちゃんて誰?、なムギコにクリックよろしくお願いします。
ケータイの方はこちらでお願いします。
追伸:
前回の日記にたくさんコメントありがとうございました。
はじめましての方、はじめまして。
困るものが気に入る……わかりますーー。うちは生協のくしゃくしゃの袋。まあ、気に入るだろうと見せちゃった私も悪いんですが(笑)
キャリー、身体に密着するタイプのものの方が安心するっていいますよね。実際スリングで抱っこされている方もいらっしゃるのね。いいなあ。買ってみようかしら。でもダメだった時の行先がないし……(^-^;
床にあれやこれやとなってしまうけど、こればっかりはねー。取り上げにくいし、仕方ないか、って半ばあきらめです。
あいちゃんさん、芽が出るのは結構かかりますよぅ。特に冬は時間がかかります。
3つに分かれているのを1つずつ切り取って使っても芽が出ると聞いたので、その方式を試しています。丸々だと食べきれないのでね。おかげさまでいい感じです。
切らしたくなかったら、生えそろったら次を用意する、くらいのタイミングかな、冬は。もう少しワクワクお待ちください^^
デジタルブックでのコラボ、うわー、光栄です! こういうの楽しいですね♪
紙バージョンへの投票、ありがとうございますー!