乗っけたまま行くよ
こんな感じのかわいい子発見しました。
そしてこうなった。
ぬけがら。
急に涼しくなりましたね。
また残暑厳しくなるみたいですが、体調など崩されませんように。
ケータイの方はこちらでお願いします。
あっちに行ってみたり、こっちに行ってみたり。
今は開け放したエアコンの隣の部屋で、(暑そうに)でろーんと伸びて寝るくらいがいいみたいです。
本日、ペットジャパンさま での連載がアップされました。
よかったら覗いてみてください。
連載中です。
こちらもクリックしてくれたら嬉しいです♪
ケータイの方はこちらでお願いします。
ムギコの抜け毛たち、一体どこから出てくるんでしょうねえ。
換毛期かな?
風に乗ってどこまでもいくつもりみたいです。
前回の日記、土用のこと、知らないことばかりでとてもいい勉強になりました。
ありがとうございました。
あの日にうなぎを食べて、大分復活した感じがします。思い込みもあるかもしれませんが^^
生協の冷凍うなぎ、美味しかったです。
ケータイの方はこちらでお願いします。
土用の丑の日が7月29日ってことは、一応知ってるんです。
去年夏バテしたので、今年こそはと冷凍庫に生協のうなぎも用意してあったんです。
でも当日は、他に食べちゃわないといけないものとかあったり、その後も実家に行ったり。
なんだかんだで食べられず。
ちょっとぐらいずれても大丈夫でしょー。
だってほら、江戸時代に科学的根拠ない感じでできたものらしいし、江戸時代と今じゃ温暖化の影響で気温も違うだろうしね、あまり日にちにはこだわらなくてもねーっ、なんて思ってたらば、8月1日あたりから辺りからものすごい虚脱感に襲われています。
夏バテです。
土用の丑の日ってそんなピンポイントなやつなんでしょうか。
にわかには信じがたいのですけど、でも来年は絶対に丑の日に食べる!
ケータイの方はこちらでお願いします。
今日は一コマで失礼します。
朝まだ涼しいうちは扇風機なんですけど、そよそよ風がいいのか、このような状態に^^
エアコンつけるといなくなっちゃうことも多いし、なかなか加減が難しいですね。
いろんな環境を作って、好きに選んでもらうことにしています。
それにしてもドライヤーや掃除機に扇風機。
苦手だったものが、どんどん平気になってきた、ムギコ13歳の夏。
クリックしてくれたら嬉しいです♪
ケータイの方はこちらでお願いします。