猫あるある? 「たーち」 2019年12月03日 今日は猫あるある?の「たーち」です。なぜ高いおもちゃより紙がいいのか。……解けない謎でございます。クリックしてくれたら嬉しいです♪ 人気ブログランキングへケータイの方はこちらでお願いします。人気ブログランキング 「アルくん漫画」カテゴリの最新記事 タグ :猫猫あるある < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. Edwardのママ 2019年12月03日 20:40 そうそう、新しいオモチャを買ってもそのオモチャが入っていた箱とか袋の方が好きで悔しい思いをしたことが多々あります。それなのに懲りずにまた新しいオモチャを買ってしまう我々ってトホホですね_(^^;)ゞ 0 2. さきちゃん 2019年12月03日 20:57 あと、単なる紐が好きな猫さまもいますよね。 アルくんには、赤や青のリボン🎀が似合いそうです! 丸めた紙は、色とか大きさ変えたらどんな反応するのでしょうか? 0 3. 楓太 2019年12月03日 21:01 買ってきたオモチャ ガジガジしたり蹴り蹴りしたりしてくれるの仔猫のうちで卒業しませんか?😓 つい新しいの買っちゃうんだけど すぐ飽きてー 身の回りにあるもの ムギフタバさんのとこみたいに丸めた紙とか 新しいものに反応 ネコじゃらしもネズミのオモチャもね 増えてく一方(泣) 0 4. saruninko 2019年12月03日 21:35 不思議な位、買った市販品より、丸めた紙とか、紐とか、 人間が捨てようと思ったモノとか大好きですね(;^∇^A まあ・・・ 私は過去、油断して、愛猫様が廊下で、やけに 楽しそうに、何かを勢いよく転がして遊んでいたので、 拾ってみたら・・・ 私が洗面台に置き忘れていた、 大事な指輪だった事ありますけどね(><) 0 5. 楓太 2019年12月03日 21:44 >>4 え〜〜〜っ それはヤバイ〜 0 15. saruninko 2019年12月04日 23:11 >>5 コメントありがとうございますm(__)m ヤンチャな、イタズラ姫なんです(><) 0 16. 楓太 2019年12月05日 07:43 >>15 ムギフタバさんに送られるコメントの中のネコちゃんとのエピソード 私も楽しく読ませていたたいてたので(◍•ᴗ•◍)❤ 大事な指輪 行方不明にならなくてよかったです 0 6. サトコ 2019年12月03日 22:46 我が家の猫たちも、丸めた紙が大人気です。 ケリケリぬいぐるみ、レールの上を転げ落ちるボール、ねこじゃし系‥ 買ってきた時は興味津々でも、一度で飽きて 結局は、丸めた紙で勢い良く遊びます。 いまは、洗濯バサミでサッカーのような遊びをしています。ちなみに、五匹の中を飼っています。 0 7. ゆんゆん 2019年12月04日 00:56 これ、まさに今日ありました❗ ララちゃんが急に丸めた紙で遊びだしたんですよ❗ しばらくの間、見向きもしなかったのに… こっちがビックリしましたΣ(Д゚;/)/ オス組は相変わらず見向きもせず、ストーブの前で伸びてました(笑) で、わざわざ買って来たおもちゃ達の山… よかれと思って買ったのに…って後悔しますよね…😅 でもまた買っちゃうんですよね(笑) 寒さが厳しくなってきました😖 ムギフタバさん、アル君、風邪にはくれぐれもお気をつけ下さいませ😌 0 8. ムギフタバ 2019年12月04日 15:28 Edwardのママさま 本当にそうなんですよねー。そして懲りずに買い続けてどんどん増える使われないおもちゃたちなのですよね(笑) 今度こそは!と思うのですが、大体撃沈です(^-^; 0 9. ムギフタバ 2019年12月04日 15:31 さきちゃんさま そうなんです。紐も、おもちゃも、お金かけない方が釣れるんじゃないかって思うくらいなのです(笑) 丸めた紙は、うちはヤマト運輸の不在票が一番食いつきます。クロネコだから?(笑) 紙によっては、すぐ飽きちゃうのもあるのでちゃんと好みはあるみたいですね。 0 10. ムギフタバ 2019年12月04日 15:34 楓太さま うんうん。そうなんです。小さいうちは結構なんでも盛り上がってくれたのですが、段々と選り好みが……(笑) 好きなものはずっと好きみたいなんだけど、新しいのタイプのもの勝率1割くらいな気がしますね(^-^; そして、使ってくれなかったのでもったいなくて余計に捨てにくいという……。 0 11. ムギフタバ 2019年12月04日 15:36 saruninkoさま わーー、大変。なくならなくてよかったですね(・_・;) でも指輪って、おもちゃとしては楽しそうだなぁと、少し猫様の気持ちが分かりました。 よく滑って転がりそうですものね(^-^; 0 12. ムギフタバ 2019年12月04日 15:39 サトコさま そうなんですよねー。ちょこっと盛り上がってもすぐにブームが去ってしまうんですよね(^-^; 5匹も猫さんがいると、ちょっとしたモノでもいろいろな遊び方ができそうですね。サッカーかぁ、うらやましいです(*^^*) 0 13. ムギフタバ 2019年12月04日 15:44 ゆんゆんさま 急にブームが戻ってくることもありますよね。楽しかった記憶が急に蘇るのかしら(*^^*) おもちゃは失敗しても失敗しても、買ってしまいますよね。増える一方です。 しかも使ってくれなかった分なんだかもったいなくて捨てられないという、悪循環です。断捨離に向かないタイプです(^-^; ありがとうございます。暖かくして風邪ひかないように気を付けます。 ゆんゆんさんもご自愛くださいね(*^^*) 0 14. ぶっちゃん 2019年12月04日 22:22 オモチャよりもそれが入っていた袋とか箱の方が食い付きがいいのは何故なんでしょう? 本当は捨てたいのですが、喜んで遊んでいる姿を見るとなかなか捨てられません。 特に段ボールはピンポンが鳴った時や叱られた時の隠れ家にしているのが可愛くて可愛くて・・・(*´ω`*)。 今やリビングには大小の段ボールが四箱あります。 0 17. ムギフタバ 2019年12月05日 16:33 ぶっちゃんさま ほんとうにねー。 「ほら、おもちゃの箱よー」なんて感じになっちゃうこと、結構ありますしね(^-^; ボロボロになってもなお気に入っていくような気もするので、段々と部屋の一部になっていっちゃいますよ(笑) 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
アルくんには、赤や青のリボン🎀が似合いそうです!
丸めた紙は、色とか大きさ変えたらどんな反応するのでしょうか?
ガジガジしたり蹴り蹴りしたりしてくれるの仔猫のうちで卒業しませんか?😓
つい新しいの買っちゃうんだけど
すぐ飽きてー
身の回りにあるもの ムギフタバさんのとこみたいに丸めた紙とか
新しいものに反応
ネコじゃらしもネズミのオモチャもね 増えてく一方(泣)
人間が捨てようと思ったモノとか大好きですね(;^∇^A
まあ・・・ 私は過去、油断して、愛猫様が廊下で、やけに
楽しそうに、何かを勢いよく転がして遊んでいたので、
拾ってみたら・・・ 私が洗面台に置き忘れていた、
大事な指輪だった事ありますけどね(><)
ケリケリぬいぐるみ、レールの上を転げ落ちるボール、ねこじゃし系‥
買ってきた時は興味津々でも、一度で飽きて
結局は、丸めた紙で勢い良く遊びます。
いまは、洗濯バサミでサッカーのような遊びをしています。ちなみに、五匹の中を飼っています。
ララちゃんが急に丸めた紙で遊びだしたんですよ❗
しばらくの間、見向きもしなかったのに…
こっちがビックリしましたΣ(Д゚;/)/
オス組は相変わらず見向きもせず、ストーブの前で伸びてました(笑)
で、わざわざ買って来たおもちゃ達の山…
よかれと思って買ったのに…って後悔しますよね…😅
でもまた買っちゃうんですよね(笑)
寒さが厳しくなってきました😖
ムギフタバさん、アル君、風邪にはくれぐれもお気をつけ下さいませ😌
本当にそうなんですよねー。そして懲りずに買い続けてどんどん増える使われないおもちゃたちなのですよね(笑)
今度こそは!と思うのですが、大体撃沈です(^-^;
そうなんです。紐も、おもちゃも、お金かけない方が釣れるんじゃないかって思うくらいなのです(笑)
丸めた紙は、うちはヤマト運輸の不在票が一番食いつきます。クロネコだから?(笑)
紙によっては、すぐ飽きちゃうのもあるのでちゃんと好みはあるみたいですね。
うんうん。そうなんです。小さいうちは結構なんでも盛り上がってくれたのですが、段々と選り好みが……(笑)
好きなものはずっと好きみたいなんだけど、新しいのタイプのもの勝率1割くらいな気がしますね(^-^;
そして、使ってくれなかったのでもったいなくて余計に捨てにくいという……。
わーー、大変。なくならなくてよかったですね(・_・;)
でも指輪って、おもちゃとしては楽しそうだなぁと、少し猫様の気持ちが分かりました。
よく滑って転がりそうですものね(^-^;
そうなんですよねー。ちょこっと盛り上がってもすぐにブームが去ってしまうんですよね(^-^;
5匹も猫さんがいると、ちょっとしたモノでもいろいろな遊び方ができそうですね。サッカーかぁ、うらやましいです(*^^*)
急にブームが戻ってくることもありますよね。楽しかった記憶が急に蘇るのかしら(*^^*)
おもちゃは失敗しても失敗しても、買ってしまいますよね。増える一方です。
しかも使ってくれなかった分なんだかもったいなくて捨てられないという、悪循環です。断捨離に向かないタイプです(^-^;
ありがとうございます。暖かくして風邪ひかないように気を付けます。
ゆんゆんさんもご自愛くださいね(*^^*)
本当は捨てたいのですが、喜んで遊んでいる姿を見るとなかなか捨てられません。
特に段ボールはピンポンが鳴った時や叱られた時の隠れ家にしているのが可愛くて可愛くて・・・(*´ω`*)。
今やリビングには大小の段ボールが四箱あります。
ほんとうにねー。
「ほら、おもちゃの箱よー」なんて感じになっちゃうこと、結構ありますしね(^-^;
ボロボロになってもなお気に入っていくような気もするので、段々と部屋の一部になっていっちゃいますよ(笑)