引っ越しの片付けは終わらない 2021年01月14日 くもりなき眼に負けました。代わりの爪研ぎを、とも思うのですが、その段ボール爪研ぎ(じゃないんですけど!)に乗ってからとなりの棚へ行きたいみたいでね……。引っ越してから半年以上たつのに、段ボールすら片付かない我が家です。クリックしてくれたら嬉しいです(人気ブログランキングのサイトに飛びます。)人気ブログランキングへケータイの方はこちらでお願いします。人気ブログランキング 「アルくん漫画」カテゴリの最新記事 タグ :猫猫漫画 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. Edwardのママ 2021年01月14日 21:07 アル君のキラキラお目目に負けちゃったですね。(^^;)))。うちの子も使っていないダブルサイズのベッドのマットレスが大好きで(←爪研ぎとして。)1日何回も研ぎまくるからボロボロになって中身がこぼれ落ちるようになったけど捨てられず、引っ越しする時にも仕方なくその巨大爪研ぎを今の家に持って来たという私です。(^_^;) 0 2. メイ 2021年01月14日 21:38 まぁいいじゃないですか、柱やラグで爪とぎされるよりは(と諦めましょう) その場所もアルくんには都合いいのですね。 ウチは2×4の端材に古いカーペット巻いて(クギうって止めてる)置いたら気に入ってもらえてます 0 3. ぶっちゃん 2021年01月15日 00:17 アルくんのような無垢な瞳には誰も勝てませんね(*´∀`*) その場所に置いておくだけで喜んでくれるのならいっか~ってことにしましょ! うちの子は収集場所に出すために畳んだAmaz○nの段ボールに何とか入ってドヤ顔しますが、結局それが可愛くて棄てられず、また組み立てます(>_<) 以前に書いたような気もしますが、今ではリビングに二箱、和室に一箱、広縁に一箱と段ボールが増えています…(;・∀・) もうどうしましょ… 0 4. 楓太 2021年01月15日 13:18 お気に入りが無くなって あれ? あれ?となってるアルくん見たら そりゃあ〜捨てられませんよね 少なくなってたけど(笑)ふふっ 買った爪研ぎって結構気に入ってもらえなくってね💦 無駄なお買いものを繰り返し試行錯誤して 結局行きついたのが安いカーペットを壁に留めた 以前にお話したかと思うのですが それにしても! 圧巻なのがEdwardのママさんとこの巨大爪研ぎですね! 凄いわーーー(⑉⊙ȏ⊙) 0 5. saruninko 2021年01月15日 15:45 そんなキラキラ期待の眼差しを向けられたら・・・ 捨てられませんよね(;一_一) そして、使わなくなった頃、捨てようとすると、 また、使い始めるまでの無限ループが、 猫様あるあるですよね(;^∇^A 0 6. ムギフタバ 2021年01月16日 18:58 Edwardのママさま マットレスの爪研ぎ、しかもダブル! 豪華!!(笑) でもすっごく気に入られちゃうとなかなか捨てられないんですよね。 爪研ぎって、買ってきても全然使ってくれないものもあるし、結構好みがあるのかもしれませんし(^_^; 私だったらどうしよう、なやむーー(笑) 0 7. ムギフタバ 2021年01月16日 19:02 メイさま ほんとだ!そうですね。壁とかにはしないので助かっているんです。 カーペット派、段ボール派、木材派、なんだか好みがいろいろあるみたいですね。 アルくんは多分ダンボール派でなんだろうなあ。ちなみにムーコは木材派でした。ウッドラックが好きで、今でもその跡が残っててなんだかうれしいんですよね(*^_^*) 0 8. ムギフタバ 2021年01月16日 19:06 ぶっちゃんさま うふふ、ぶっちゃんさんのおうちも猫さん仕様ですね(笑) 中に入ってご満悦な姿を見るとどうしても片付けられないんですよね(*^_^*) アルくんは段ボールの箱にはあんまり入らないのですが、タンスの引き出しが気に入っていたので引き出し開けっぱなし、押し入れも開けっぱなし。 なんだかあちこち開けっぱなしな我が家になっています(^_^; 0 9. ムギフタバ 2021年01月16日 19:13 楓太さま へへ、いくつかは捨てたんです。Gが段ボール大好き! って聞いたので怖くなっちゃって(>_<) でもまた徐々に増えていくのが段ボールというやつなんですけどね。あれこれネットで買うたびに。 きっと楓太さんの猫さんはカーペット派なのでしょうね。うちは前にカーペットタイプのを買ったことがあるんですが、爪研ぎなの、これ? って感じでした。 段ボールは安上がりでいいんですけど、なんていうか、部屋がいつまでも雑然とした感じで……(^_^; そしてダブルのマットレス爪研ぎ、ほんと圧巻ですよね(❁´◡`❁) 0 10. ムギフタバ 2021年01月16日 19:15 saruninkoさま ほんとにそうですよね! 捨てようとすると使い始める。 なんかこれ、髪の毛がまとまらなくなってきて切ろうと思ったら、いい感じにまとまり出すっていうのに似てるなーって思いました(笑) 代わりになるものをあげられたらいいんですけど、そういうのは大体気に入ってもらえないことが多いというか……(^_^; 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
その場所もアルくんには都合いいのですね。
ウチは2×4の端材に古いカーペット巻いて(クギうって止めてる)置いたら気に入ってもらえてます
その場所に置いておくだけで喜んでくれるのならいっか~ってことにしましょ!
うちの子は収集場所に出すために畳んだAmaz○nの段ボールに何とか入ってドヤ顔しますが、結局それが可愛くて棄てられず、また組み立てます(>_<)
以前に書いたような気もしますが、今ではリビングに二箱、和室に一箱、広縁に一箱と段ボールが増えています…(;・∀・)
もうどうしましょ…
あれ? あれ?となってるアルくん見たら
そりゃあ〜捨てられませんよね
少なくなってたけど(笑)ふふっ
買った爪研ぎって結構気に入ってもらえなくってね💦
無駄なお買いものを繰り返し試行錯誤して
結局行きついたのが安いカーペットを壁に留めた
以前にお話したかと思うのですが
それにしても!
圧巻なのがEdwardのママさんとこの巨大爪研ぎですね!
凄いわーーー(⑉⊙ȏ⊙)
捨てられませんよね(;一_一)
そして、使わなくなった頃、捨てようとすると、
また、使い始めるまでの無限ループが、
猫様あるあるですよね(;^∇^A
マットレスの爪研ぎ、しかもダブル! 豪華!!(笑)
でもすっごく気に入られちゃうとなかなか捨てられないんですよね。
爪研ぎって、買ってきても全然使ってくれないものもあるし、結構好みがあるのかもしれませんし(^_^;
私だったらどうしよう、なやむーー(笑)
ほんとだ!そうですね。壁とかにはしないので助かっているんです。
カーペット派、段ボール派、木材派、なんだか好みがいろいろあるみたいですね。
アルくんは多分ダンボール派でなんだろうなあ。ちなみにムーコは木材派でした。ウッドラックが好きで、今でもその跡が残っててなんだかうれしいんですよね(*^_^*)
うふふ、ぶっちゃんさんのおうちも猫さん仕様ですね(笑)
中に入ってご満悦な姿を見るとどうしても片付けられないんですよね(*^_^*)
アルくんは段ボールの箱にはあんまり入らないのですが、タンスの引き出しが気に入っていたので引き出し開けっぱなし、押し入れも開けっぱなし。
なんだかあちこち開けっぱなしな我が家になっています(^_^;
へへ、いくつかは捨てたんです。Gが段ボール大好き! って聞いたので怖くなっちゃって(>_<)
でもまた徐々に増えていくのが段ボールというやつなんですけどね。あれこれネットで買うたびに。
きっと楓太さんの猫さんはカーペット派なのでしょうね。うちは前にカーペットタイプのを買ったことがあるんですが、爪研ぎなの、これ? って感じでした。
段ボールは安上がりでいいんですけど、なんていうか、部屋がいつまでも雑然とした感じで……(^_^;
そしてダブルのマットレス爪研ぎ、ほんと圧巻ですよね(❁´◡`❁)
ほんとにそうですよね! 捨てようとすると使い始める。
なんかこれ、髪の毛がまとまらなくなってきて切ろうと思ったら、いい感じにまとまり出すっていうのに似てるなーって思いました(笑)
代わりになるものをあげられたらいいんですけど、そういうのは大体気に入ってもらえないことが多いというか……(^_^;