2007年03月19日

SC34作品レビュー その7 いつか夢見た風景で Fool on the world

PASMO買いました。
今まで使ってた定期と数倍の厚さなのがネックか?
何はともあれ、便利な世の中になりました。


さて、第954回は、夢ってレベルじゃねーぞと嘆きつつSC34作品レビュー。
Arbitrageさんの いつか夢見た風景で Fool on the world の感想です。

itukayumemita

いつか夢見た風景で Fool on the world
"壊れた"純愛ノベル(Arbitrage)WIN
注:18以上
プレイ時間:約10時間

■概要(read me より)
 いささか古典的な美少女ゲーム/ビジュアルノベルです。
 話の転び方はどうあれ「純愛」を追い求めていく――――多分、そんな物語です。

■感想

(;゚ Д゚)・・・


・・・えーと、始めの4,5時間は、かわいいな〜もぅ〜とか思ってたのですよ。
勿論、それで終わらんなーとか、死亡フラグとか見えてましたよ。
でも・・・何のこの変わり様 ш(゚Д゚;)ш


物語は、主人公:進士潔人は敗血症を患う妹:未来(以下妹)と母子家庭の中で、
仲良く暮らしてましたとか、楽しい学校生活とかそんな感じです。
前半は、妹が高校受験で潔人と同じ高校を受験して結果発表までで、
その中で、潔人の幼なじみ、妹の友人×2とモテモテだな〜という印章。
潔人自体はそういったことには疎いようで、のらりくらりと進んでいきます。
ここまでは、女性キャラの動きというか仕草が本当に可愛いくて、
ちょっと青春やなーという陽で進んでいきます。
そして、後半。
こっちは複雑というか、陰の出来事、陽の光の繰り返しで、
嫌なことがあっては、人間の情を感じる出来事でちょっと氷解して、
を繰り返し、最後は嫌なことで終わります。(∩゚Д゚)∩
特徴的なところは、ひぐらしのような直接的な恐怖みたいな反転ではなく、
えっなんで・・・という凄い巻き込まれぶり。
THE・理不尽という感じで、某刑事とか、潔人のKっぷりに怒りの感情が。
ある意味、プレイヤー側のゴルァ(゚Д゚)の感情でオブ・ザ・イヤーの怒部門にノミネート。

<パラメータ評価>(D〜S+)かなり適当です.
ストーリー A+(確かに純愛で、その他人間味が溢れてます。でも読んで気持ちいいものではありませんw
後味の悪さに、続編、続編♪)
BGM A(あってます)
キャラ A+(かわいいなもう〜(*´Д`)の前半。後半はキャラというか展開)
画面構成 A(写真系で全体テキスト、そして立絵。立絵の動作の変化が可愛い)
演出 A(区切り方とか効果音、画面ゆれがきちんと)
システム A-(基本ノベルセット)
面白さ A-(前半は微笑ましい)

総合 A+
Posted by muko650 at 06:29│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL