2015年03月
2015年03月26日
獣医師ってなに?
私たちは夫婦ともに獣医師をしています。
獣医師、というと皆さんはどんな想像をされるでしょうか。ペット飼っている方は動物病院の先生を思い浮かべるでしょうか
ペットを飼っていない人は、あまりピンとこないかもしれません
獣医師には犬や猫などの小動物を診察する獣医師、牛や馬などを診る大動物の獣医師、食肉の安全や人の衛生を守る獣医師など色んな仕事があります。なので、実は動物を飼っている、飼っていないに関わらず私たち人間の生活に関わっている仕事です。
その中でも私たちは小動物の獣医師をしています。
主人も私も小さい頃から獣医師になりたいと思っていました
主人は最初は馬を診る獣医師に憧れていたようです
その後小動物の道に進みましたが今でも馬は大好きです
私は大学時代、牛を診る獣医師に憧れたのですが、やはり元から希望していた小動物を診る道に進みました
小さい頃、私は近所にある動物病院に事あるごとに行っては先生に動物について色々聞いていました。その動物病院の先生たちが優しくて色んなことを教えてくれたことが私が今獣医師をしている原点です。

私たちの動物病院では、大人の方へ向けたイベントだけでなく、子供達に向けたイベントをたくさん開催する予定です。 獣医師体験で獣医さんの仕事を一緒にしてもらったり、顕微鏡で見たいものを見てもらったり、自分と動物の違いを知ってもらったり、などなど色々企画しています。
動物病院の本業はもちろん動物の診療ですが、私たちの動物病院では獣医師として人と動物が楽しく過ごせるような地域づくりも大切にしようと思っています。
この世に獣医師という仕事があること、自分とは違う生き物がいて、その生き物がどうやって生きているのか知ってもらうこと。
私たちの動物病院がそういったことを知って、経験してもらう場になれば、そして少しでもその経験が子供たちの心に残るといいな、と思っています
獣医師、というと皆さんはどんな想像をされるでしょうか。ペット飼っている方は動物病院の先生を思い浮かべるでしょうか

ペットを飼っていない人は、あまりピンとこないかもしれません

獣医師には犬や猫などの小動物を診察する獣医師、牛や馬などを診る大動物の獣医師、食肉の安全や人の衛生を守る獣医師など色んな仕事があります。なので、実は動物を飼っている、飼っていないに関わらず私たち人間の生活に関わっている仕事です。
その中でも私たちは小動物の獣医師をしています。
主人も私も小さい頃から獣医師になりたいと思っていました

主人は最初は馬を診る獣医師に憧れていたようです


私は大学時代、牛を診る獣医師に憧れたのですが、やはり元から希望していた小動物を診る道に進みました

小さい頃、私は近所にある動物病院に事あるごとに行っては先生に動物について色々聞いていました。その動物病院の先生たちが優しくて色んなことを教えてくれたことが私が今獣医師をしている原点です。

私たちの動物病院では、大人の方へ向けたイベントだけでなく、子供達に向けたイベントをたくさん開催する予定です。 獣医師体験で獣医さんの仕事を一緒にしてもらったり、顕微鏡で見たいものを見てもらったり、自分と動物の違いを知ってもらったり、などなど色々企画しています。
動物病院の本業はもちろん動物の診療ですが、私たちの動物病院では獣医師として人と動物が楽しく過ごせるような地域づくりも大切にしようと思っています。
この世に獣医師という仕事があること、自分とは違う生き物がいて、その生き物がどうやって生きているのか知ってもらうこと。
私たちの動物病院がそういったことを知って、経験してもらう場になれば、そして少しでもその経験が子供たちの心に残るといいな、と思っています

2015年03月24日
“むく”の由来
私たちが新しく開業する動物病院は “むく動物病院” といいます。
開業する動物病院の名前を色んな方にお話する機会があるのですが、どういった意味が込められているのですか?と聞かれることが多いので今日は “むく” の由来をお話しようと思います
“むく” というのは私たち夫婦が初めて2人で最後を看取った犬の名前です。

我が家に来たのは推定10歳くらいの頃。ビーグルの女の子です
産まれてから沢山苦労して、おばあちゃんになって我が家にやってきました。
無邪気で今までの苦労を感じさせない明るい性格に何度も笑わされました
何度ゴミを荒らされ、何度体当たりされ、何度その大いびきに笑わされたのか分かりませんが・・・本当に天真爛漫でおちゃめな犬でした
フィラリアや乳腺腫瘍など何度か体調を大きく崩すこともありましたが、何とか持ちこたえ、辛くても必死に耐え戦う姿に私たちも励まされました。

(お灸をしているところです
うっとりして眠そうです
)
開業を決意して福岡に戻ってきた年、夏を迎える前に亡くなってしまいましたが、その存在は私たち家族にとって決して忘れることは出来ず、ムクのように無垢な気持ちを忘れず明るく前向きに頑張っていく、という気持ちを込めて “むく動物病院” となりました。

ムクに恥じないよう、これからも動物たちに真摯に向き合う獣医師でいようと思います。
開業する動物病院の名前を色んな方にお話する機会があるのですが、どういった意味が込められているのですか?と聞かれることが多いので今日は “むく” の由来をお話しようと思います

“むく” というのは私たち夫婦が初めて2人で最後を看取った犬の名前です。

我が家に来たのは推定10歳くらいの頃。ビーグルの女の子です

産まれてから沢山苦労して、おばあちゃんになって我が家にやってきました。
無邪気で今までの苦労を感じさせない明るい性格に何度も笑わされました

何度ゴミを荒らされ、何度体当たりされ、何度その大いびきに笑わされたのか分かりませんが・・・本当に天真爛漫でおちゃめな犬でした

フィラリアや乳腺腫瘍など何度か体調を大きく崩すこともありましたが、何とか持ちこたえ、辛くても必死に耐え戦う姿に私たちも励まされました。

(お灸をしているところです


開業を決意して福岡に戻ってきた年、夏を迎える前に亡くなってしまいましたが、その存在は私たち家族にとって決して忘れることは出来ず、ムクのように無垢な気持ちを忘れず明るく前向きに頑張っていく、という気持ちを込めて “むく動物病院” となりました。

ムクに恥じないよう、これからも動物たちに真摯に向き合う獣医師でいようと思います。