
にほんブログ村
久々に「キクタン」を買いました。
いわゆる語学学習の友ですな。
今回購入したのは英語ではなくスペイン語編です。
とりあえず動詞・形容詞から・・・と思ったものの、
ちっとも覚えられない!!
1日8単語ずつというのが謳い文句のようですが、
まずはざーっと1冊を何回も流し読みして憶える私には関係ないかも。
まぁ人によっては肌が合うでしょうから、気が向いたら購入してみてください。
コツコツ覚えたい人なんか特にね
「 管理人の他ブログ 」 も御覧ください。 とにかく私は表題どおりの性格です。 話題豊富? それとも 支離滅裂なだけ?・・・ それでも よろしくお願いします。
久々に「キクタン」を買いました。
いわゆる語学学習の友ですな。
今回購入したのは英語ではなくスペイン語編です。
とりあえず動詞・形容詞から・・・と思ったものの、
ちっとも覚えられない!!
●ランキング に参加してみましので、まずは1クリックお願いします●
← こちらもクリックお願いします!!
にほんブログ村
またまた久しぶり。
夏休みにベトナムに旅行行った事とか
引き続き体調不良であるとか、
記事になりそうな事はいろいろあります。
今回はその中でも
「 世界遺産検定(せかけん)1級 」 合格!!
というニュースを報告させていただきます。
ところで、次のマイスターを受験するかどうかは不明。
だって受験料高いもんなぁ・・・
それだけの記事です。
↓ よかったら他の旅行記などいかが?
2011年5月 スペイン・バルセロナ
シンガポール旅行記 2010年 年末
2009年8月 タイ・バンコク
2008年11月 ケアンズ
↓ 私の他ブログも ぜひ御覧ください
●ランキング に参加してみましので、まずは1クリックお願いします●
← こちらもクリックお願いします!!
にほんブログ村
久しぶりの投稿です。まだ生きてるよ。
FACEBOOKばっかりやってるので、こちらはすっかり御無沙汰です。
さて昨日、ラジオ聞いててすごいビックリしてしまいました。
番組はNHKの「ラジオ体操」。
事件は ラジオ体操第2 の終盤で発生。
私の聴き違いでなければ、ピアノ伴奏がちょっとミスっていました。
なんとあのラジオ体操は、毎回(かどうかは知らんが)生演奏だったんですね。
貴重な体験をしました。
それだけの記事です。
↓ よかったら他の旅行記などいかが?
2011年5月 スペイン・バルセロナ
シンガポール旅行記 2010年 年末
2009年8月 タイ・バンコク
2008年11月 ケアンズ
↓ 私の他ブログも ぜひ御覧ください
●ランキング に参加してみましので、まずは1クリックお願いします●
← こちらもクリックお願いします!!
にほんブログ村
先日のNAHAマラソンは無残な結果に終わったわけですが、
帰りに土産で買った泡盛と柚子生姜とでお湯割りを作ってみたら、
これがまた美味だったりしたわけです。
身体も温まりますしね。
なお私のベストブレンドは
お湯 : 酒 : 柚子生姜 = 8 : 1 : 1 くらいです。
いかが?
![]() 【送料無料※沖縄離島除く】【送料無料】ポッカポッカ希釈で8倍の生姜湯が楽しめます。紅茶やハ... |
↓ よかったら他の旅行記などいかが?
2011年5月 スペイン・バルセロナ
シンガポール旅行記 2010年 年末
2009年8月 タイ・バンコク
2008年11月 ケアンズ
↓ 私の他ブログも ぜひ御覧ください
Pass the exam, Get the license
●ランキング に参加してみましので、まずは1クリックお願いします●
← こちらもクリックお願いします!!
にほんブログ村
さて唐突ですが、私は明日開催される
第28回NAHAマラソン に出場します。
そんな訳で、これから那覇に向かいます。
正直まだ体調が完全でなく、あまりトレーニングも積めていません。
何しろ申し込みが8月で、その頃は本番ではもう治っているはずだったので・・・
まぁ私の事情がどうだろうとレース日はやって来ますので
とりあえず「目指せ完走」で行きます。
その上で4時間半を切れれば、と思っています。
↓ よかったら他の旅行記などいかが?
2011年5月 スペイン・バルセロナ
シンガポール旅行記 2010年 年末
2009年8月 タイ・バンコク
2008年11月 ケアンズ
↓ 私の他ブログも ぜひ御覧ください
Pass the exam, Get the license
TEJAN