4年喜多です。
ついに今シーズンのスピード競技が始まりました!
最初の戦いは全関東ジムカーナ!
車両はいつも通り…

ではなく

OB会のご支援により新車両を導入いたしました!
実は初めての98スペックだったりするので、パーツだったりホイールを集めるのに一苦労…。
トラブルもありなかなか練習の時間を取ることができませんでした。
選手は
第1走者:阿部雅也
第2走者:吉田潤
第3走者:喜多洋行
で挑みました。
前日にICCにて練習をしたものの大雨のため新品Sタイヤの皮むきも思うようにいきませんでした。

そのためタイヤも本来の性能が出し切れず手探り状態で行くことに…

午前中の結果は…
阿部:MC
吉田:1.04.38
喜多:1.02.1
午後に巻き返しを図ります。
しかし、午後は雲が多くなり路面温度が低くなってしまいました。
第1走者阿部は午前のミスを挽回し59.4のタイムを記録!
第2走者吉田も1.01.52でタイムアップ!

↑気合のライトオン
そしてさらなるタイムアップを期待された第3走者の僕はフロントタイヤもソフトコンパウンドに変更して挑みましたが……

最後の最後、ゴールでパイロンをぶっ飛ばしてしまいました。
情けないです。
最終的な結果は
阿部 20位
吉田 31位
喜多 34位
団体の部 10位
以上の結果となりました。
今大会で勝つことの難しさを改めて実感しました。
これからはダートシーズンが始まりますので気持ちを切り替えて臨みたいと思います。
鈴鹿では必ず良い結果を……っ!!
(オマケ)

コメント