2010年06月26日

e6373297.jpg■光が丘公園での散歩と昼食が終わって母とプールで別れて両親宅に戻る。

 雨がときおりぽつぽつ。天気雨だね。
 父をゴロリさせて洗濯物を取り込んで自分もゴロリ。

 1時間半近く熟睡。
 起きたらきゅーっと血が下がった。
 ちょっと貧血気味なのか。夏になるとねー。

■30分ほどして母が戻ってきたので交代して外出。
 今度は自分が光が丘体育館プールへ。

 19時までに戻って夕食だから30分くらいかな。
 体調をみつつゆっくりから泳ごう。

■夕食が済んで落ち着いたらロードバイクで帰る。
 それまで天気はもってくれるかな。

 明日は4時半起きで5時過ぎに家をでて6時半に錦糸町集合。
 メガロス錦糸町の仲間と申し込んでいる「スイカマラソン」だ。

 10kmを走る。
 行き帰りはマイクロバスをチャーター。
 千葉県の成田市の近くで会場までの交通の便があまり良くない。
 費用は大差なくて快適だそうだ。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (18:18)

2010年06月24日

a6a33074.jpg■6月26日土曜日の信濃毎日新聞の1面下の部分の広告原稿を作成。

 信濃毎日新聞といえば、「信毎(シンマイ)」と称して長野県民にはなじみ深い地方紙。

 長野県岡谷市にあった祖父祖母の家にも毎朝届いていたのを思い出す。

■自分は3ヶ月ほどだがそこから岡谷小学校に通っていたことがあるので、単に両親それぞれが信州の出身であるというだけでない親しみを長野県に持っている。

 その頃の話だが、新聞と言えばまずシンマイで、全国紙はそれを補う位置付けだった気がする。

 地方新聞は各地にある。その読まれ方、活用のされ方について考えるとき、自分の中ではこのシンマイが基準になっている。

 現在でも48万6千部、県内の36%に購読されているという。

■6月26日土曜日は、長野県人会80周年記念式典の開催日、6ページの特集を掲載するとのこと。

 それにあわせて、1面の下段にも県にゆかりのある出版社の広告が載る。
 佐久書房は、長野県佐久市の出身の父が興した会社。

■ここ10年ほど新聞をはじめ印刷媒体への広告はぴったりとやめてしまっていた。
 広告での直接的な反応ではその費用を賄うにはほど遠かったから。
 もちろんそれ以外の影響もあるはずだが把握するのは難しい。

 新聞離れといわれて久しいし、インターネットの時代である。

■今回はそんな縁もあったので試験的に掲載してみる。

 選んだ書籍は資格試験対策書、「宅建完全マスターインターネット+」と「宅建試験専用六法2010」。

 長野県人の著者の文芸書も多くあるので、以前であればそれを出したのだが、7月1日から試験の申し込みが始まり、10月末に試験がある宅建が時期的に望ましいと思ったから。

 さて、反応はいかに。 

Comments(0) | TrackBack(0) │   (10:39)

2010年06月19日

e651845e.jpg■金曜日の晩から練馬区の両親宅へ。

 昼過ぎから降っていた雨も晩には弱くなっていたのだが、最近はキレイにしているロードバイクと、土曜日日曜日も雨だという天気予報で、一度帰宅して電車で行くことにする。
 着替えてバッグを変え荷物を入れ替えて、ちょっとうたた寝してしまって遅くなったのが失敗。

■あけて土曜日、晴天。
 朝食とそのあとのごろりのあと、父の車いすを押して光が丘公園へ。
 ここ1ヶ月ほどは春の風公園、四季の香公園を経て光が丘IMAの裏へ抜けるルート。
 登りが多いため自分とじゃないと来られないコース。
 緑が多く空気がよい。
 きょうは雨上がりのため野鳥も多く鳴きその姿も近くに見ることができた。
 蛙池で少し歩行訓練。
 トイレに行かせたあと、昼食の買い物を済ませた母と中央で合流。

 そんな土曜日。

 晩に少し泳ぎには行けるかなぁ。
 ではまた。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (14:16)

2010年06月07日

680c97f3.jpg■不在票が入っていたので深夜に荒川郵便局にロードバイクで取りに行く。
 案の定、すごくでかい箱。

 開梱させてもらって箱と梱包材を処分してもらい、中身のみメッセンジャーバッグに入れて持ってきた。

■自分にとって初の英国Wiggleでの買い物は、ハンドルとステム。

 RitcheyのPro Biomax II Road Barと、Comp V2 Oversized Stem
 合計65.86ユーロで送料無料。

 ハンドルバーもステムもちょっと良いのはそれぞれ1万円以上しちゃう。
 今回は2つ合わせて1万円以内の買い物。

■ハンドルバーは7年前にバイク購入時に付いてたのは転倒して曲げてしまって、その前のロードバイクで使ってたのを付けてる。
 ってことは購入後15年は経ってるし、その後レースで何度か転倒してエンドが削れてしまってエンドキャップが止まらない。
 うん、それでも曲がっていなくて丈夫ではある。これ、どこのだろ。
 CーCで40cm幅も狭いんだよね。

 ステムは、7年前にこのバイクを買ったときに130mmなんて長いのを付けすぎて即交換。とりあえずと思ってセールされてたantaresマーク入りの無印110mmがまだついてる。

 それぞれもう十分に使ったので、新しくしようと。

■今回のハンドルバーは2cm広くてCーCで42cm。
 自分の肩幅だと、44cmが良いのだけれど、急に4cmも広くなると狭いトコを抜けるときに危険なので。
 この機会に最近の傾向のオーバーサイズを選んだ。
 それでステムも同時に交換。
 メーカーを合わせるとカッコいいしね。

 そろそろワイヤーを換えなければいけない時期。
 アウターが割れて来ちゃってる。
 インナーは何度か交換してるけど、アウターは7年前のままだもんね。

■このアンカーの2003年モデルの基本コンポは105の5500シリーズ。9速だ。
 といっても購入時のままなのはブレーキセットとSTIレバーとフロントディレイラーのみ。
 その他は、それ以前のバイクに付いてた7410デュラを移してきたりしてる。
 クランクの長さが170→172.5にする必要があったので。

■PD-7410も気に入ってるんだよね。
 SPDのロードペダル。
 もう10年も前の話だけど、高かったなぁ。
 レースにはもちろん、普段にMTBシューズでも使えるのが今となっては本当に便利。

 クランクを換えるなら、ペダルも換えないとね。
 ロード用ならTIMEを使ってみたいなぁ。
 僕らの世代には憧れのペダルだよ。
 今は1万円以内の廉価版が出てるんだよね。

 しかしそのままではMTBシューズで使えないから、ペダルを付け替えるようかな。
 なら、とりあえずは、MTBシューズで使えるペダルを買うのが先だね。

■なんだかんだで、前コンポを換えちゃった方がいいじゃんってことになる。
 10速化もしたいしね。
 その前にこの重いフレームをなんとかしたいなとか。
 フォークコミで2.4kgもあるんよ。
 キリがないね。

 少しずつしてくのが楽しみにもなって良いよ。うん。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (03:47)

2010年06月05日

Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:56)

タグクラウド
TagCloud
  • ライブドアブログ