2013年07月12日

こんにちは~ 佃です。

梅雨が明けたと思ったら、連日の猛暑日が続いておりますが、
皆様お変わりありませんか?

水分を沢山取られて、無理をされないようにお気を付けられてくださいね。
「もうひとがんばり・・・」で、熱射病になられる方が多いようですよ。


そんな暑い季節ですから、涼しい場所を良く知っているという猫さん達も
それぞれ避難しているようで、夕方の散歩時には、
よく日陰のセメント打ちの場所で見かけます
(村上興業では、ガレージ等のセメント打ちも施工しておりますので、
お気軽にお申し付け下さい)


まるちゃん2
←彼女がT様のところの
『まる』ちゃんです。

数年前までは、名前のとおり
まるまるとしていましたが、
糖尿病を患って、インターフェロンで
治療、回復した今はとってもスマートです。

大きかった時も
美猫でしたが、
今もとても
綺麗な猫さんです。

「まるちゃ~ん」と呼ぶと
たいてい、長いしっぽを
「はいはい、わかってますよ~」
と、左右にぱたぱたゆっくりと振ってくれます。


沢山のファンがいますから、全員の相手も
してはいられないのでしょうが、
ファンの一人としましては、
それだけでもほのぼのした気持ちになります。

ですから、近寄って来てくれて、
撫でても良いですよと言わんばかりに
横に座って貰ったりしたら、本当に嬉しかったりしますね。
自分でも本当に馬鹿だな~と思います




せっかく病気も回復しましたから、
うんと長生きしてね。まるちゃん。

まるちゃん

--------------------------------------
山口県下関市の新築・リフォーム・不動産なら
株式会社村上興業
TEL:083-282-0346 FAX:083-282-0755
http://www.murakami-kogyo.jp/
--------------------------------------



murakamikogyomurakamikogyo at 10:42│コメント(0)

2013年07月05日

こんにちは~佃です

始まった当初は、空梅雨なんて言われていましたが、
なかなかの豪雨が続いておりますね。
会社があるあたりは大丈夫ですが、
下関市でも中心部では、床下浸水等被害がでてます。
皆様もお気を付け下さい。


さて、村上興業のブログでは、
チビクロちゃんやうちのハル君について触れてまいりましたが、
今回は、私と仲良くしてくれている近所の
猫さんを紹介しますね。


recchi2←彼はうちのビフォーアフターの施工事例にも
登場していただいた
T様の家の”れっち”君です。

お庭にいるとき見かけて、
「れっち~」と呼ぶと
近寄ってきて、足にすりすり
してくれます。

見かけた全員に挨拶が済むと
少し離れたところで
毛繕いなどして、
我々など眼中にないといった
フリをしますが、
その実、しっかり意識しているのが
わかるんですね~
そこがなんとも可愛いというか、
まるで、思わせぶりな美人さんのようです。





recchi←ちょっとアップで。

あごのしたの白いところが
チャームポイントなんじゃないでしょうか。

おかあさんのTさんは、
「この子はいぢわるなのよ~
なんておっしゃるけど、
その実、とっても可愛がってらしゃるのは
よく感じ取れます。

・・・あれ、なんか似てますね

やはり、飼い主に似ちゃってるのでしょうか
なんて言ったら、
この子を拾ってきたのは
息子さんだから・・・なんて
言われるのでしょうね。

T様のお宅には”まるちゃん”という猫さんもいます。
こちらは大変な美猫さんですが、
T様、似ていると言われるならこちらが良いですか

次の機会にはまた”まるちゃん”を紹介させて下さいね。

--------------------------------------
山口県下関市の新築・リフォーム・不動産なら
株式会社村上興業
TEL:083-282-0346 FAX:083-282-0755
http://www.murakami-kogyo.jp/
--------------------------------------



murakamikogyomurakamikogyo at 11:07│コメント(0)

2013年06月14日

こんにちは~佃です

いきなり猛暑って感じで、30℃以上の日々が続いておりますが、
皆様お変わりございませんか?

私は多少は暑さが身体にこたえて、痩せるくらいで
ちょうど良いのですが・・・ちっともです


・・・大きいと言えば、
私の実家の”ハル君”です。
↓このお腹


F1010144
































































よく皆様に、「食べさせすぎ~!」と、言われるのですが、
決まった量のキャットフード(カリカリ)しかあげていないんですよ。


去勢手術をしたころから
ずんずんと大きくなり、
今やなんと8.5㎏もあります

飼い主は私の母ですが、
膝に乗せている様はまるで
江戸時代の石積の刑のようなんですよ


私の息子から
「ばあちゃんは何でも大きくするのが好きだから・・・」
と非難されると、

母は、
「あんたのお母さんも、猫も勝手に大きくなったんよ。」
と答えていました。



ちょっとちょっと





--------------------------------------
山口県下関市の新築・リフォーム・不動産なら
株式会社村上興業
TEL:083-282-0346 FAX:083-282-0755
http://www.murakami-kogyo.jp/
--------------------------------------



murakamikogyomurakamikogyo at 16:36│コメント(0)