お疲れ様です。
National Geographicの8月号を読破しました。
読破するのに201分かかりました。
wpm180と少な目に見積もって、語数は36000語程度でしょうか。
読みやすさレベルは7でしょうか。
印象的だったのはラオスの記事でした。
ベトナム戦争のときにラオスも空襲を受け、不発弾が800万発がいまだにあると考えられているそうです。
それでも経済を発展させつつあるラオスに尊敬の念を受けずにはいられませんでした。
National Geographicの8月号を読破しました。
読破するのに201分かかりました。
wpm180と少な目に見積もって、語数は36000語程度でしょうか。
読みやすさレベルは7でしょうか。
印象的だったのはラオスの記事でした。
ベトナム戦争のときにラオスも空襲を受け、不発弾が800万発がいまだにあると考えられているそうです。
それでも経済を発展させつつあるラオスに尊敬の念を受けずにはいられませんでした。