2006年06月

2006年06月08日

4-3-3

アンドレが加入したことによって布陣が変更されるらしい。
「アンドレを生かせる形で」 サンガの新外国人合流 京都新聞
現段階では4−3−3の布陣を構想。前線の中央にアンドレ、右に加藤、左にピニェイロを置く。中盤はトップ下のパウリーニョと斉藤、米田の2ボランチ。ボランチがゲームを組み立てて加藤とピニェイロがサイドからクロスを送り、アンドレ、パウリーニョがゴールを狙う。4バックは中央が手島と登尾、左は児玉、右は角田となりそう。
        アンドレ
   ピニェイロ      大志
       パウリーニョ
       米田  斉藤
    児玉 手島 登尾 角田
         平井
こんな感じか。チェルシーとかオランダみたいな布陣かな。大志とピニェイロが
ウイングになるのかな?それとも4-5-1か?
また、新外国人加入で京都MF美尾に危機感 大阪日刊
こんな記事も出ている。美尾だけじゃなくみんなガンバレ!特に林!先発目指して頑張ってや!




murasaki_2005 at 00:28|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)SANGA 

2006年06月07日

ピニェイロ

昨日に引き続きピニェイロ。
本人公式は他のブログでも紹介されているが、まったく読めない。で、色々と探してみたけど、どれもこれも読めないものばっかりだorz
何とか分かったのは、
・プーマス時代の背番号は8番
出場試合等スコア同じく読めないが、2005年は0ゴール5アシスト?
2006年は0ゴール0アシスト?か。分かる人教えてください。
・プーマスはメキシコでは強豪チーム。北中米・カリブチャンピオンカップ準優勝
1位はサプリサ。そう、トヨタカップ出場チーム。これに勝ってたらトヨタカップに出ていた。まあ、その時はピニェイロ居なかった訳だが。
・メキシコのサッカー人気はすごくて、金も良いらしく、メキシコの選手は国外にあまり出て行かない。
もちろん、メキシコのレベルは高い(FIFAランク4位)。
その中で助っ人でメキシコを渡り歩いているのはかなりの実力者なのでは??
早くリーグ再開しないかなあ〜。wktk


murasaki_2005 at 09:51|この記事のURLComments(1)TrackBack(4)SANGA 

2006年06月06日

【3p】補強助っ人登場!

このたび、ナシオナル(ポルトガル)に所属しておりましたFWアンドレ選手(27歳)の獲得が決定しましたので、お知らせいたします。

■アンドレ (登録名:ANDRE)
○本名(英字表記) : アンドレ ピント カンダカン(ANDRE PINTO CANDACAM)
○ポジション   : FW
○生年月日(年齢): 1978年12月14日(27歳)
○身長/体重   : 183cm/79kg
○国籍      : ブラジル
○チーム歴:
所属チーム(国籍)
1999−2001 フラメンゴ(ブラジル)
2002 ポルトゲーザ(ブラジル)
2002−2006 ナシオナル(ポルトガル)


○プレーの特徴
得点感覚に優れたストライカータイプのフォワード。
長身を活かし空中戦に強く、高いシュート能力が持ち味。
ポルトガルリーグの2005−2006シーズンで14得点をマークし得点王争いに絡みチームの勝利に貢献。
※なお、アンドレ選手は、本日6月6日(火)よりチームに合流しトレーニングに参加しております。

このたび、プーマス(メキシコ)に所属しておりましたMFピニェイロ選手(29歳)と仮契約を結びましたので、お知らせいたします。

■ピニェイロ (登録名:PINHEIRO)
○本名(英字表記) : ジュリオ セザール ピニェイロ(JULIO CESAR PINHEIRO)
○ポジション   : MF
○生年月日(年齢): 1976年 8月22日(29歳)
○身長/体重   : 175cm/73kg
○国籍      : ブラジル
○チーム歴:
所属チーム(国籍)
1993−1996 グアラニ(ブラジル)
1997 セラヤ(メキシコ)
1998 ログロニェス(スペイン)
1999−2002 クルス・アルス(メキシコ)
2002−2003 オサスナ(スペイン)
2004 アトラス(メキシコ)
2005 ポンチ プレンタ(ブラジル)
2005 モンテレイ(メキシコ)
2006 プーマス(メキシコ)


○プレーの特徴
ボールのキープ力とスピードを兼ね備えたサイドアタッカー

※来日後、メディカルチェックを済まし本契約を結びます。(来日予定日は、まだ未定です。)

2chでは既に既成事実だったけど、ようやく公式発表。
3Pで売り出すもんだとばっかり思っていたけど、アンドレに決定か。
人間山脈とかザ・ジャイアントとかゲーフラができるんやろうな〜
アンドレの打点の高いヘッドで得点を量産してくれれば残留に大きく前進するはず。
ポルトガルリーグでは得点ランク4位で1点差でヌーノゴメスがいる。
ヌーノゴメス級・・・すげー楽しみ!たまらん!
そしてピニェイロ。なんて呼び辛い名前だ。
ピニェイロのクロスにアンドレがポストでパウリーニョ・林がズドンみたいな展開か。
正直、ワールドカップより楽しみだ。

で、アレモン・リカルドの公式発表はまだ無いよね?
murasaki_2005 at 18:44|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)SANGA 
おすすめ