March 20, 2014

いよいよです。

韋駄天バトルアリーナが日曜日に開催されます。

スプリント教室の講師を務めて頂く荒川大輔選手の参戦で、ほぼ韋駄天商店街の構図と同じ状況になっています。

50m、二人が同時に走る、など商店街バージョンとは違いがありますし、何よりアリーナと云う広い空間でどれほど雰囲気を作り出せるか不安で一杯ですが、順調に準備の方を進めています。

中央体育館さんのご理解もあって、いつもの様に絶叫MCや音響効果をふんだんに使ったエンタメ性の強い競技会にします。 

狭い商店街とは違って、観客エリアがいくらでも取れるので、少し寂しい雰囲気になってしまうかもしれませんが、演出用のステージも用意しますし、ゴール斜め前に100名分の観客席もあるので、落ち着いた環境で、スプリンターの競演を楽しんで頂けると思います。

当日のスターターや審判は大阪陸上競技協会さんが来て下さるとの事。
もちろん陸連公認の公式記録にはなりませんが、ほとんどそれに近い環境で開催させて頂けるのは、大阪陸協はじめ多くの関係者が協力して下さったおかげだと思います。 

筋肉商店街の原点である、スポーツの「観る文化」としての発展を今大会でも模索していくつもりです。

日本一面白い50m走の大会にできるよう、頑張っていきます。

ちなみに、朝10時からの予選会には先着100名までの小学生以下の挑戦者に郵便局さんから参加賞を頂ける予定です。

賞品の準備もほぼ整いましたので、今週末23日は中央体育館にぜひご来場下さい。
 

muscle_mall at 21:40│Comments(0)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔