Hangame SPECIALFORCE

偏ってる人のブログ

PS4、トレーニング、METAL、アクションムービーのマニアックブログ

タバタ・プロトコル

今まではバルクアップにしか興味が無く、本気で減量した事はなかったのですが、少し本気で除脂肪しようと企んでます。

食事の見直しもしていますが、タバタ・プロトコルも導入しました。

週3で実行する予定です。

専用アプリもあるんですね。

48歳を目前にして、まだまだやる気です。

image

ササミ・ダイエットメニュー

職場での昼食に、鶏肉を茹でたものを辛子醤油、大根おろし、ポン酢などで食べてました。

辛抱して食べていたものの、どうしても鳥臭さが気になり、我慢の限界にきてしまったので、クレイジーソルトと胡椒をかけて焼いてみました。

パサパサ感が半端ないですが、鳥臭さは激減しました。

しばらく、昼メシはこれにします
image

シュワルツネッガー【サボタージュ】

かなり面白かったです。

麻薬捜査チームが組織から横領した金を巡るサスペンス仕立てのアクション。

先が読めない展開で最後まで楽しめました。

銃撃シーンも緊迫感あり。

出血量多めで内蔵ドバっ!みたいなスプラッターなグロいシーンが多いので、そう言うのが苦手な方が要注意。

麻薬組織とどこが違うねん!という突っ込みを入れたくなるガラの悪い潜入捜査官達が、重装備でバンバンやっちゃうのが素敵でした。

満足度 8/10

久しぶりにのヒット【イコライザー】

最近観た映画の中ではダントツにおもしろかったのがコレ。

_SY300_


元凄腕CIAだった中年オヤジが、警察が介入しない(できない)悪行を働く街のウジ虫を処刑する必殺仕事人ムービーですが、事が大きくなって残虐なロシアンマフィアを相手に回してしまうというお話。


ありがちな内容ですが、一見普通のさえないオッサン(元凄腕CIA)がRAW COMBAT、クラヴマガのような近接格闘術を駆使して悪党をぶち殺していく様が痛快で、最後まで見入ってしまいました。

最近はジャッキーチェンのようなアクロバティックなアクションはすっかりと鳴りを潜め、リアル傾向の近接アクションが多くなっているのは個人的には嬉しいですね。

しかし、この映画の主人公も無敵過ぎw

AmazonでデスメタルのCDを頼んだ結果

MORBID ANGELのCD

2015-04-10-18-26-14




頼んだのに、送られて来たのはこれ

2015-04-10-18-24-57


笑うしかないww

Hords of Zombies/ TERRORIZER

ゲロゲロのグロウル、鬼ブラスト、狂気を発するギター

轟音極悪音楽の傑作

image

からし醤油も美味い

昼食の茹で胸肉ですが、ポン酢も美味いですが、飽きるのでからし醤油にしてみたら、これまた美味いです
2015-03-24-12-50-54

エクスペンダブルズ・トリロジーブルーレイ限定3333セット

きたー!

エクスペンダブルズ・トリロジーブルーレイ・ボックス限定3333セット!

2015-03-17-17-41-08

2015-03-17-17-41-36

今日のトレーニング

時間が無いのでダンベルプレスとフライのスーパーセット

インクラインとフラット、それぞれ3セット、合計6セットで終了

6セットでもキツイ

2015-03-16-19-12-40

エボルヴ EVOLVE / PS4

レフト・フォー・デッドのスタジオが作ったEVOLVEという協力プレイFPSです。
非常に面白いです!

2015-03-08-21-32-40


強靭なモンスター1体 VS ハンター4人 の対戦ですが、この1 VS 4というのがミソ。

モンスター側は初期段階では脆弱なのですが、とある行動で進化し強靭化することでUnstoppable Beastとなることができ、4人相手でも打ち負かすことができるので、初期段階では追いかけてくるハンターをかわしながら戦闘を避けて、進化に専念する必要があります。

対するハンター側は、攻撃、回復、補助とそれぞれの役割分担が明確になっているため、4人固まってチームワークを駆使することで最大の戦闘能力を発揮できますが、単独行動すると瞬殺されます。

このようにそれぞれにメリット・デメリットがあり、この辺りのバランスがなかなか絶妙。

オンラインマルチ対戦をレベル17(2日間プレイ)になるまで遊んでいますが、元々、バトルフィールドや狩りゲーのようなチームワーク重視のゲームが好みなので、本作は非常に気に入りました。

プロフィール
2010_05_17

■OKW(おーけー)■  
妻、大学生の娘の3人家族。トレーニング、ゲーム(FPS:BF4/Diablo3)、メタルが趣味。愛車:シボレーカマロ2013モデル、ゲームもトレーニングも小目標をクリアして成長する点では同じ。メタル歴32年。メタルこそ至高の音楽。心霊現象、超常現象否定派。
   
■引き蘢りホームジムトレーニング■ 
http://okw.nomaki.jp/
Recent Comments
Twitter
記事検索
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ