【Amazon.co.jp限定】フロム・ゼロ (メガジャケ付)

【Amazon.co.jp限定】オール・タイム・ベスト 1984-2024 (スーパー・デラックス・エディション)(SHM-CD)(3枚組)(Blu-Ray付)(特典:メガジャケ付)

One Assassination Under God - Chapter 1

1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:28:46 ID:JKn
分かるアーティストいるよな?

ダウンロード
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551763726/

【速報】(株)日産、破産

【炎上】またバイトテロ、今度もヤバすぎる…

【画像あり】任天堂スイッチ、とんでもないグラフィックのゲームを出してしまう

彼女「別れよ」ワイ「わかった!2人でしてた貯金は分けよう」

【悲報】漫画版『化物語』の忍野メメさん、もうめちゃくちゃwwwwwww

【闇金ウシジマくん】492話最終回ネタバレ感想 ウシジマ君、衝撃の結末へwwwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:29:22 ID:4wR
みんなワイの影響を受けてる

3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:29:44 ID:4gI
あいみょんはワイが育てた

4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:30:22 ID:1CK
全世界ビートルズのオマージュ定期

5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:30:44 ID:l7F
スピッツの影響受けまくってるバンド
ラルクの影響受けまくってるバンド

このへんは多い

9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:34:13 ID:6RP
オマージュと言っておけばどんなにパクっても許されるという風潮

10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:34:21 ID:X48
とりあえずなぞられるレッチリ

11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:34:25 ID:xNn
ナンバーガールの影響でかすぎ問題

13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:35:10 ID:Ehs
>>11
向井のコピーみたいなんめっちゃおるからなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:35:09 ID:4gI
プロ志望で作曲してるワイが一番すごいと思うのは
JUDY&MARYの散歩道



14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:35:13 ID:LsR
水木一郎「だれか俺を真似してもいいんだゼーーーーット!」

17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:35:54 ID:mVI
>>14
脳内再生余裕

15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:35:39 ID:B9H
Queenに影響されたレディーガガに影響された歌手もおるんやろな

19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:36:08 ID:idw
ラッドオブチキン

20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:36:28 ID:ChF
定期的に現れるBUMPフォロワー

23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:36:38 ID:1CK
影山ヒロノブ「誰か俺の真似していいんだゼーーートマァァァァァン!!!!」

24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:37:18 ID:2kJ
今のV系全部

ボカロと近代アニソンの影響バリバリ受けてる

26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:37:36 ID:Ehs
plasticsの影響受けた奴も多そう
http://youtu.be/rRmS8sO1fYw


27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:37:40 ID:XUe
ニコタッチザウォールズって明らかにサザンオールスターズの影響受けてるよね


28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:38:20 ID:mVI
でもXJAPANやB'zやGLAYの影響受けた奴らはいない
何故だ

30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:39:25 ID:B9H
>>28
GLAYはいそう
表に出てこないだけで

33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:40:33 ID:sak
>>28
詳しくないからわからんけどB'zとかばりばり影響与えてそうやけどな

29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:39:18 ID:HHT
聖飢魔Ⅱの影響を受けた悪魔って出てこないけど悪魔界しょぼいな

31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:39:47 ID:mVI
>>29
おったはず
なんか「5000歳」とか言っていたような

34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:40:37 ID:HHT
>>31
若くて草

36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:41:01 ID:xpb
クラシックなんか誰かの影響受けてないと許されなさそう

37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:44:19 ID:U6X
誰の影響も受け取らんやつおるん?

39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:45:22 ID:mVI
>>37
イメージやとサザンとか?

42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:46:38 ID:7tn
>>39
桑田佳祐はアメリカの南部ロックやビーチボーイズのファンやったと思う

43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:47:24 ID:mVI
>>42
はえー
あー言われて見たら納得

41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:46:31 ID:ChF
>>37
そのジャンルのパイオニア的なやつらだけやろな
言い出したらクラシックまで話遡りそうやけど

53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:51:05 ID:2kJ
>>37女王蜂そんな感じするわ

https://www.youtube.com/watch?v=nS32IXrNgfw


38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:44:37 ID:LPu
00年代邦ロックは大体oasisの影響

40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:46:21 ID:mVI
今時V系の影響受けたアーティスト
1位 DIR EN GREY
2位 Janne Da Arc
3位 L'Arc-en-Ciel
4位 X JAPAN
5位(同率)the GazettE、シド
7位 SIAM SHADE
8位 UVERworld
9位(同率)Guns N' Roses、GLAY
11位 DELUHI
12位 hide
13位 NIGHTMARE
14位 BUMP OF CHICKEN

■15位以下 LUNA SEA、宇多田ヒカル、黒夢、Korn、サザンオールスターズ、椎名林檎、T.M.Revolution、B'z、ポルノグラフィティ、SuG、マリリン・マンソン、lynch.、GACKT、米津玄師、MIYAVI、175R、Yngwie Malmsteen、尾崎豊、Hi-Standard、Sex Pistols、VAMPS
etcetc.

サザン上げたヤツ
絶対、金爆の誰やろ

44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:48:09 ID:7tn
まあビートルズからして黒人のブルーズやR&RやR&Bの影響で始めたバンドやしな

47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:48:45 ID:mVI
>>44
あとバンドやないがプレスリーもせやね

45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:48:18 ID:mVI
一時期ミスチルの影響受けてます!ってバンドが多かったイメージ

58: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:52:14 ID:jJG
>>45
ミスチルはコステロに影響されてるどころか・・
ぱくっ・・・

61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:52:54 ID:7tn
>>58
まあPVでものマネしてはっきり影響受けてますって表明してるし

46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:48:41 ID:D0e
定期
https://youtu.be/lzAyrgSqeeE


https://youtu.be/PT2_F-1esPk


どっちも好き(小声)

49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:49:16 ID:LPu
90年代以降の渋谷系はみんなピチカートファイヴ言われるな

50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:50:25 ID:7tn
渋谷系自体がソウルミュージックやソフト・ロックの影響下やな

56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:52:06 ID:XAc
戸川純とかいう影響与えまくりのやつwwww

57: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:52:12 ID:mVI
ポルノグラフィティとか言う
本人も周りにいる奴らも色んな奴の影響受けまくってるバンド

64: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:54:36 ID:XAc
ジャズロックはいつ日本で流行るんですかねぇ

67: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:57:01 ID:Et3
>>64
日本はフュージョンに流れた

65: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:54:50 ID:mVI
XJAPANは確かHideとYOSHIKIとToshlがKISSの影響受けてるし
YOSHIKIはYOSHIKIでクラシックの影響受けてるし

68: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:58:41 ID:V63
影響受けてない奴が音楽作れる訳ないだろ

70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)14:59:44 ID:8H0
誰からも影響受けずに音楽作れるなら天才やね

73: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)15:04:18 ID:EdI
はいドラゴンアッシュ


74: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)15:06:02 ID:vPj
星野源とか影響に任せて作ってて逆に好き

76: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)15:58:17 ID:5kU
三大最近になって影響のデカさを感じるアーティスト
洋楽
・M.I.A.
・ジョイディヴィジョン
・ロバートグラスパー
邦楽
・サニーデイサービス
・戸川純
・RHYMESTER

78: 名無しさん@おーぷん 2019/03/05(火)16:02:45 ID:22w
レベッカとかいう影響受けすぎてそのまんまのバンド


関連記事
Noel Gallagher、音楽史上最も影響を与えたのは「勝手にしやがれ!」

最近の音楽に最も影響を与えたアーティストって誰なんだろう?

テイラー・スウィフト、今年最もTwitterで影響力のある女性に選ばれる

最近の音楽てクラシックやジャズの影響が薄くない?

あいみょん、影響受けたアーティストを語る

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 4.  
    • 2019年03月07日 12:33
    • 中国やインドの人口13億人のところでもLinkinPark Eminem TheBeatlesを聞いて育ってるってredditの人がいってた 
    • 3.
    • 2019年03月07日 07:52
    • U2の影響はギターの音に出るからわかりやすい
    • 2. 名無し
    • 2019年03月07日 03:20
    • 米津がパクりじゃなくて米津のパクリな
    • 1.  
    • 2019年03月07日 00:48
    • ドラゴンアッシュは車谷浩二に影響受けちゃったからwww
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット