48

2007年01月05日

Heritage Aviation 1/48 Cavalier Turbo Mustang

2d52c60e.jpgムスタング好きには結構有名なCavalier Turbo Mustangへの1/48用の改造パーツで、Heritage Aviationから発売になっているそうです。

現物を手にしたわけではなく、海外から写真が送られてきただけですので、詳細は判っていません。

写真を見た限りでは主翼や脚周り以外をこのパーツで置き換える感じでしょうか・・・
heritage_aviation48_cavalier_turbo_mustang_parts

mustang_material at 05:32|PermalinkComments(2)TrackBack(0)mixiチェック

2006年07月05日

LONE STAR MODELS P-51 RACER CONVERSION 1/48

lonestar48_racerローンスターモデルス(LONE STAR MODELS)の改造用パーツセットで、元キットの指定はモノグラム/プロモデラーの1/48 P-51Bとなっています。
 ムスタング最大の特徴であるラジエターを両翼端に移動して胴体下をスムーズなラインにしたことで知られている機体です。

ただ、送られてきた写真のキャプションは

This is a 1/48 scale conversion to make a P-51B into the Beguine Air Racer. The parts include the wingtip radiators , new prop , smooth lower fuselage , new cockpit and vacuformed canopy. There are also decals for the kit.

となっていて、新しいペラや整形後の胴体下面にデカールも入っているようにとれるのですが、ローンスターモデルス(LONE STAR MODELS)のサイト$30.00のLSM 0166 P-51 'Benguine' Racer というパーツセットを見ると、入っているようには見えないのです・・・
デカールのコーナーにも別売りデカールがあるとは書いてないみたいだし・・・

私の読み間違いでしょうか・・・それとも別に販売されている物なのでしょうか?!

あと・・・
続きを読む

mustang_material at 05:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)mixiチェック