息子にやってもらっていた新しいホームページが完成したようです。当面は前の物と並存の状態が続きますが、前の物はやがてきえることになっています。これからはこちらでお願いします。まだ操作に慣れていないので色々とつまずくかもしれませんが、ご容赦ください。
さてコロナ禍がなかなか終息の目途が立たない中、オリンピック東京大会が今度は完全な人災で大荒れのようです。組織委員会の森会長の女性蔑視の失言問題が、たぶん当人の想像を超えて世界中に広がり、とうとう辞任ということになりました。謝罪が謝罪になっていないということでさらに非難されることになりました。これもインターネット社会がもたらしたものでしょう。いわゆる炎上ということでしょうか。しかし非難される発言ではありますが、「老害」などという言い方は老人蔑視であり、女性蔑視と同じことになるのではないでしょうか。自分が年を取ってきたからそう言うのではなく、ネット社会ではみんなで集中攻撃して叩くという傾向が強く、冷静に議論するということが少なくなってきているように思われます。いわばネットファッショというようなことが度々起こり、正義をふりかざしてみんなで叩き潰してしまう傾向があるように思います。最後は死に至らしめることも。
さて寒暖を繰り返しながら着実に気候は進んでいます。3月になると一斉に仕事が増えて、どれから始めればいいか分からない状態になります。ようやくなまった体にエンジンがかかってきました。
さてコロナ禍がなかなか終息の目途が立たない中、オリンピック東京大会が今度は完全な人災で大荒れのようです。組織委員会の森会長の女性蔑視の失言問題が、たぶん当人の想像を超えて世界中に広がり、とうとう辞任ということになりました。謝罪が謝罪になっていないということでさらに非難されることになりました。これもインターネット社会がもたらしたものでしょう。いわゆる炎上ということでしょうか。しかし非難される発言ではありますが、「老害」などという言い方は老人蔑視であり、女性蔑視と同じことになるのではないでしょうか。自分が年を取ってきたからそう言うのではなく、ネット社会ではみんなで集中攻撃して叩くという傾向が強く、冷静に議論するということが少なくなってきているように思われます。いわばネットファッショというようなことが度々起こり、正義をふりかざしてみんなで叩き潰してしまう傾向があるように思います。最後は死に至らしめることも。
さて寒暖を繰り返しながら着実に気候は進んでいます。3月になると一斉に仕事が増えて、どれから始めればいいか分からない状態になります。ようやくなまった体にエンジンがかかってきました。