- カテゴリ :
- きょうの横山家
2017年10月
- カテゴリ :
- きょうの横山家
除湿しまくればいいってわけでもない

- カテゴリ :
- きょうの横山家
もっと早く買っておきゃよかった

- カテゴリ :
- きょうの横山家
夏コミの思い出



つづきは「きょうの横山家」最新話にて!
https://comic.pixiv.net/viewer/stories/31004
今思い出しても、本当にスペースがなくて大変でした。
冬は2スペースで申し込んだのですが、どうなることやら・・・
でもまた読者の方々にお会いできるのは、めちゃくちゃ楽しみです。年末の楽しみはそれだけといってもいいくらいです。いやほんとに。
「きょうの横山家」のコミックス作業は、ぼちぼち進んでおります。
装丁はいつもお願いしている関さんにお任せする予定なので、いままでの僕のエッセイ本と並べてもしっくりくる仕上がりになるのではないかと思います!

- カテゴリ :
- きょうの横山家
親の会話ってほとんど聞かれてる

会社名は覚えなくていい。
本当こういうのいつ覚えてるんだろうと思うときがあります。
別に「パパは今こういうところと仕事をしていて…」とか話す訳じゃないんですけどね。
たぶん嫁さんとの会話で覚えたと思うんだけど…
油断できないですね。
会社名くらいならまったく問題ないですが。
なので汚い言葉なんかを家で使わないようになるべく気を付けてます。
でもいくら気を付けても、結局学校とかで「このハゲ~~!!」とか覚えてくるんですけどね。

- カテゴリ :
- きょうの横山家
明日息子の運動会なんだけど

- カテゴリ :
- むすおれ
帰る家はありますか

妙に詩的なセリフだった。
剣道を頑張っている息子ですが、合宿は心細いらしくあまり好きではないようです。
スクールの友達も一緒なので、行くと楽しいことは楽しいみたいですが・・・
先生は「こういった経験も含めてきっと成長してくれるはずです、みんなで行きましょう!」と励ましてくれるんですけどね。
練習自体はかなり熱心にやっていて、親から見ても日に日にうまくなっているのがわかります。
運動神経はそんなにいいほうではないんですが、剣道に関しては言われたことをしっかりと吸収できるようです。見てて楽しいので、ホントできる限り続けてほしいですね。
あとはその熱心さをもうちょっと宿題にも向けてほしいもんですが・・・
今日も寝る前ぎりぎりにやるんだろうな・・・

- カテゴリ :
- きょうの横山家
まだまだ大変な子供たち

- カテゴリ :
- きょうの横山家
コインランドリーの悲劇

やってしまった・・・
いや、僕も一人暮らし歴は長かったので、コインランドリーは昔から割と使ってたんですよ。
使い方を知らないってわけじゃないんですよ。
でもちょっとボーっとしてたっていうか・・・
マンガのアイデアをいろいろと考えてたっていうか…(いいわけ)
こんなことする奴めったにいないだろうな・・・と思って「コインランドリー 洗浄」で検索したら、思ったよりいるんですよ、似たようなうっかりさんが。一人じゃないんだな、と思いましたね。
まあ結局洗濯物が全然乾かなかったので、家でまた脱水したんですけど・・・
500円&50分を無駄にした・・・
ちなみに洗浄は洗剤とかが出るわけじゃなく普通の水で洗っているので、そのまま脱水しても大丈夫らしいです。
次回こそスマートに洗浄ボタンを押してから洗濯物を入れたいですね。


- カテゴリ :
- きょうの横山家
スマホの写真が常にパンパン
