- カテゴリ :
- その他
2018年04月
- カテゴリ :
- きょうの横山家
父はそこにいるよ

そんなに偽物と入れ替わるように見えるのだろうか…
このスーパー銭湯は初めて行った場所だったので、息子も楽しみな反面ちょっと心細い面があったのかなーと思います。
それで父親が本物かどうか疑わしくなったのでしょうか…
俺はちゃんとここにいるよ…
ここはむしろ銭湯というよりきちんとした温泉施設で、なかなか素敵なお湯でした。
ご飯を食べられるところもあったので、(カレーはいまいちだったけど)息子もかなり楽しい時間を過ごせたみたいです。僕もだいぶリラックスできました。
スーパー銭湯めぐり、くせになりそう…
新刊絶賛発売中です!

問い合わせいただきました質問ですが、同人誌5月3日のスパコミにて頒布いたします。
西ホールN35abです。
よろしくお願いいたします!

- カテゴリ :
- きょうの横山家
おいしい時は言うタイプ

Twitterで好評いただいた漫画です。
漫画では描き切れなかったんですけど、僕は手料理の時に特にこうやって口に出して言う気がします。
作ってくれた人からすると、やっぱり料理の感想って気になるらしいので。
お邪魔した時なんかだと、つい緊張して感想を伝えそびれちゃうこともあるんですけどね。
こういう言葉はどんどん言っていきたいものです。
そしていい空間を作りたいものです。
でもこんな感じで描いておいてなんですけど、さっき息子と行ったスーパー銭湯のレストランのカレーはちょっといまいちでした。
ハードルの低い僕でもいまいちでした。そういうこともあります。
まあそこで「いまいちだね」とは言わないんですけどね…
新刊2冊、絶賛発売中です!
よろしくお願いいたします。




- カテゴリ :
- きょうの横山家
お祝いをしてきました

ごちそうに慣れていない…
コミックス二冊同時発売のお祝いで行ったお店ですが、普段あまりフレンチに行かないので緊張しました。
漫画で村上春樹的な世界をネタにすることはありますが、実際に村上春樹的な場所に慣れているわけではないので…
外食の大半がラーメン屋だからな…
でもどの料理も本当に美味しかった。
グリーンピースのスープ。美味。

黒毛和牛のステーキ。たまらなく美味。(語彙がない)

嫁さんからのサプライズのお祝いでした…

子供の送迎もあるので食べてさっさと帰宅しましたが、すごく楽しい時間を過ごしました。
たまにこういうお店に行けるように頑張りたいですね。
ということで、本日発売の新刊二冊、よろしくお願いいたします!


- カテゴリ :
- きょうの横山家
買ってもらう時だけ甘えるタイプ

- カテゴリ :
- きょうの横山家
我が家にお客さんがやってきた パート2

- カテゴリ :
- きょうの横山家
我が家にお客さんがやってきた

- カテゴリ :
- きょうの横山家
息子との自転車の思い出

- カテゴリ :
- きょうの横山家
switchを買ったのはいいんだけど

- カテゴリ :
- きょうの横山家
息子と娘のすもうブーム

- カテゴリ :
- きょうの横山家
ならべずにいられない

- カテゴリ :
- きょうの横山家
ぎりぎりのラインを攻める娘
