夫の年金額をつい最近知った事を以前のブログで書きました。




私の年金分を足しても30万円には及びませんでした(今まで納めた額は驚く額でしたけど)(¬_¬)




65歳を過ぎて28万円以上の収入があると年金は全額もらえないそうです




夫はもう年金のことはあまり考えず 働ける間は働いた方が良いと言います




そう考えてくれるのはありがたいですが人生には病気や事故といったリスクがあります




働けなくなる時だってくるのです






節約上手な奥さまならいいけれど生活費が50万円超えで何十年も生きてきた私には月に20数万の生活にしていくことは簡単ではありません




人間無いものは使えないんだから自然と生活するわよ〜とは母の弁。





でも物は試しに【絶対に必要なお金】と【あれば潤滑に生活できるお金】に分けてみました




一度にはできないので今日は現金で動かしている生活費だけ。





お給料日に私は25万円おろします





これを封筒管理しています




ガソリン代とか、クリーニング代とかとても細いく分けています





絶対に必要なお金だと感じた項目だけあげてみます



美容院代(夫婦共)

食費

クリーニング代

夫のお小遣い

ガソリン代(2台分)

合計で10万5千円でした



食費も今は1週間に25000円使うのですが(日用品含む)それを15000円に減らしたり、私の美容院を月1ではなく2ヶ月に一度で計算してみました。ちょっと無理かもって思うくらいカットしてみた




そういう削減と項目そのものを無くしてしまえると思った物が



【家族費】

【互いの実家へのサポート代】

【予備費】


【家族費】は今の所、月に4万円予定していて誕生日やゴールデンウィーク、シルバーウイーク、結婚記念日、母の日、年末費などに充てています、内容は外食が主です。年間48万円も使っています



【互いの実家へのサポート代】も入院や法事の折に包むお金だったり、お歳暮代だったり、手土産代だったりします。母にはサプリメントを買ってみたり…(。-_-。)



【予備費】は日曜日のランチだったり、遠出のドライブで何か買ったり、食事会に誘われたりした時に出すお金です


 
削減したものと生活を潤滑に送るためのお金の合計が約15万円もあり、正直びっくりしましたが




【要らない】とも言えないお金です 





でも無いなら出せないと言われればその通りでございます(。-_-。)






果たしてそんな日が来るのかどうかは別としても万が一の場合、自分は最小どの位で家計管理ができるのか知っていたいと思います



次回は銀行引き落としの生活費分(カード含む)を書いてみます 。今現在はこちらにお嬢の生活費も含まれているので【爆】になっています(。-_-。)



  ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活

50代主婦日記

感じたまま、思いのままをつづる

大学生以上の子どもを持つ主婦のつぶやき。



いつも押してくださりありがとうございます(#^.^#)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
人気ブログランキングへ