今日、日本は成人式。
この時期は毎年、自分の成人式の頃を思い出しますね。
あれから早、8年程が経ちます。
成人式の前の日はバイトの夜勤をこなし、シャワーを浴びて式に参加し、
昼過ぎから睡魔との闘いだったことはいい思い出ですね。
あの日を境に会っていない人多数。
あの頃の自分には、もっと勉強しろといいたいです。
今が充実しているので、選択を間違ってはいませんが。
日本は祝日だったみたいですね。
インドネシアは日本と違い祝日が少ない印象です。
というか少ないです。3連休は年に何回もありません。
調べてみたら、2015年のカレンダー上のインドネシアの3連休は3回でした。
日本は4回なのでほとんど変わりませんね。感覚の問題なようです。
ちなみに、2014年はインドネシア4回、日本7回なので、
感覚はあながち間違えではないのかもしれません。
今日は、雨季のせいか、朝から雨でした。
そして、この雨が厄介です。
降ったら渋滞が2割り増し・3割り増しになり、
自分の予定したスケジュール通りに行くことがほとんどなくなります。
ジャカルタ在住の方は雨の朝は絶望するのではないでしょうか。
昼はパダン料理(地方ローカル料理)13,000ルピアでした。
毎回アヤム(鳥肉)ばかり頼んでいます。
これで量も味も満足なのでありがたいです。
しかし、料理にこれでもかと油を入れているようなので、体には気をつけなきゃいけません。
家に帰り、ランニング・筋トレをしたせいか、体が重いため今日はそろそろ寝ることにします。
明日もがんばりましょう。
この時期は毎年、自分の成人式の頃を思い出しますね。
あれから早、8年程が経ちます。
成人式の前の日はバイトの夜勤をこなし、シャワーを浴びて式に参加し、
昼過ぎから睡魔との闘いだったことはいい思い出ですね。
あの日を境に会っていない人多数。
あの頃の自分には、もっと勉強しろといいたいです。
今が充実しているので、選択を間違ってはいませんが。
日本は祝日だったみたいですね。
インドネシアは日本と違い祝日が少ない印象です。
というか少ないです。3連休は年に何回もありません。
調べてみたら、2015年のカレンダー上のインドネシアの3連休は3回でした。
日本は4回なのでほとんど変わりませんね。感覚の問題なようです。
ちなみに、2014年はインドネシア4回、日本7回なので、
感覚はあながち間違えではないのかもしれません。
今日は、雨季のせいか、朝から雨でした。
そして、この雨が厄介です。
降ったら渋滞が2割り増し・3割り増しになり、
自分の予定したスケジュール通りに行くことがほとんどなくなります。
ジャカルタ在住の方は雨の朝は絶望するのではないでしょうか。
昼はパダン料理(地方ローカル料理)13,000ルピアでした。
毎回アヤム(鳥肉)ばかり頼んでいます。
これで量も味も満足なのでありがたいです。
しかし、料理にこれでもかと油を入れているようなので、体には気をつけなきゃいけません。
家に帰り、ランニング・筋トレをしたせいか、体が重いため今日はそろそろ寝ることにします。
明日もがんばりましょう。