先日ローカルスタッフに教えてもらいましたが、インドネシアにも緊急番号があるようです。
緊急番号とはいわゆる緊急電話番号の事で、日本では、
警察→110
救急→119
です。
インドネシアでは、
警察→110
救急→118, 119
となります。
意外なことに日本とほぼ同じです。
ただ、こちらではもちろんインドネシア語での対応となります。
以下、Wikipediaの情報ですが、世界各国の緊急番号リストが載っています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%80%9A%E5%A0%B1%E7%94%A8%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7
こちらを見て初めて知りましたが、日本には118という番号もあります。
こちらの番号は、海上事故の際に掛ける番号のようです。
ちなみに気になったので、日本国内での3桁電話番号サービスに関する内容も調べてみました。
以下はNTT西日本のホームページです。
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/3number/
時報や天気予報は知っていました。
この中で、気になるところで言うと114です。
『お話中調べ』
相手が話し中なのかを調べる事が出来るようです。
どんなシチュエーションで使うのかはあまりイメージ出来ませんが、こんなサービスもあるようです。
今回の内容は、備忘録的に覚えておこうと思います。
緊急番号とはいわゆる緊急電話番号の事で、日本では、
警察→110
救急→119
です。
インドネシアでは、
警察→110
救急→118, 119
となります。
意外なことに日本とほぼ同じです。
ただ、こちらではもちろんインドネシア語での対応となります。
以下、Wikipediaの情報ですが、世界各国の緊急番号リストが載っています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%80%9A%E5%A0%B1%E7%94%A8%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7
こちらを見て初めて知りましたが、日本には118という番号もあります。
こちらの番号は、海上事故の際に掛ける番号のようです。
ちなみに気になったので、日本国内での3桁電話番号サービスに関する内容も調べてみました。
以下はNTT西日本のホームページです。
https://www.ntt-west.co.jp/denwa/3number/
時報や天気予報は知っていました。
この中で、気になるところで言うと114です。
『お話中調べ』
相手が話し中なのかを調べる事が出来るようです。
どんなシチュエーションで使うのかはあまりイメージ出来ませんが、こんなサービスもあるようです。
今回の内容は、備忘録的に覚えておこうと思います。
コメント