週末は、ついにインドネシア語のレッスンを開始しました。
インドネシアに来て約半年が経ちますが、今までは、独学でぱらぱらと日本から持ち込んだ参考書で勉強していました。
英語にも自信があるわけではないため、英語の勉強を中心にしていて、インドネシア語の勉強は最近はおざなりになっていました。
これから週に一回はレッスンがあるため、予習・復習して臨みたいと思います。
先生は片言ですが日本語と普通に英語が話せるため、自分がインドネシア語にしっかり取り組めば良い時間を過ごせそうです。
ちなみに、計48時間、1レッスン2時間、24日、週に1回なので6ヶ月のコースです。
金額は、
最初の設定価格→10,000,000 IDR(約10万円)
こちらの交渉価格→5,000,000 IDR(約5万円)
最終価格→7,200,000 IDR(約7万円)
となりました。
周りの話を聞いても、ある程度、日程・時間に融通が利き、個人レッスンだと相場くらいじゃないかとの事です。
他の情報を手に入れていないため、本当の相場はわかりませんが、家から歩いて5分かからない立地が決めてなので、多少高くても仕方がないですね。
最近の政府の発表によると、就労VISAの取得用件に『インドネシア語の試験』が入るとの事なので、真剣に勉強したいと思います。金融業界ではすでに一部導入されており、年間のVISAが下りなかったり、就業人数が減ったりしているようです。今後は、どの業界にも影響してくるかと思います。
規制をかければかけるほど、外資を呼び込みにくくなり、外資系企業からしたら 毎年のように人件費が高騰していることを踏まえると、魅力が減ってきてしまうのではないじかと思っています。
VISAの取得用件が本当に厳しくなる前に、インドネシア語を多少は使えるようになりたいと思います。
1月最終週、今週もがんばりましょう。
インドネシアに来て約半年が経ちますが、今までは、独学でぱらぱらと日本から持ち込んだ参考書で勉強していました。
英語にも自信があるわけではないため、英語の勉強を中心にしていて、インドネシア語の勉強は最近はおざなりになっていました。
これから週に一回はレッスンがあるため、予習・復習して臨みたいと思います。
先生は片言ですが日本語と普通に英語が話せるため、自分がインドネシア語にしっかり取り組めば良い時間を過ごせそうです。
ちなみに、計48時間、1レッスン2時間、24日、週に1回なので6ヶ月のコースです。
金額は、
最初の設定価格→10,000,000 IDR(約10万円)
こちらの交渉価格→5,000,000 IDR(約5万円)
最終価格→7,200,000 IDR(約7万円)
となりました。
周りの話を聞いても、ある程度、日程・時間に融通が利き、個人レッスンだと相場くらいじゃないかとの事です。
他の情報を手に入れていないため、本当の相場はわかりませんが、家から歩いて5分かからない立地が決めてなので、多少高くても仕方がないですね。
最近の政府の発表によると、就労VISAの取得用件に『インドネシア語の試験』が入るとの事なので、真剣に勉強したいと思います。金融業界ではすでに一部導入されており、年間のVISAが下りなかったり、就業人数が減ったりしているようです。今後は、どの業界にも影響してくるかと思います。
規制をかければかけるほど、外資を呼び込みにくくなり、外資系企業からしたら 毎年のように人件費が高騰していることを踏まえると、魅力が減ってきてしまうのではないじかと思っています。
VISAの取得用件が本当に厳しくなる前に、インドネシア語を多少は使えるようになりたいと思います。
1月最終週、今週もがんばりましょう。