今日は、アポイントが多く一日中外回りでした。
インドネシアでは、渋滞が当たり前なので必然的に車の中で過ごす時間が多くなります。
私は営業のため、基本的に車内ではメールの返信、資料の作成等の仕事をしながら渋滞の時間をつぶしています。
ジャカルタで仕事をする上で大切な能力の一つに、『車酔いしない』という事も大切になると思いました。
ただ座っているだけでは酔わない人も、本を読んだりスマホやタブレットを見ていると酔ってしまうこともあるかと思います。私のように仕事をするケースも、当然酔ってしまう可能性があります。
渋滞で2時間から3時間、車の中で過ごす事は日常茶飯事なので、それぞれの時間をつぶす方法を持っていないと時間がもったいないです。
知り合いの中には、車の中で仕事をするとすぐに酔ってしまい体調を崩してしまう方もいます。
目には見えない条件ですが、車酔いしない、という条件はジャカルタ生活に必要な要素かと思います。
日本では気にしたことがありませんでしたが、地味に大切なことだと感じました。