2020年01月29日
選手強化コース始めます
新しい道場にもなったこの機に、まずは月に1回ですが「選手強化コース」を始めます。
もし中村道場で希望する選手が居れば受け入れます(もし誰も来なければ独りウエイトでもやります)。中学生以上で各クラス上級クラスに出場している選手で希望する人が居れば是非来て下さい(中学生・高校生・女子・一般・壮年まで)。
まあ、一番の理由は色んな人と稽古して私自身が強くなる為ですが。
もし中村道場で希望する選手が居れば受け入れます(もし誰も来なければ独りウエイトでもやります)。中学生以上で各クラス上級クラスに出場している選手で希望する人が居れば是非来て下さい(中学生・高校生・女子・一般・壮年まで)。
まあ、一番の理由は色んな人と稽古して私自身が強くなる為ですが。
この強化コースでは、松岡の毒という毒を全面に出していきたいと思います。自分の道場生では、上級クラスで活躍する選手は沢山育っていないのと辞めたら困るので優しい指導になってしまいますが、強化コースでは試合に勝ちたい人ばかりなので追い込んでも大丈夫かと。
とりあえずは私自身が若い頃やっていたメニューと量を目標にやりますから、単純に言えば私と同じだけのラインまでは引き上がるでしょう。最新のメニューや流行りの稽古は各自でやって下さい。
年齢等を考慮して配慮したりするのは最低限にしますので、出来るか出来ないか・続けるかリタイアするかは自分で決めて下さい。組手でも基本追い込みますが、昔みたいに中学生をボコボコにしたり壮年を練習台にしたりまではしません(←悪人)。
言葉掛けも遠慮せず思った事を言うので、それで傷付くかどうかも自分次第です。合わないと思ったら次からは参加しないで下さい。
『ドラゴンボール』の超神水みたいなものです。毒にやられるのか、毒に打ち克って強くなるのか。
「人は弱いから群れるのではない。群れるから弱くなるのだ」という寺山修司の言葉がありますが、皆と一緒に稽古していてもなかなか結果が出ない人・皆を出し抜きたい人は一緒に稽古しませんか?
参加希望者は松岡まで連絡下さい。
●日時→基本的に毎月第1金曜日(試合や行事のスケジュールにより変更あり)の19時半〜21時半。第1回目は2月7日(金)です。
●場所→三宮道場(場所は調べて下さい)
●持ち物→Tシャツ・短パン等の動きやすい格好、飲み物、防具類(組手は素手ではなく拳サポ・グローブを付けてやります)
●参加資格→中学生以上の各クラス上級の部に出ている人。もしくは、中級で優勝や入賞をしていて、近々上級クラスに出る予定の人。試合に勝ちたい人。
●稽古内容→組手・ミット・補強など。
テーマは「無理をする」です。壮年の人は怪我の危険性があるので、自分でラインを決めて下さい。私もやるメニューとやらないメニューを決めていますので。
※参加希望者は、道場責任者の許可を取り、保険に加入の上、松岡までご連絡下さい。
※注意!出稽古でも時々ありますが、事前連絡無くいきなり来た人は一切受け付けません。ダメ、ゼッタイ!
(2009年の様子)